表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤司れこの神津観測日記  作者: tempp
資料保管庫(スルー推奨)
1/53

資料】登場人物・地図・各種扉絵

追って整理するため、スルーください。


【あらすじ】

赤司れこ@obsevare0430 7月15日

ーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。僕は赤司れこといいます。

少し前に認識を取り戻して以降、仕事を再開しました。つまり現在地である神津(こうづ)市の観測です。

神津市は人口70万人くらいで、山あり海あり商業都市に名所旧跡何でもありな賑やかな町。ここで起こる変なことを記録するのが僕の仕事だけれど、変なことがたくさん起こるせいか、ここには変な人がたくさん住んでいる。霊が見えたり酒乱だったり頭が少々斜め上だったり。僕の本来の仕事とはちょっと違うけれど、手持ち無沙汰だし記録しておくことにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

RE Rtwit イイネ! 共有


【登場人物紹介】

僕:赤司れこです。よろしくね。

以下は僕がよく覗いている人たちだよ。


神津(こうづ)区に住んでいる人々

金井(かない)たけし:民俗学というのの研究をしている。最近神白遺跡でヤバいもの見つけたっぽい。

出没地:神津(こうづ)大学:神津駅の北西にある元国立大学。

須賀井(すがい)公晴きみはる:クラヴァ・カイザーというホストクラブでホストをしている他はだいたい座っているお兄さん。

出没地:神津西側

古屋敷(こやしき)夜道(よみち):FM神津のパーソナリティとタウン情報神津でライターをしていて、普段は西野木(にしのぎ)探偵事務所でバイトしてるゾンビのお姉さん。

出没地:神津近辺。

桜川(さくらがわ)大岳だいがく:アスティナ技研(ぎけん)で薬の開発をしている。お医者さんの資格も持ってるっぽい。

出没地:アスティナ技研:昔からある中堅製薬会社

久我山(くがやま)奏汰そうた:フリーのスポット外科医というのをしていて、あちこちいろんな病院にいるお兄さん。たまに大岳の研究室で寝てる。

出没地:神津大学附属病院:昔は藩立病院だったすっごい古くからある病院


辻切(つじき)区に住んでいる人々

円城(えんじょう)(たまき):季刊異界(いかい)っていうサブカル雑誌のライターと、たまに呪術師というのをしてる。

出没地:クウェス・コンクラーヴェ:おしゃれでちょっとお高めのカフェ

公理(こうり)智樹(ともき):ミスティオーラという美容室でカリスマ美容師をしてるのと、夜は酒乱をしている。

出没地:わりとどこにでもいる。

土御門(つちみかど)太郎たろう:宮司さんをしていて、凄い霊能力があるけど本人は幽霊みえないんだって。変なの。

出没地:土御門(つちみかど)神社:辻切西街道に古くからある神社。封印の一角。

越前(えちぜん)梅宇ばいう:いつもは自宅を警備してるみたい。大事なお仕事。

出没地:Bar Noapte(ノアプテ)苑田(そのだ)芳人(よしひと)が経営するBAR

内倉遼平?(うっちー):お金が大好きでチャラい感じのホスト。

出没地:club almaniata(アルマニアータ):そこそこのランクのホストクラブ


逆城町(さかしろまち)に住んでいる人々


新谷坂町(にやさかまち)に住んでいる人々


-港湾区に住んでいる人々


【地図】

神津MAP220516Ver

挿絵(By みてみん)


【扉絵】→ないのもある。

その長い闇の向こうへ

挿絵(By みてみん)

雨、落ちる。

挿絵(By みてみん)

幽霊の種

挿絵(By みてみん)

文鳥とモモンガ

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ