表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/96

第8話 我が意を得たり

 女神様のおっぱいがプニュプニュ。でも、触らせてくれるなんて、俺たち、いつの間に大人の関係になったのかな。「俺たち。結婚しよう」身をあずけ、すやすやと寝息を立てている女神様に俺はそうささやく。


 夢の中でこその、そんな幸せな夢物語にうつつをぬかしていた俺は、不意の大声に飛び起きることになる。その声の主は既に扉を開け、槍を構えていた。慌てた俺は、急ぎ立ち上がるが、その弾みで三助をはね上げてしまう。どうやら、俺の胸の上で、あのまま寝ていたらしい。声の主は一瞬、三助に目を奪われるも、躊躇ちゅうちょなく俺の胸を槍で貫いた。




 死して後の復活のあと。毎度の如くクジを引く。今回は防御力1%向上。あれ以来、アビリティの獲得はない。もしかして、ウルトラ・レアなんて勘弁してくれよ。


 女神様が隣室の扉を閉める音がしたあとに、ようやく顔を上げる。変な夢を見たせいで、妙に意識してしまい、クジの間もずっと顔を上げれなかったのだ。


 ただ、その後もそれにひたっていた訳ではない。別の興奮が俺を突き動かしていたからだ。俺は少し離れたところにいた三助のところに急ぎ向かう。

「そういうことか? お前を投げろということか?」

 見上げる三助は、我が意を得たりとの顔をした。気のせいかもしれぬが、きっとそうだ。




 俺はすぐに臨戦態勢が取れるように、扉の正面にイスを持って来て、そこに座り、三助を左手に持って、敵を待つ。こんなときに限って、敵が来ねえ。

 体感、一時間くらい待ったか? この世界には時計がねえ。いや、あるのかもしれねえが、少なくとも、この部屋にはなかった。これまでは必要と想うこともなかった。おそらく俺って丸一日、無事に過ごしたことってねえよな・・・・・・という、日々だったから。眠くなったら、そのまま寝て、そして食事は女神様のお世話になりっぱなし。やはり、朝、昼、晩と殺されずに食べた記憶はない。今度、女神様に聞いてみよう。単に俺が言い出さないから、無いだけかもしれない。


 そんな物思いの中、ついに上方で音がする。俺は三助を持つ左手がジワリ汗ばむのを感じつつ、立ち上がる。扉が開く。同時に三助を投げ上げる。やはり、敵は一瞬目で追うが、丁度、手頃とばかりに、三助をたたき落とし、俺を斬った。




 復活のあと。なぜ、失敗したのかの反省。どうも、投げ上げるだけではダメらしい。敵の視界を覆うように投げる必要がありそうだ。ただ、次の試みも失敗に帰した。敵はしゃがんで三助をかわすや、横ざまに剣をふるい俺を処した。




 復活のあと。再び反省。三助を投げる速度が遅すぎたのだ。ゆえに、敵は余裕をもって対応した。


 俺は今度は利き腕である右腕に三助を持ち、敵が現れるのと同時に想いっきり顔面へ向けてオーバースローで投げつける。次の瞬間、三助の体が広がった。より広く敵の視界を覆うためであろう。三助。お前も進化中なんだな。その三助の意気に応えるためにも、右手の硬化を念じつつ敵の左胸――心臓の位置へぶち込む。


 敵は剣を振り上げるも、それで精一杯で、三助はぺたりとばかり、その顔面にへばりつく。俺の右腕は鋭利な刃物になった訳ではないので、貫けはしなかったが、十分な打撃を与えたらしく、敵は膝から崩れ落ちる。やがて、跡形もなく、その姿は消失した。


「ようやくだな」

 俺はこちらを振り仰いだ戦友に向かい、そう告げた。そこには、やはり我が意を得たりとの顔があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ