第271話 ◆掲示板会②◆
復帰二日目の終わりにつききりのいいところまでとなり、本日プラス1話です。
【FGS掲示板~住人美人ランキング~No.3】
1:名無しのオタ
好みの美人を上げていけ ※凸厳禁
FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪
※自動スレ立て設定
※順序最適化設定
…
…
661:名無しのオタ
あああ、あの領主夫人のメアリー様がいないーー、俺もうダメかも
662:名無しのオタ
領主変わってから見ないよな。新領主の妻になったんだろ?
663:名無しのオタ
てめええ、それは言っちゃいかん!
664:名無しのオタ
そうだぞ、その事実に耐えられなくてこの世界を去った奴がどれだけいたか
665:名無しのオタ
いつかあの白〇をぎったぎたにして取り戻す!
666:名無しのオタ
まあ、でも姿すら見ないってのは寂しいよな。姿くらい見せてもいいのに
667:名無しのオタ
きっと、白ブ〇の妻になって恥ずかしくて表に出られないんだろう。なんとお痛わしい。
668:名無しのオタ
あの時ショックで去った奴と白〇タから取り戻すことを誓ったやつとはっきり分かれたよな。
669:名無しのオタ
おれたちは絶対に諦めん。もう一度あの氷のような瞳で見つめられる日が来るまでな。
670:名無しのオタ
こういう輩が1000人以上いるってのが笑えるよな。ってか、むしろこういう系だけが残ってるというw
671:名無しのオタ
俺のカリーナさんは変わっちまった。あのどこまでも気品のある優し気な笑みはもう戻ってこないのか
672:名無しのオタ
商業ギルドの受付さんな。リーダー的な人だったよな
673:名無しのオタ
俺、今日は従魔ギルドマスターにため息つかれて幸せだった。呆れ顔も素敵だったぜ。
674:名無しのオタ
従魔ギルドって言えは、さっき行ったらあの人なんか心ここにあらずって感じだったぞ
675:名無しのオタ
お、なんだ恋でもしたか?
676:名無しのオタ
なにーー、それはいかん、いかんぞー。俺が許さん
677:名無しのオタ
AIが恋はないだろ。なにかの演算中だったとか?
678:名無しのオタ
そういや、頻りにブツブツ言ってような気もする。
679:名無しのオタ
そういえば従魔ギルドからギルドマスターの叫び声聞こえてきてたぞ
680:名無しのオタ
叫び声? あの絶対デレないツンデレ美女が?
681:名無しのオタ
もしや…デレた?
682:名無しのオタ
いかん、いかんぞー! それはイカン! 俺のいないところでデレるなんて。
683:名無しのオタ
これは爆弾になりそうだな。いいか、凸は厳禁だぞ!絶対に駄目だぞ!
684:名無しのオタ
それは……つまり「行け」ということだな
685:名無しのオタ
昔そういうのあったけども。今回は『行くな』だ!
686:名無しのオタ
俺はデレないツンデレより滅多に会えない教会のシスターのほうがいいな。目尻の下がり具合が癒されるって言うか
687:名無しのオタ
そういうヤツ多いよな。でも、俺はいつも赤いほっぺの女の子に阻まれるんだ。俺、子供に好かれてんのかな
688:名無しのオタ
それ以上は牢獄行の話だからな。やめとけよ
689:名無しのオタ
俺は薬屋の婆さんがたまに出てきてくれるのが嬉しいな。この前少しだけ薬について話せたぜ
690:名無しのオタ
まあ、人の好みはそれぞれでいいと思うぞ。俺は多様性派だからな
691:名無しのオタ
それを言い出したら一角亭の女将さんだって包容力あってなんか安心するんだよな。最近、店の外でよく見かける
692:名無しのオタ
そうなんだよな。最近ほんと外でよく見る
693:名無しのオタ
エア・ブランコに会いたくないんじゃねえの
694:名無しのオタ
ああ、もう、婆ちゃんとか母ちゃんとかはいいからメアリーさんに会いてえええ
695:名無しのオタ
ってか、領主打倒するにはどうしたらいいんだろうな
696:名無しのオタ
え、そんなことできんの?
697:名無しのオタ
こういう仕様なんじゃなくて?
698:名無しのオタ
考えたこともなかった。
699:名無しのオタ
王都の命令書だったろ。王都行かないと無理だろ
700:名無しのオタ
どうやったら王都行けんだよ!
701:名無しのオタ
王都がどっちにあるか分からんが、南は海だって話だからそれ以外。西はオネエ様以降情報なし。北は断崖。となると東だが、森の先にたどり着けない巨大樹林。
702:名無しのオタ
あの巨大樹林があやしいよな。
703:名無しのオタ
コスパのいい食い物があればゾンビアタックでこじ開けるんだがな。料理持ちも露店開けなくなってから人数減っちまったし。食いもんがねえー
704:名無しのオタ
金のやり取りは漏れなくニコニコ白〇税金だしな。みんな物々交換で料理求めて料理民に凸ってたし
705:名無しのオタ
あれで料理民がいなくなったからな。……もうこの際みんなでクーデターとか計画するか
706:名無しのオタ
そりゃ、衛兵のあの強さを知らなければ乗ってたけども
707:名無しのオタ
あれな。どんな猛者相手にも完全制圧で連行するとかな
708:名無しのオタ
ああ、もう、いっそ第二の街をみんなで作り直すか?!
709:名無しのオタ
それ一番無理。瓦礫が全部オブジェクト扱いで。あれこそが仕様だ
710:名無しのオタ
だーー、何かねえのかーー
【FGS掲示板~夏だぜ、ホラーだぜ~】
1:名無しのビビり
夏だしさ、ホラーな情報でも話そっか?
FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪
※自動スレ立て設定
※順序最適化設定
2:名無しのビビり
この前、酒場で白塗り顔の白黒ピエロ見た。めっちゃ怖かった。
3:名無しのビビり
それ、エア・ブランコの商会長だろw それより酒の料金のほうが怖いわ!
4:名無しのビビり
あのさ、さっき北の山地でゆら~ゆら~って揺れながら歩いてたプレイヤーがいたんだよ。
5:名無しのビビり
…ま、夜の山はちょっと雰囲気あるよな
6:名無しのビビり
プレイヤーってわかっててビビるとか草
7:名無しのビビり
いや、だって、首がグルンって一周したんだぞ。俺、速攻で逃げ帰ったっての
8:名無しのビビり
いや、それは怖いw
9:名無しのビビり
すまん、それは俺も無理ww
10:名無しのビビり
南の平原の西側で夜にNPCを見かけることあるらしいぞ。一瞬だけ姿を現してすぐに消えるんだそうだ。
11:名無しのビビり
なんだそれ。あの辺って土竜鮫が出るところだろ? よっぽどそっち方が怖いっての
12:名無しのビビり
だな。いきなり振動が始まったら宙に打ち上げられてパックンチョだもんな
13:名無しのビビり
背びれだけで追い回されるよりはまだいいんじゃね?
14:名無しのビビり
"危険察知系のスキルがないなら行くな”これはずっと変わらんな。
15:名無しのビビり
あとこの前、西の荒れ野で夜に明かりが……
…
…




