表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

*4*

一通りの授業を終えた俺。

どうしても頭の中にはあのゲームの事しか頭になかった。

 ──リセットすれば自分は死ぬ

そんな恐怖感が俺の体中に響き渡る。

しかしあのローズって野郎は何者なのか。

ただのゲーム案内人には思えないのだが・・・・・・。


晩御飯を食べてなかったので、

近くのコンビニで、弁当とお茶を買うことにした。

「いらっしゃいませ」と、店員のやる気なしの返事がこちらに伝わる。

俺は、奥の飲み物コーナーと、弁当を置いている場所を回って、

レジに直進。

「420円です。」

財布から500円玉を取り出し、80円おつりをもらってから

そそくさとコンビニを後にする。


人は苦手だ。

自転車にまたがって、さっさと家に向かう。

辺りはもちろん真っ暗。

街は店の灯りであふれていて、

暗い夜空に光を差しているようだった。


「ただいま。」

家のドアを開けると、俺はぼそりと呟いた。

母親はもう寝ているだろう。

二階の階段を上がっていくと、

俺はゲーム機の前にいた。

電源をつける。

「拓郎さん、おかえりなさい!」

あいつが現れた。

「それでは、今日の行動も、ゲームにしちゃいましょう!」

あいつがニコニコと笑っていた。

「・・・・・・一つ聞きたいんだが、

お前は何者だ?何故俺の部屋にゲームを置いた?」

ローズはしばらく黙っていた。

そして。

「私は、ただのゲームの案内人です。

このゲームは拓郎さんのように人と関わることが苦手な人に少しでも癒えてもらえるために

置いたものなんですよ。」

とニコニコと答えるばかりだった。

「では、私からも一つ聞きます。

拓郎さんはなぜそんなに人との関わりを嫌うんですか?

教えてくださいよ~」




 ──拓ちゃんっ・・・・・・。



俺は、床をたたいた。

「俺だって好きで人を嫌ってるわけじゃない!

お前に何がわかるんだ!」

「拓郎さん・・・・・・?」

「・・・・・・っすまない。取り乱していた。」

こんなに怒ったのはいつ以来だろう。

あいつと喧嘩した時以降だろうか。





昌平・・・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ