表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/100

1.きっかけは1本の電話だった

1.きっかけは1本の電話だった


 広いフロアに電話の音が鳴り響いている。誰も取る気配がない。康祐は立ち上がってブースから顔を出して辺りを見渡してみる。

「ありゃ?誰も居ないや」


 佐久間康祐さくまこうすけが務める会社は建築の設計と工事の管理をやっている。事務所には個人ごとに仕切られたブースが並んでいて、彼の作業スペースもその中の一つにある。

 鳴っている電話は代表番号にかかって来たものだった。今日はたまたま総務の女の子が不在だったため、鳴りっ放しになっている。普段なら、誰かしら居る者が電話を取るのだが、今日は皆外出していて、事務所には康祐しか居なかった。


 康祐は仕方なく電話を取った。

「ティーエムアーキテクトさんですか?」

 落ち着いた女性の声。

「はい、そうですが…」

「岩崎と申します。ハローワークから紹介されてお電話したのですが…」

 ハローワーク?康祐は思い出した。今まで居た総務の女の子が寿退社することになっていたことを。それで、代わりの子を募集しているという話を聞いた覚えがある。

「面接にお伺いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?」

 康祐はスケジュールボードに目をやった。社長の帰社時間は午後3時になっていた。

「申し訳ありませんが、今担当の者が外出しておりますので、3時以降にもう一度お電話して頂いても宜しいでしょうか?」

 少し間をおいて、彼女は応えた。

 何か用事でもあるのだろうか?康祐は一瞬、そんなことを思った。まあ、それは余計な詮索だ。

 ほどなく受話器から彼女の声が聞こえて来た。

「分かりました。それでは後ほど改めさせていただきます。失礼ですが、お名前をお伺いしても宜しいでしょうか?」

康祐は自分の名前など聞いても仕方がないのに…。そう思ったけれど、彼女に名前を名乗った。

「佐久間といいます」

「佐久間さん、わざわざご対応いただきありがとうございます」

 そう言って、彼女は電話を切った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ