表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

294/352

第294話 ◆掲示板会④◆

【FGS掲示板~夏だぜ、ホラーだぜ~No.2】


1:名無しのビビり

 夏だしさ、ホラーな情報でも話そっか?



FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定




43:名無しのビビり

 パジャマ女いたか?



44:名無しのビビり

 こちらラスプ西地区。パジャマ女はおらず



45:名無しのビビり

 ラスプ北地区もいねえな



46:名無しのビビり

 了解。何度も言うが、見つけても近づくなよ。いい距離を取りながら周辺のモンスターを駆逐していく。これだぞ。



47:名無しのビビり

 こちら南の平原、広すぎて探せそうにもないがなんとなくいなさそうかな



48:名無しのビビり

 東の森もいなさそうだな。ってか森で出合い頭とかマジ無理なんだけど?



49:名無しのビビり

 スライムだけだろ? 大丈夫、10分くらいならシュワシュワされても死なん。



50:名無しのビビり

いや、そこじゃなくて。閑散とした森で歩く人形とかが無理って、あれ?



51:名無しのビビり

 どうした? いたか?



52:名無しのビビり

 あ、いや、気のせいだった…らしい



53:名無しのビビり

 んだよ、ビビらせんな



54:名無しのビビり

 西はいないな。ってか、こんな犬だらけの場所じゃ、すぐにハムハムされて噴水送りだわ。ってことで、南に移動する



55:名無しのビビり

 こちら、北の山地。パジャマ女発見!



56:名無しのビビり

 おおお、マジか! よし、じゃあ、追跡してながら位置を発信してくれ



57:名無しのビビり

 了解



58:名無しのビビり

 じゃあ、北の山地にみんな集合だ




235:名無しのビビり

 ねえ、今来たんだけど、この状況なに?



236:名無しのビビり

 パジャマ女の追跡中だ。北の山地を移動中



237:名無しのビビり

 今、6人でパーティー組んでパジャマ女の周辺の敵の排除に当たってる



238:名無しのビビり

 え、なにそれ、楽しそう



239:名無しのビビり

 UMA研としてパジャマ女の生態を解明することは使命と言っていい



240:名無しのビビり

 で、今どこ?



241:名無しのビビり

 もうすぐクレーター湖にでるところだな



242:名無しのビビり

 マジか。どこ行くんだろうな。あ、まさか…第三の街?



243:名無しのビビり

 ガタン



244:名無しのビビり

 ドン



245:名無しのビビり

 バーン



246:名無しのビビり

 それだー!!



247:名無しのビビり

 きっとそうだ。新エリアが解放されないのが不思議だったが、こういうのが必要だったということか



248:名無しのビビり

 え、でも、あのアイコン、青だよな?



249:名無しのビビり

 緑でも青でも関係ない。この世界はみんなで作り上げているんだからな



250:名無しのビビり

 運営チックなこと言うのやめろw



251:名無しのビビり

 もうギャグでしかないからw



252:名無しのビビり

 新エリアはプレイヤーが開拓するもんだ。青アイコンを追う事に不思議はない



253:名無しのビビり

 おおお、なるほど、じゃあ俺も合流する。もうトンネル抜けたか?



254:名無しのビビり

 ああ、今抜けた。湖の畔を進んでる。でも、なんか全然ゆらゆらしてないんだが?



255:名無しのビビり

 しかし、いったいどこ行くんだろうな





【FGS掲示板~匿名で愚痴りたい奴の板~No.17】


1:名無しの異人

 ここで発散してFGS続けて行こうぜ。


FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定




619:名無しの異人

 じゃあ、今から購入するぞ。最終確認だが、小規模600万×2でいいんだな?



620:名無しの異人

 いいでーす



621:名無しの異人

 16人の未来が掛かった畑だ。行ったれ!



622:名無しの異人

 じゃあ、凛としたこの受付様にこれから申し込みます!



623:名無しの異人

 ?? どうした? 固まってないか?



624:名無しの異人

 なんだ? 何かあったか? まさか、ク〇・ブランコか?



625:名無しの異人

 いや、後ろから見てるんだが、なんか身動き一つせんと固まってる。なんだ? バグか?



626:名無しの異人

 ちょ、ここでバグはダメ



627:名無しの異人

 金消えたら16人も消えるぞ



628:名無しの異人

 いや、俺は残る。まだ受付さんの名前すら聞き出してないんだから



629:名無しの異人

 じゃ、俺も残る



630:名無しの異人

 俺は消えるなんて思ってない。あの凛とした姿を拝見するだけで一日頑張れる



631:名無しの異人

 あ、動き出した。



632:名無しの異人

 バグ回避か?



633:名無しの異人

 いや、今度は腕組みだした。すっげー考え込んでるな。あ、受付さんが…笑った?



634:名無しの異人

 ガタン



635:名無しの異人

 ドタン



636:名無しの異人

 バタン



637:名無しの異人

 おい、倒れんなw



638:名無しの異人

 マジか、あの凛とした受付さんがデレた?



639:名無しの異人

 ちょ、俺今から向かうわ



640:名無しの異人

 スクショ頼む!



641:名無しの異人

 俺生で見たい、行くわ



642:名無しの異人

 あ、終わったらしい。



643:名無しの異人

 だー、もうかよ。



644:名無しの異人

 くっそ、スクショはいけたか?



645:名無しの異人

 あ、すまん。視点カメラ向けたら受付さんに指で×された。



646:名無しの異人

 え、なにそれ。俺もそれされてみたい



647:名無しの異人

 もう、今度買う時は全員集合だな



648:名無しの異人

 おーい、畑買えたぞ!



649:名無しの異人

 畑より、受付さんがデレた訳をはよ



650:名無しの異人

 デレた? ドリアさんが?



651:名無しの異人

 バン



652:名無しの異人

 ドン



653:名無しの異人

 パリーン



654:名無しの異人

 割るなww



655:名無しの異人

 ドリアさん? お名前ドリアさん?



656:名無しの異人

 ああ、ドリアさん。で、ギルドマスターはゼンさん



657:名無しの異人

 ギルドマスターはどうでもいい。ドリアさんが笑ってた理由をはよ



658:名無しの異人

 ああ、畑以外にも必要なものがあるらしくて、それも全部買うと1500万くらいになっちゃうって言うから考えてたら、急に笑い出してな



659:名無しの異人

 で? 



660:名無しの異人

 で? とは?



661:名無しの異人

 デレたドリアさんはなんて?



662:名無しの異人

 ああ、ギルドマスターのゼンさんが作業の指導に入ることもできるって。なんかギルドマスターやる気はあるのにすることがなくてモヤってるからよかった使ってあげてくださいって。で、また笑ってた。



663:名無しの異人

 そっか、ドリアさんは優しいんだな。



664:名無しの異人

 高齢者に優しいとか天使だな。



665:名無しの異人

 で、最終的にはどうなったんだ?



666:名無しの異人

 とりあえず畑は小規模を一面。それからギルドマスターと農具の貸し出しに種もつけて650万Gで購入しといたぞ。



667:名無しの異人

 畑代600万に50万でギルドマスターの指導と農具の貸し出しに種か。おけ、グッジョブ



668:名無しの異人

 ま、とりあえずこれで自分たちの食料くらいは確保できんだろ



669:名無しの異人

 いや、小規模じゃ16人分はちょっと厳しいらしい。そこで肥料があるといいらしいんだけど、ドリアさんに当てがあるから聞いといてくれるって。駄目かもだけどって。



670:名無しの異人

 そこまでデレたのかよ。くっそ、今度は俺に行かせてくれ。



671:名無しの異人

 いや、俺も行く。



672:名無しの異人

 俺も行くぞ



673:名無しの異人

 俺も



674:名無しの異人

 いや、そんな大勢で…俺も行くけど




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ