薬膳
綿棒を詰め替えようとして、数本、床に。
そこで床の上の綿棒を埃取りにして掃除。
どこかで知った、便利な方法だったのだ。
ざっと見渡して、そういえばとひと工夫。
準備ストレッチを軽く、簡単に心地よく。
そろそろ新年度を迎える環境を完備する。
3月中旬頃をゴールに設定、余裕は大切。
生きている間、繰り返し訪れる12の月。
衣替えをしたり、荷作りしたりと、様々。
目を休ませながら、体も休憩させていた。
けれど、頭は稼動中。次の考えを始める。
起き上がってからは夕食を思い描くのだ。
しばらくの間は、ナイトデザートはショコラの和菓子か洋菓子だ。
まだ寒い季節。昨夜は冷凍の唐揚げをおでんの出汁で煮た。柔らかくなって、中の芯からきちんと熱も通っていて、油っこくなくむしろコラーゲンを余すことなく頂いた。めんつゆも万能、おでんの出汁も応用が効く。
今とこれからに順応させるのは、便利だ。
物事には早々に片付けた方がよいこと、敢えて牛歩にした方が身の為になることがあるようだ。あるところまできたら、一度このあたりでまとめた方が未来を生きやすくすることも。
置く場所を変えて、際立たせてみた。 ここであれば、自ずとやる。やる方向に自身を動かす。一瞬の閃きを、即、実行するのもなか なかよろしい。
最近、自己管理と人生設計について、これまでのプランニングを再考する日々。
いよいよどうにもならぬところまで来ているこの御時世から先を思うと、今まで通りということは、むしろ危険だとさえ感じる。
日頃の食事を良薬の効能も兼ねて、衛生面重視の上、専門的知識と技術を学ぶ手段を探す。ただ勉強するだけでなく、具体的なスキルの証明も付与され、安心安全なコースが条件。この前まで難しいと見送ろうとしたが今日、コレはという出会い。本日の恵み。