表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

192/301

第192話 ◆掲示板会18◆

いつもお読みいただきありがとうございます。

誤字報告も大変助かっています。

よろしければブックマークや★評価をいただけると嬉しいです!

【FGS掲示板~師弟イベント情報交換~No.3】


1:名無しの一陣

 師弟イベ、みんなで協力してポイントゲット。星獣・星獣武具ゲットだぜ!


FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定

※一陣、二陣自動入力設定




299:名無しの二陣

 なんか、二回も死に戻ってしまい、師匠に迷惑かけてます。やっぱりイベントキャンセルしたんですけど、どうやったらできますか?



300:名無しの一陣

 気にするな。死に戻らせたそいつが悪いだけだ。むしろ文句言ってやれ。



301:名無しの二陣

 でも、師匠は生産職なのにレベル上げさせてあげたいからって無理して連れ出してくれてるんで。文句なんて言えません。



302:名無しの一陣

 生産職だと本来ならポーションとか武具とか物量で攻めていく感じだもんね。今回は物品の譲渡にペナルティ設定されるからきついと思うわ。イベント仕様の問題もあるわ。



303:名無しの一陣

 だからそのための事前ヒアリングだったんだろ? お互いどんな希望出してたんだ?



304:名無しの二陣

 わたしは何でもOKって。師匠もなんでもサポートしますって感じだったみたいです。



305:名無しの一陣

 それは遠慮がもたらす悲劇そのものだったな。交渉事では自分の状況と意思ははっきり伝えないと後からお互いが傷を負う。



306:名無しの一陣

 それはAIマッチングのこの時代にAIにさえカッコつけようとして嘘情報入れて後から泣きを見続ける俺の事を言ってるのか?



307:名無しの一陣

 AIに対してカッコつけたくなるのはわかるぞ。AIが女性の語り口で来やがった時は俺も嵌る。



308:名無しの一陣

 それ自分で設定してるしww



309:名無しの二陣

 俺なんてFGSの住人NPCにすらカッコつけてますよ。だって、しょうがないって。それは男の性だもの。



310:名無しの二陣

 あたしもキャラ作の時に、騎士様に何も言えなくて勧められるままに作っちゃった。



311:名無しの一陣

 ホストに乗せられてドンペリ入れるアレと同じか。



312:名無しの二陣

 あれはわかっててやってるの。乗せられてあげたらはしゃいで急にチヤホヤしてきたり、かわいいじゃない。若い子を10万で喜ばせてあげてんの。



313:名無しの一陣

 え、もしやそちらの業界の方で?



314:名無しの二陣

 どの業界? 夜業界じゃないわよ。IT業界&経営業界よ。先端のAIを体験しに来てるの。本気でわたしの気を引けるホストがいたらドンペリの100本、200本即入れてあげるわ。



315:名無しの一陣

 あの、師匠、金儲けの秘訣を教えてください。



316:名無しの一陣

 おい、師匠って。



317:名無しの二陣

 自分の好きなことをとことん突き詰めたらいいわよ。それが社会需要とバチッとハマった時には不思議なくらいに入ってくるわ。



318:名無しの一陣

 ってことは、とことん女の子の後を追えと?



319:名無しの一陣

 管理AIさん、ここに犯罪者が!



320:名無しの二陣

 追うんじゃなくて輝かせたらどう?



321:名無しの一陣

 おお、師匠オーラがすごい


 

322:名無しの二陣

 自分の興味や関心がどうやったら誰かの幸せにつながるかを考えたらいいわよ。でも、お金は持てば持つほど失うことが怖くなるからね。だから、パーッと使って若い子たちを喜ばせてあげんのよ。そうしたら心が楽になるから。



323:名無しの一陣

 あの、もしよろしければ弟子にしてくれませんか?



324:名無しの一陣

 俺も!!



325:名無しの二陣

 このイベントやってて人の面倒を見る大変さがまだわかってないの? そんなのを弟子にする訳ないでしょ。



326:名無しの二陣

 あの、すみません。僕の質問の答えなんですけど…



327:名無しの二陣

 ほら、あなたたちの興味や関心事を活かして、目の前の悩めるものを救ってごらんなさい。そしたら考えてあげる。



328:名無しの一陣

 よし、ここは「師匠、一緒に生産活動に励みましょう!」でどうだ?



329:名無しの一陣

 いや、ここは「師匠、人生何度でもやり直せます」って励ませ!



330:名無しの二陣

 あの、そうじゃなくて、イベントキャンセル方法を知りたくて…



886:名無しの一陣

 おいいいいいいい、エリアボスってなんだ



887:名無しの一陣

 討伐報告って。レイドボスじゃねえのかよ。俺も参加させろよ!!



888:名無しの一陣

 誰だよ、誰が討伐したんだ?



889:名無しの二陣

 あの、だいぶ前ですけど、なんかクネクネした軍人さんが何人か率いて西の荒れ野に向かってましたけど、違いますかね? 全員が見たことのない星獣と契約してましたし。弟子はいなかったですけど。



890:名無しの一陣

 …ああ、あの人か。ありうるな。というか本命だ。



891:名無しの一陣

 西の荒れ野って危ない場所よね。リザードドッグの群れがヤバいって。



892:名無しの一陣

 でも、だれも行かなかったからこそ、盲点だったかもな。



893:名無しの一陣

 くっそー、西だったかあ。確かに一番強いのが西だもんな。そりゃエリアボスが居ても全然おかしくねえよな。



894:名無しの一陣

 しかも称号だあ? 【巨魁一番槍】なんて名前からしてメリットしかないだろ。



895:名無しの二陣

 称号憧れます! 称号とったら成長ポイントどれだけもらえるんすかね?



896:名無しの一陣

 ……それだ!!!



897:名無しの一陣

 だーー、もう、こんなところでそんなこと言ったら…



898:名無しの一陣

 さあさあさあさあ、次の称号はなんだぁ? 新エリア発見か?



899:名無しの一陣

 こりゃ、死に戻りがどうこう言ってる場合じゃねえな。一発狙ってくしかねえだろ



900:名無しの一陣

 おい、攻略スレが凄い勢いで流れてるぞ。管理AIさんが度々コメントの背景についてまとめ情報を挟まないと何が何だかわかんなくなってる。



901:名無しの一陣

 そりゃ、新エリア発見→称号→ほぼ星獣契約確定!



902:名無しの二陣

 あの、称号っってそんなに凄い効果があるんですか?



903:名無しの一陣

 そりゃ、称号効果でレイドボス戦の時に何千人が一斉招待されたしな。



904:名無しの二陣

 それってあの伝説のピエロ君ですよね! そっか、称号ってヤバいんですね。



905:名無しの一陣

 といっても称号持ちなんて両手で事足りるくらいよ。で、ほとんどがピエロ君の周りと言ってもいいんじゃないかしら。良く知らないけど。畑関連も従魔関連もピエロ君だって噂があるし。



906:名無しの一陣

 【魁の息吹】って最速称号ゲットで貰えたはずだろ? その要因の称号はその後の畑関連や従魔関連以外の称号だろうしな。ったく、ピエロ君のステータス画面どうなてんのか見てみてえな。



907:名無しの二陣

 あの、そのピエロ君ってパーティーメンバーいないですかね?



908:名無しの一陣

 いるぞ。前は例のあの人と見守り団だったが、今は猫姫だな。前には女王とつるんでたこともあったらしい。



909:名無しの二陣

 へえ、ちなみにピエロ君の専門分野ってわかりますか?



910:名無しの一陣

 なんだ? ピエロファンか? 一応、聞いてる限りじゃ、薬屋と武器屋と一角亭への出入りが多いそうだ。あとたまに教会で子供と遊んでたりする。



911:名無しの二陣

 俺のパーティーメンバーがピエロ君の弟子になって、誰も入った事ない奥の薬房に連れていかれたらしいです。本人、その時、その価値をわかってなくて途中で投げ出したらしいですけど。後から知ってすっげえ凹んでました。なんかいろいろやらかしたらしいです。



912:名無しの一陣

 今朝は武器屋の前でプレイヤーと話してる姿が見られてるぞ。あのピエロ君がプレイヤーと話すってことはイベント関連しかないだろうし、ってことはピエロ君、今回は鍛冶師を希望したって事だろうな。



913:名無しの二陣

 なるほど、ピエロ君は器用な人なんですね。ありがとうございます。



914:名無しの一陣

 そういや、希望欄にピエロ君の弟子志望とか書いたら反映されるんかな?



管理AI;

 個人名を挙げての指名は無効扱いとなり、類似分野での他プレイヤーに割振られます。公平性を期すための処置ですのでご容赦ください。



915:名無しの一陣

 速いっ!! 入力と同時回答ww



916:名無しの二陣

 このスピードがFGSの世界を支えるAIシステムなんですね!!



917:名無しの一陣

 ここのAIはマニュアル通りにしか対応せん人間のオペレーターの数段上を行くぞ。権限内でプレイヤーへの最善をすぐに出してくるからな。おまけにクレーマーにはなんの躊躇も罪悪感もなくシステマチックに排除できる無敵のオペレーターだ。



918:名無しの二陣

 おおお、さすがFGSっすねーー!



919:名無しの二陣

 あの、僕の質問…



920:名無しの一陣

 あ、質問…なんだったっけ?



921:

 コメントは削除されました。

 


管理AI;

 919,921は個人的な質問のため、担当AIとのチャットへ移行しました。



922:名無しの一陣

 おお、久しぶりの飛ばしまで見られるとは。今日のAIさんやる気勢だな。



923:名無しの一陣

 優しい言葉とは裏腹に対応自体は厳格だから、最近はコメント欄が荒れてなくなってたのよね。ちょっと新鮮だったわ。





【FGS掲示板~生産者の集い~No.18】


1:名無しの中級鍛冶師

 一応、生産者の情報交換の場だが談笑でもなんでも使ってくれ。


FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定

※職業自動表示設定(表示を望まない場合は手動で再設定)



333:名無しの中級鍛冶師

 おいおい、北ってこんなにヤバかったのかよ。武具の消耗がシャレになってねえぞ。修復用素材だれか余ってねえか。



334:名無しの鍛冶師

 鉄はもちろんないですし、モンスター素材武器の次の出来上がりも2時間後だそうです。店員をしてたプレイヤーが教えてくれました。



335:名無しの中級鍛冶師

 なんだ? プレイヤー? 店員のバイトでもしてんのか? あ、まさかバイトに任せてるから遅くなってるとかいうオチじゃねえよな?



336:名無しの鍛冶師

 あ、たまたま店に出てきたところを手伝わされただけみたいでしたよ。対応終わったらすぐに店の奥に引っ込んでいきましたし。



337:名無しの中級鍛冶師

 おい、店の奥に引っ込んだって? それマジか?



338:名無しの鍛冶師

 あ、はい。俺見てましたから。間違いないですよ。カウンターの奥の床まである長い暖簾の先に入って行きました。



339:名無しの中級鍛冶師

 わかった。この件は以上だ。



340:名無しの鍛冶師

 え、なんすか。あ、確か西地区ってピエロ君のテリトリーとか言ってましたよね。もしかしてあのプレイヤー店員って二陣のピエロ君の弟子プレイヤーとか? 



341:名無しの中級鍛冶師

 じゃあ、仕方ないから一旦戻って弟子たちは生産で鍛えるとするわ。これ以上の戦闘継続は不可能。で、S、すまんかったな、二陣達の事任せっきりにして。



342:名無しの仕立て人

 ま、そうなるとは思ってた。大丈夫よ。ほとんどが【彫刻】習得したから。あと、一人だけ【彫金】までいけたわよ。



343:名無しの中級鍛冶師

 【彫金】? まじか。まだ半日も経ってねえだろ。



344:名無しの仕立て人

 どうも隠しパラメーターがあるみたい。この話は戻ってきたら詳しく話すわ。



345:名無しの中級鍛冶師

 おう、じゃあそろそろ戻るわ。







【FGS掲示板~師弟イベント情報交換~No4.】


1:名無しの一陣

 師弟イベ、みんなで協力してポイントゲット。星獣・星獣武具ゲットだぜ!


FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定

※一陣、二陣自動入力設定



661:名無しの一陣

 先越されたーーー!!



662:名無しの一陣

 マジかよ。



663:名無しの一陣

 開拓者かーー。くそ、欲しかった。



664:名無しの一陣

 くそ、こうなったら街に一番乗りして…



665:名無しの一陣

 あ、その手があったか



666:名無しの一陣

 よし、今度こそ先に行く!!



667:名無しの二陣

 あの、一陣の皆さん、落ち着いてください。



668:名無しの一陣

 どうした? おれは落ち着いてるぞ。



669:名無しの一陣

 俺も焦ってなんかないけど、どうした?



670:名無しの二陣

 あのですね、なぜ我々が新エリア発見ができなかったか考えたほうがいいと思って。



671:名無しの一陣

 そんなの早さと強さが足りなかっただけだろ。それ以外にあるのか?



672:名無しの二陣

 二陣の分際で皆さんにこんなこと言うのアレなんですけど、皆が称号目当てにいがみ合ってお互いに足の引っ張り合いしてたから、結局他の誰かに先を越された。これってたぶん先のエリアボス討伐者が解放したんだと思うんすよ。



673:名無しの一陣

 なるほど、つまり、俺たちがいがみ合って足の引っ張り合い…まではなくても協力してないことが、エリアボス討伐者に有利になってしまったと。



674:名無しの二陣

 次の街へ行くならみんなで協力したほうがいいと思うんです。みんなで一斉に到着したらどうですか? もし一斉到着が無理な仕様だったとしても、次の街に一番乗りしたら、手つかずの街でやりたい放題できるじゃないですか。



675:名無しの一陣

 おお、一利も二利もあるな。もしかして軍師様で?



676:名無しの一陣

 うちは三顧の礼を持ってお迎えしますよ。あと2回は必ずお誘いします。



677:名無しの一陣

 おい、ここで一顧目の礼を終わらせようとすんなw



678:名無しの二陣

 ついでに予想なんですが、次の街って鍛冶の街って聞きますし、もしかしてそっち方面で利権があるかも?



679:名無しの一陣

 おおお、まさしく鬼才! ぜひともうちに。



680:名無しの二陣

 皆で資源を出し合っていきましょう。物資の譲渡も効率的に。一陣→二陣が譲渡ペナルティとなりますから二陣同士で必要なものを交換するといいです。



681:名無しの二陣

 よっしゃ、二陣は任せろ。俺がまとめとく。



682:名無しの二陣

 では、わたしは効果的な編成を考えときます。



683:名無しの一陣

 えっと、俺たちはなにをしたらいいです?



684:名無しの二陣

 一番乗りの仕方とか考えないといけないですね。



685:名無しの一陣

 じゃ、俺たちはそれを考えとくか。



686:名無しの一陣

 あれ? 一陣と二陣の表記が逆になってるんだけど。バグ? ってそんな事より、聞いたか? ピエロ君と聖女が幻想的な地底湖でデートしたんだと。



687:名無しの一陣

 地底湖? どこ?



688:名無しの一陣

 北だってよ。



688:名無しの一陣

 え、ってことは?



689:名無しの一陣

 またピエロ君だったのかよーーーー!!



690:名無しの一陣

 おい、今、一角亭にいるんだが、目の前で猫姫が見たことない豪華料理を食いまくってるぞ。一角亭に裏メニューあり!



691:名無しの一陣

 え、でもピエロ君は聖女とデートだったんだよな。え、猫姫と二股?



692:名無しの一陣

 やっぱ、FGSも有名な奴がモテるのかーーー。



693:名無しの一陣

 ここでも格差…



694:名無しの二陣

 あの、皆さん、こんなことしてる場合じゃなくて、早く攻略の準備を…



695:名無しの一陣

 ごめんなさいね。ピエロ君が絡むとなぜかこんな空気になっちゃうのよ。



696:名無しの二陣

 えっと、よく理解できないのですが…?



697:名無しの一陣

 何て言えばいいのかわたしも分からないんだけど、FGSを一週間もやってれば、なんとなくわかると思うわ。



698:名無しの二陣

 ???



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ