表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

それは諦めじゃなく、願いだった。

東京の6月は、まるで湿った毛布をかぶっているような重さだった。


真奈美まなみは、帰宅ラッシュの電車の中でふと窓に映る自分の顔を見て、小さく息を吐いた。34歳。最近、年齢を口に出すたびに喉が詰まる。


「いい加減、ちゃんとしなきゃ」

そう思って婚活アプリに登録したのが3ヶ月前。メッセージをやり取りし、カフェでお茶をして、時には食事もした。


けれど——


「犬の毛が部屋中にあっても平気で寝れるんだよね、俺」

「なんか、元カノがさ、やたら情緒不安定でさ……」

「真奈美さんって、子ども欲しいんですか?」


会うたびに、少しずつ萎れていく。相手の言葉が悪いわけでも、態度がひどいわけでもない。ただ、心が跳ねない。


付き合うって、こんなにも「気持ちが乗らないもの」だったっけ?

それとも、自分の恋愛アンテナがもう壊れてしまったのだろうか。


**


「ねえ、真奈美。また会わない?」

先週の土曜に会った男・裕貴からのLINEに、返信しないまま3日が経っていた。


彼は悪い人ではなかった。むしろちゃんと話を聞いてくれるし、コーヒーの好みも覚えてくれていた。でも、どこかに「無理」がある。なにが?理由は、はっきりしない。ただ、心が「やめとけ」と囁く。


ソファに沈みながら、真奈美はスマホを握ったまま呟いた。


「私、なんで付き合いたいんだっけ……」


一人が寂しい。将来が不安。誰かに必要とされたくて、愛されたい。


でも、「この人じゃない」と思いながらも恋愛に踏み出すことが、余計に自分を孤独にすることを、彼女はうっすら知っていた。


**


日曜の午後、雨。


街を歩いていると、小さなギャラリーの窓から柔らかいピアノの音が漏れていた。吸い込まれるように入ると、そこには地味なシャツを着た青年が、一人で展示の準備をしていた。


「……こんにちは」


青年は驚いたように振り向き、すぐに微笑んだ。


「あ、どうぞ。雨宿りでも」


真奈美は戸惑いながらも、展示されているモノクロの写真に視線を落とす。どれも、どこか懐かしい場所の風景だった。


「全部、自分で撮ったんですか?」


「はい。……あんまり映えないでしょ。でも、記憶の底って、たいてい白黒じゃないですか」


そう言って笑う彼に、真奈美の胸がふっと軽くなった。特別な会話じゃない。ただ、その場に流れる空気が、妙にしっくりきた。


雨はまだ止まない。でも、悪くない午後だった。


「……名前、聞いてもいいですか?」


彼女がそう口にしたとき、自分でも気づいた。

まだ知らない誰かに、心を開こうとしている自分がいることに。


**


恋愛がうまくいかない。

相手に幻滅してばかりで、付き合いたくなくなる。


それでも。


それでも真奈美は、恋がしたいと思っていた。

それは諦めじゃなく、願いだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ