第65話 ◆掲示板会8◆
【FGS掲示板~ピエロっち~】
1:名無しの団員(担当管理AI)
これからピエロっちの推し活はこちらのスレで願いします。
FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪
※自動スレ立て設定
※順序最適化設定
…
…
2:名無しの団員
あれ、急に画面変わっちゃたんだけど。
3:名無しの団員
ピエロっちスレできたみたい。
4:名無しの団員
え、わたしたち追い出されたって事?
5:名無しの団員
ちょっとやりすぎた?
6:名無しの団員
でも怒られてる感じじゃないよね。ペナルティー表示もないし。
7:名無しの団員
じゃあ、親切なAIさんがピエロっちのスレを作ってくれたってことかな?
8:名無しの団員
立ち上げが管理AIさんで、「ピエロっちの話はここでしてね」って事なんだからそうなんじゃない? まあ、あのクソどうでもいい女王とか聖女とかの話を見なくて済むなら大感謝だわ。
9:名無しの団員
ねえ、そんなことより、ピエロっちのずっこけよ。聞いた限りじゃかわいすぎるんだけど。
10:名無しの団員
ピエロっちは相変わらずピエってるんだね~。一生懸命だからついつい見ちゃうのよね~。
11:名無しの団員
この前すれ違いざまに『ゆら』って聞こえたのよ、かわいい声で。何あれ。もう何度でも聞きたいんですけど。
12:名無しの団員
それよね。何人かは聞いてるみたいなんだけど、まだわたしその声聞いたことないんだよね~。ってか、わたしピエロっち最近見ないのよ。なんか意味もなく街中うろついちゃう自分がいるわ。
13:名無しの団員
わかる。わたしなんか数時間に一回は見たくなるのよね。なんでかしらね。わたしおかしいのかしら。
14:名無しの団員
あ、わたしも同じこと思ってた。
15:名無しの団員
わたしたちだけじゃないみたいよ。なんかNPCもよくピエロっちのこと見てるわよ。この前は蜥蜴の尻尾亭の店員のお兄さんが優しい顔で見てたわ。
16:名無しの団員
そっか、やっぱピエロっちの魅力はNPCにもわかるんじゃない? ちょっとうれしい自分がいるんだけど。
17:名無しの団員
みんなに見守られてるんだね~。さすがピエロっち。
18:名無しの団員
わたしたちも見守っていいましょう。
19:名無しの団員
そうね、なんか団員扱いになってるみたいだし。ピエロっち見守り団ってことね。
20:名無しの団員
見守り団ここに結成か、うん、賛成!
21:名無しの団員
ねえねえ、じゃあさ、今度一緒に立ち上げ会しない?
22:名無しの団員
あ、いいね~。どこにする?
23:名無しの団員
ほら、前に一角亭でピエってるピエロっちの話あったじゃん。一角亭はどお? ちょっとお高いけど。
24:名無しの団員
いいね、一角亭。賛成
25:名無しの団員
賛成に一票。
26:名無しの団員
わたしもオッケー。
27:名無しの団員
じゃあ、いつにしよっか?
28:名無しの団員
みんなプレイ時間帯教えてくれたら調整するわ
29:名無しの団員
わたしは…
…
…
【FGS掲示板~ファーマーの集い~No.3】
1:名無しの農家
リアルじゃできない癒しの農業をFGSで♪
FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪
※自動スレ立て設定
※順序最適化設定
…
…
661:名無しの農家
なに、それはほんとか。1ヘクタールの畑にログハウスに美女NPCが二人だと?
662:名無しの農家
ほんとほんと。お嬢様風のNPCもいた。柵の近くに来たから挨拶したら無視されたけど、めちゃ綺麗な声で歌ってた。あれはアニメの声優とかから音取っててもおかしくない。
663:名無しの農家
マジかよ。そんなの… 俺が求めてた畑ライフそのものじゃねえかよ。なに、もしかして畑の見本的なのを運営が用意してくれたってこと?
664:名無しの農家
わかんねえけど、何度か見に行ったけどプレイヤーはいなかったな。
665:名無しの農家
何度も行ったのか?
666:名無しの農家
そりゃ行くだろ。広大な畑、お洒落なログハウスに天真爛漫な美女とお嬢様風の美声美女。ま、爺さんも一人いたけど。
667:名無しの農家
なるほど、そりゃ行くな。でも金はどうするんだ。お前も金欠だろ?
668:名無しの農家
だって、雑魚狩りばっかで飽きちゃったんだもん。
669:名無しの農家
ああ、それな。聖銀と言う魔法の言葉がなければとっくにやめてるよな。
670:名無しの農家
あんな畑を手に入れるのはいつになる事やら。
671:名無しの農家
ログハウスはなんとかワンチャンあるかもだけど、NPCを畑で働かせるとかできんのか?
672:名無しの農家
それはわからんが、あんなデカい畑で俺一人って、手が回らんし、なにかあるんじゃね?
673:名無しの農家
なるほど、それであの三宝具という訳か。
674:名無しの農家
ん? どういうこと?
675:名無しの農家
大規模=機械化。これ常識。
676:名無しの農家
ああ、なる。
677:名無しの農家
あれの意味は機械化農業を目指せと? そんな意味があったのか?
678:名無しの農家
知らんけどな。
679:名無しの農家
まあ、いずれにしても金だな。金。
680:名無しの農家
リスにスライムにカエルに鳥。他にもっと効果的にできんもんかね。
681:名無しの農家
そらしょうがない。初期装備もないんだからリスク負えないもん。雑魚でチマチマいくしかない。
682:名無しの農家
北の方だとトレントとかいるらしいしな。初期装備あってもスキルやレベルによっては苦戦するらしい。
683:名無しの農家
じゃ、無理だな。
684:名無しの農家
でもさ、リスのドロップのどんぐりってなんだよ。20Gって渋すぎるだろ。
685:名無しの農家
どんぐりはあく抜きしないと渋いぞ。
686:
コメントは削除されました。
687:名無しの農家
ちなみに毛皮は600Gだったぞ。一回しか落ちなかったけど。
687:名無しの農家
そうか、リスのレアドロップは600Gか。で、通常ドロップは20G。となると300匹狩れば10000Gくらいか? やっぱ数字見ると畑が現実味を帯びるよな。
688:名無しの農家
でもさ、如何せんプレイヤーが多すぎるって。取り合いだもん。今日なんて丸一日狩って経費差し引いたら1500Gにしかならんかった。食費が嵩むってのに効率まで悪いって最悪じゃん?
689:名無しの農家
そういや、露店で魔好香がすっごい高額で売ってたぞ。1個20000Gだった。あんなん誰が買うんだろうな。どう考えても赤字だろ。
690:名無しの農家
赤字になってまで買うとか、そんなもん聖銀狙いの金持ちたち、つまり…生産者どもか。
691:名無しの農家
でも魔好香なんてどうやって仕入れるんだ? 確か面倒な手伝いクエストの報酬にあっただけじゃなかったっけ?
692:名無しの農家
そういや、NPCショップじゃ見たことないな。
693:名無しの農家
ちょっと、横からごめん。生産者クラン(仮)のものですけど、生産者クランは今回の聖銀にはノータッチだから。魔好香も買ってないから。それと金はあるけど、仕入れに使うから魔好香なんて買ってる金なんてないから。
694:名無しの農家
おお、久々の新人さん。いっらっしゃい。そうですか、生産者クランは聖銀にはノータッチ。ちなみに聖銀ゲットしたプレイヤーからを買う予定は?
695:名無しの農家
ないです。
696:名無しの農家
えっと、では聖銀をゲットしても生産者には売れないと?
697:名無しの農家
少なくとも八割の意見はそういうこと。残りは知らないけど。
698:名無しの農家
ちなみに買わない理由を聞いても?
699:名無しの農家
まあ、いろいろとね。ほとんどの生産者は真っ当なプレイを楽しみたいってことよ。
700:名無しの農家
ってことは、あの聖銀イベントは真っ当ではないと?
701:名無しの農家
そりゃそうでしょ。モンスター素材なんてバランスよく供給しなけりゃ価格が暴落するし、そもそもそんな大量のレアドロップなんてあっても製品が溢れたら価格破壊が起きて赤字だし売りになんて出せないわよ。
702:名無しの農家
ってことは?
703:名無しの農家
あくどい奴らが裏で何かやってんのよ。そんなのに関わったら後でどんな目に合うかもわかんないでしょ。だからノータッチ。
704:名無しの農家
なるほど、よく考えたらおかしなことだよな。わざわざこのスレにも宣伝に来てたし。聖銀なんて超高額で売れるんだから自分で売ってもいいのにな。わざわざイベントにする意味がわからん。
705:名無しの農家
ま、そんなとこよ。
706:名無しの農家
そうか、なるほど。これはご親切に。助かりました。それを教えるためにわざわざ?
707:名無しの農家
いいえ、わたしも畑やってみたかったからちょっと覗いただけ。
708:名無しの農家
え?
709:名無しの農家
同志?
710:名無しの農家
ちなみに畑を買われると?
711:名無しの農家
もう買ったわよ。小規模だけど。
712:名無しの農家
え、もう買った?
713:名無しの農家
マジかー?
714:名無しの農家
うん、え、なに? わたしなにか悪いことした?
…
…
【FGS掲示板~面白情報:攻略関係なし~No.5】
1:名無しの暇人
だれか面白いネタくれ。
FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪
※自動スレ立て設定
※順序最適化設定"
…
…
123:名無しの暇人
今日はワールドアナウンスなかったな。
124:名無しの暇人
正直、今日もなにか解放されるの期待してたわ。
125:名無しの暇人
従魔ギルド、農業ギルドときたら次は…なんだ?
126:名無しの暇人
薬師とか錬金とか?
127:名無しの暇人
鍛冶もだな。そうなると縫製とか裁縫とかもだし、料理もだな。
128:名無しの暇人
料理始めてる人結構見かけるし、料理が早いんじゃね?
129:名無しの暇人
おーい、なんか変なもん貰ったぞー。
130:名無しの暇人
なんだ変なもんって。ゴブリンの糞でももらったか?
131:名無しの暇人
悪いがスルーな。仲良くしてる門番のNPCから契約物ってのもらったぞ。見た感じ普通の小刀なんだが。
132:名無しの暇人
契約物? 初めて聞くな。従魔かなにかの関係か?
133:名無しの暇人
それが、星獣に関係してるらしい。
134:名無しの暇人
ガタン
135:名無しの暇人
バン
136:名無しの暇人
せ、せいじゅうだと。なんだその猛烈に惹かれる響きは。
137:名無しの暇人
星獣は大昔からこの世界にいて、特定のスキルに反応して姿を現すとか言ってたぞ。で、契約物ってのはその星獣の力がこめられたものらしい。
138:名無しの暇人
ってことは、使うと星獣の力で攻撃できるとか? 召喚に近い感じ?
139:名無しの暇人
そこはまだ使えんからよくわからん。
140:名無しの暇人
確認だが、仲良くしてるNPCがくれるってことでいいんだよな?
141:名無しの暇人
ああ、なんか俺なら信頼できるから預けるって。
142:名無しの暇人
ちなみにどうやって仲良くなったの?
143:名無しの暇人
いや、ただ門の通るたびにお辞儀して「ご苦労様」って挨拶してただけ。そしたら急に「がんばれよ~」って話しかけてきてくれるようになって、それから話すようになった。
144:名無しの暇人
ちなみにどこの門番?
145:名無しの暇人
東門
146:名無しの暇人
じゃ、俺北門行ってこよ。
147:名無しの暇人
じゃあわたしは西門。
148:名無しの暇人
じゃあ、俺は南だな。
149:名無しの暇人
じゃあ俺は…俺は?
150:名無しの暇人
真ん中とか?
151:名無しの暇人
ちなみに質問。何回あいさつした?
152:名無しの暇人
初日からずっとだから三日半かな。一日4、5回は声かけたと思う。
153:名無しの暇人
長えな。
154:名無しの暇人
これってさ、あれじゃない? 信頼度みたいなんだったら冒険者ギルドでお手伝いクエストやればいいんなじゃい?
155:名無しの暇人
でもお手伝いクエストって受注できなくなってただろ。前行ったとき全部灰色表示だったから聞いたら領主からの命令で討伐依頼しかやってないって言われたし。
156:名無しの暇人
昨日は普通に受けられたわよ。でも相変わらず人気なかったけど。
157:名無しの暇人
あ、じゃあ、俺北門やめてギルド行くわ
158:名無しの暇人
あ、じゃ、俺も
159:名無しの暇人
じゃあ、わたしは… 両方!
160:名無しの暇人
あ、ズル、じゃ、俺も
…




