表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/334

第175話 仙蜘蛛洞窟の戦い

ブーン

『パーティーメンバーのセーキマッツが死に戻ったことにより、セーキマッツとのパーティーが解除されました』


「はい?」


 ドロップが集まったところで戻ろうとしたら、聞き覚えのあるアナウンスが流れてきた。あれ? デジャブ? いやいや、前はリオン救出の時だったし。ってことは、これ二回目? は?


「…うん、まあ、セーキマッツには糸見えないもんな。しゃーない…かな。んじゃ戻ろっか、リオ……ん?」


 出口に向かおうとしたら、左右の視界が同時に赤く染まる。なんだ?


「あれ? まだ仙蜘蛛が残ってたか?」


 一応俺もセーキマッツ同様、仙蜘蛛対策はしてきた。といっても、黒曜ダーツと大どんぐりを連続で散弾狙撃するだけなんだけど。黒曜ダーツで糸を切って、どんぐりで仕留める。ただそれだけ。リオンに騎乗していれば、それでも対処可能なはずだ。


 黒曜ダーツと大どんぐりをストレージから取り出しながら、後ろを振り返る。


「ぐわっ、なんじゃこりゃ」


 暗闇の一部が凄まじいほど真っ赤に煌めいている。まるで素材融合かってくらいの赤さだ。


 急いで光度を落とすが、それでも強烈すぎて見えない。仕方なくスキルを一旦切ると、洞窟の奥――真っ赤に輝いていた場所に、青く光る八つの大きな光点が見えた。四つずつ、横二列に並ぶそれは、ゆっくりと明滅している。さっきのがパチンコ玉なら、今度のはバスケットボール級だ。で、そこまで確認した時――すごく嫌な予感がした。


ギシャギシャギシャギシャギシャギシャ


【極仙蜘蛛】

 仙蜘蛛の親。


 ……これ以上なくシンプルな紹介だな、レイス! もうちょっと仕事してくれてもいいんだぞー!


ギシャーーーッ!

ダンダンダン!


 俺の三倍はあろうかという巨大な極仙蜘蛛が、威嚇のつもりか、馬鹿でかい脚で地面を叩きまくる。その振動と同時に、背後からボタボタと何かが落ちる音。振り返ると、退路が子仙蜘蛛でびっしり埋め尽くされていた。その数、およそ50匹。つまり、俺は極仙蜘蛛と子仙蜘蛛の群れに挟まれた、というわけだ。これじゃ【逃走NZ】も使えない。


「マジかよ……やられたな」

『ブルヒヒン!』


 リオンも焦っているらしい。俺としてもこれは想定外すぎる展開だ。強引に退路をこじ開けようにも唯一有効な武器である黒曜ダーツはまるで足りない。って事は、いきなり奥の手を使うしかないらしい。


「凍結ポーション&狙撃!」


 凍結ポーションを子蜘蛛の群れに投げ込み、狙撃しようとする。


シュシュシュシュシュ


「……は?」


 凍結ポーションが狙撃される前に繭になった。そしてその繭が、どんぐりの散弾をすべて弾いてしまう。


 マジかよ? ってことは黒曜ダーツしか通用しない?


「くっそ、勿体ないけど仕方ない。散弾狙撃・黒曜ダーツ!」


 黒曜ダーツが10本に分かれて群れに向かって飛んでいく。


シュシュシュシュシュ


 子蜘蛛が放つ蜘蛛糸をすべて切り裂き、8体をポリゴン化。密集しているおかげで効率は上々だ。


「じゃあ、どんどん食らいやがれ」


 続けて黒曜ダーツを連射。5本使ったところで、子蜘蛛は残り1/4にまで減少した。だが、ここで問題も発生する。数が減ると隙間が広くなり、命中率が下がってしまうのだ。


「こりゃ、最後は一体ずつ狙ったほうがいいな……」


ギシャギシャギシャギシャギシャギシャーーッ


 残りの殲滅方法を考えていると、極仙蜘蛛の絶叫が洞窟に響く。振り向くと、さっきまで青かった目が真っ赤に変わっていた。いやいや、その演出はダメだって。腐った森のどでかい虫のパクリって言われるぞ。


『ブルヒヒン!』


 俺が心の中でツッコんでいると、その時、リオンが突然、横っ飛び! 【跳躍】スキルを覚えてからというもの、リオンの横っ跳びの勢いは尋常じゃない。この首への衝撃、リアルならムチ打ち必至だ。


 跳んだ先を見やると、さっき俺が立っていた場所に、小山のような白い物体――繭になり損ねた糸が山積みになっていた。


「……この親蜘蛛、どんだけ糸吐くんだよ」


ギシャー

『ヒヒーン!』

ギシャー

『ヒヒーン!』

ギシャー

『ブルヒヒン!』


 糸を避けていたリオンが急に動きを止めた。


「リオン、脚どうかした?」


 リオンが右後ろ脚を必死に動かそうとしている。急いで【危険察知NZ】を有効化。そこには赤い糸がしっかりと絡まっていた。その糸の先には子仙蜘蛛の群れ。キシャキシャと笑ってやがる。


「黒曜ダーツ!」


 ダーツで糸を切断。リオンは即座に再び跳躍してその場を離れる。


ギシャギシャーーッ!


 だがその間に、極仙蜘蛛が信じられないスピードで距離を詰めてきていた。目の前に迫るその巨体。見上げるほどの高さから、赤い目で俺をじっと見下ろしてくる。


ギシャーッ!

『ヒヒーン!』

「散弾黒曜ダーツ!」


 極仙蜘蛛が糸を吐こうとした瞬間、リオンが跳躍し、俺はダーツを放つ――


ギシャーッ!


キンキンキンキン!


「うっそ、マジ?」


 俺が撃った黒曜ダーツは、すべて極仙蜘蛛の立派な脚によって弾かれた。いやいや、確かに固そうな脚だけど、黒曜ダーツまで弾くのかよ?

 【黒曜爪】の説明には「他のあらゆるモンスター素材を凌駕する」とか書いてあったはずだぞ? それを弾くって、どうなってんだ。


 ……それはともかく、今のこの距離は危険過ぎる。ここは弾かれると分かっていても、撃ち続けるしかない!


「狙撃、狙撃!」


カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン――スパッ ドサッ!


 極仙蜘蛛はその巨体からは想像もつかないほどの俊敏さで、まるで北斗〇拳のように残像が見える動きで黒曜ダーツを捌いていく。

 だが、その弾いた一発が、天井から吊るされていた繭に命中する。繭ごと極仙蜘蛛の頭の上に落下した繭。もちろん、それで極仙蜘蛛にダメージが入るわけはない。ないのだが――


「……え? なんでリザードドッグ?」


 落ちてきた繭の中から這い出してきたのは、かつて南の森で世話になったリザードドッグだった。まさか、こんなところで再会するとは。

 ……くそ、まずはこいつを倒すしか――


ギシャーッ!


ガルルルル……


 そう思ったのも束の間、極仙蜘蛛がリザードドッグに向かって威嚇を始めた。対するリザードドッグも戦闘態勢に入る。


 え、まさかの――仲間割れ?

 いや、違うな。繭に入ってたってことは、リザードドッグは“餌”だったんだ。つまり、こいつらは敵同士ってことか?


「え、ってことは……!」


 天井を見上げると、まだ数十個の繭がぶら下がっている。


 これは……いけるか?


「散弾狙撃!」


 仙蜘蛛ではなく、天井を狙って黒曜ダーツを放つ。2つは空中でポリゴンになってしまったが、8つの繭を落とすことに成功。


ギシャーーッ!


 それを見た極仙蜘蛛が怒りの咆哮をあげる。だが、俺と極仙蜘蛛の間にはリザードドッグが立ちはだかっている。


ガウガウッ!


 リザードドッグが牽制している隙に、落ちた繭を黒曜ダーツで裂いていく。中から現れたのは、熊型や猪型、飛蛇、そしてまたしてもリザードドッグ。飛蛇4体は即座に逃走。熊と猪は子蜘蛛へ突撃。2匹のリザードドッグは、先の1体と合流し、極仙蜘蛛へと向かっていった。


「あ……もしかして、これが攻略方法だったのか?」


 よし、続けて繭を落としていこう!


「それっ、散弾狙撃!」


 モンスターたちの乱戦を避けつつ、さらに繭を落とし、黒曜ダーツで切り裂く。いくつかはポリゴンになってしまったが、それは仕方ない。


 熊型モンスターは子蜘蛛の群れに突撃して3体をポリゴン化。しかし糸に絡まり繭化→即ポリゴン。猪型は2体をポリゴンに変えた後、こちらもポリゴン。


 繭モンスター2体で子蜘蛛5体撃破。これなら、なんとか逃げ道が開けそうだ。


「リオン、やるぞ!」

『ヒヒーン!』



❖❖❖❖ レイスの部屋 ❖❖❖❖


お、小僧。まずはそこに気づいたか。


しっかし、本来なら【酸袋】を揃えて最前線のプレイヤーパーティーで挑むべき極仙蜘蛛を相手に、一人で……

まあ、黒曜爪なんてエンドコンテンツ用だもんな。

そんなもん持ってたら、こんな事態にもなる――


訳ねぇだろ!!


特級感知スキルに融合素材、特殊加工武器。おまけに一文字AIのZが独立騎乗型星獣になってて、ようやく可能性が見えるってレベルだぞ?

それを、さも当然のように戦ってやがって……。


って、ま、いいけどな。

小僧がどれだけ頑張っても、今回ばかりは――相手が悪すぎた。



―――――――――――――

◇達成したこと◇

・会敵:極仙蜘蛛

・繭の中に味方モンスターがいることを発見

・モンスターに戦わせる戦術を確立



◆ステータス◆

 名前:スプラ

 種族:小人族

 星獣:リオン[★☆☆☆☆☆]

 肩書:なし

 職業:斡旋員

 属性:なし

 Lv:1

 HP:10

 MP:10

 筋力:1

 耐久:1(+33)

 敏捷:1(+53)

 器用:1

 知力:1

 装備:仙蜘蛛の真道化服【耐久+33、耐性(斬撃・刺突・熱・冷気・粘着)

 :飛蛇の真道化靴【敏捷+53】

 固有スキル:【マジ本気】

 スキル:【逃走NZ】【正直】【勤勉】【高潔】【献身】【投擲Lv10】【狙撃Lv10】【引馬】【騎乗】【流鏑馬】【配達Lv10】【調合Lv10】【調薬Lv10】【創薬Lv10】【依頼収集】【斡旋】【料理Lv8】【寸劇Lv1】【遠見】【念和】【土いじり】【石工Lv2】【乾燥】【雄叫び】【熟練の下処理】【火加減の極み】【匠の匙加減】【ルーティンワークLv3】【描画Lv1】【危険察知NZ】【散弾狙撃Lv4】【融合鍛冶Lv4】【観察眼】【苦痛耐性Lv3】【慧眼(薬草)】【薬草学】【採取Lv10】【精密採取fLv4】【採取者の確信】

 所持金:約1000万G

 称号:【不断の開発者】【魁の息吹】【新緑の初友】【自然保護の魁】【農楽の祖】【肩で風を切る】【肩で疾風を巻き起こす】【秘密の仕事人】【秘密の解決者】【秘密の革新者】【秘密ハンター】【秘密開拓者】

 従魔:ネギ坊[癒楽草]


◎進行中常設クエスト:

<薬屋マジョリカの薬草採取依頼>

<蜥蜴の尻尾亭への定期納品>

●特殊クエスト

<シークレットクエスト:武器屋マークスの困り事>

〇進行中クエスト:

<眷属??の絆>



◆星獣◆

 名前:リオン

 種族:星獣[★☆☆☆☆☆]

 契約:小人族スプラ

 Lv:14

 HP:250

 MP:355

 筋力:36

 耐久:34【+42】

 敏捷:90

 器用:35

 知力:51

 装備:赤猛牛革の馬鎧【耐久+30、耐性(冷気・熱)】

 :赤猛牛革の鞍【耐久+12】

 :赤猛牛革の鐙【騎乗者投擲系スキルの精度・威力上昇(小)】

 固有スキル:■■■■ ■■■■

 スキル:【疾走Lv8】【足蹴Lv1】【噛み付きLv2】【運搬(極)】【水上疾走Lv1】【かばうLv5】【躍動】【跳躍Lv1】



◆契約◆

 名前:ネギ坊

 種族:瘉楽草ゆらくそう[★★☆☆☆]

 属性:植物

 契約:スプラ(小人族)

 Lv:1

 HP:10

 MP:10

 筋力:1

 耐久:1

 敏捷:0

 器用:1

 知力:5

 装備:【毒毒毒草】

   :【爆炎草】

   :【氷華草】

 固有スキル:【超再生】【分蘖】

 スキル:【劇物取扱】【爆発耐性】【寒気耐性】

 分蘖体:ネギ丸【月影霊草】



《不動産》

 畑(中規模)

 農屋(EX)


≪雇用≫

 エリゼ

 ゼン

 ミクリ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ