表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/319

第157話 ◆掲示板会16◆

【FGS掲示板~師弟イベントってなんだよ!~】


1:名無しの異人

 師弟イベントとか、面倒くさいってってやつ集まれ。



FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定





2:名無しの異人

 面倒くさいことこの上ない。



3:名無しの異人

 攻略進ません気なんだろう。



4:名無しの異人

 でも星獣欲しい。



5:名無しの異人

 星獣専用装備とかマジで欲しい。売ってないし作れもせん。現状手に入らんらしい。でもその前に星獣だ。



6:名無しの異人

 もっとこう前の時みたいなレイドボスとか期待してたんだが、コレはちょっと参加迷うな。



7:名無しの異人

 あのさ、そうやって前のゴブリンイベの時も騎士様の言う事ガン無視して星獣契約逃がしたの覚えてないの?



8:名無しの異人

 あれは、契約物などというNPCに媚びへつらって貰うアイテムを持ち出した運営が悪い。なんでゲームでまで気を遣わにゃならんのだ。



9:名無しの異人

 そうそう、NPCはあくまでプレイヤーが楽しむためのプログラムだ。それ以上であってたまるか。



10:名無しの異人

 俺は美人NPCが笑顔で優しく話しかけてくれるのが楽しみになってるけどな。俺にだけしかわからん話振ってきてくれたりとか個人として認識してくれてるし。



11:名無しの異人

 俺もリアルじゃ絶対に話せないようなかわいい子がめっちゃくちゃフレンドリーに話してくれるのマジ嬉しい。



12:名無しの異人

 お前らはキャバクラでも通ってろ。



13:名無しの異人

 キャバクラはなあ。結局金だもん。金持ってなけりゃ相手にしてくれん。



14:名無しの異人

 あのね、FGSは学生もやってるのよ。そんな話は板外でやってくれる?



15:名無しの異人

 でもFGSのNPCって金とかステータスとかじゃないんだよな。信頼度で態度が変わるから、俺的にはリアルよりもFGSの方が居心地がいいんだよな。



16:名無しの異人

 そうそう、それそれ。本当の自分を見てくれて評価してくれるっていうかさ。リアルじゃ金とか服とか見た目とか体型とか立場とか肩書とか車とか時計とか家とかばっかりじゃん。



17:名無しの異人

 俺はお前らの言いたいこともわかるぞ。確かにFGSのNPCは人間性を重視している。時々正直さとか真面目さとかを確認するようなミニイベントあったりするしな。AIが俺を試してるって感じる時がある。



18:名無しの異人

 AIは金も見た目も興味ないんだろうな。



19:名無しの異人

 いや、そんなこともないぞ。ファッションとかの美的センスはしっかりしてるからな。俺の装備のこの辺のデザインがいいとか言ってくれるし。ただ理解したうえで根本的な価値観を人間性に置いてるんだと思う。



20:名無しの異人

 でもAIだって演算スペック上がるとかそういうのなら食いつくんじゃないか?



21:名無しの異人

 そんなAIいたら草だな。



22:名無しの異人

 人間に近いっちゃ近いな。高性能なほどそうなるかもな。



23:名無しの異人

 横からすみません。あの、先輩たち、イベント参加されますよね?



24:名無しの異人

 お、と言うあなたは二陣ですか?



25:名無しの異人

 はい、二陣です。ちょっと代表してこの板に書き込んでます。



26:名無しの異人

 代表?



27:名無しの異人

 首脳会議でも始まるんか?



28:名無しの異人

 いえいえ、ただイベント参加を迷ってる二陣が多くて、で俺が代表で一陣の先輩方にイベントってどんなもんなのか聞いてみるってことになったんです。



29:名無しの異人

 …あれ? 先輩方? どうかされました?



30:名無しの異人

 ごめんね。この板の連中は代表とかそういうの無理なの。わたしでよければ話すけど。



31:名無しの異人

 あ、いいんですか? 助かります!



32:名無しの異人

 で、FGSのイベントよね。前回のイベントの概要は知ってると思うけど、イベント案内の時に星獣契約について騎士様が触れたんだけど、それをガン無視した連中が結局星獣契約を逃して、ボス戦にも参加できずに見せ場を失ったってことがあったの。だから運営イベントには積極的に参加することをお勧めするわ。



33:名無しの異人

 なるほど、ちなみに今回のイベント、二陣にとってのメリットって具体的にどんな感じですかね? 一陣の立場から見て。



34:名無しの異人

 そうね。まず、FGSってかなり特殊なのよね。NPCに個性があって信頼度を重要視してたり、プレイヤー個人の性格まで認識して対応してきたり。あと、前回イベントだとモンスター討伐を偏らせ過ぎたせいで生態系が乱れて街が大変なことになったりしたしね。



35:名無しの異人

 噂には聞いてましたけど、本当なんですね。



36:名無しの異人

 そうなの。FGSって幅広くて深いって感じ。だから一陣でもプレイヤーによって教えられることって全然違ってくると思うのよ。今回のイベントは4日間、4人の一陣と一緒に活動するって事でしょ? 同じような進め方してるプレイヤーでもNPCとの関係はそれぞれだし、生えてるスキルも百人百様だし、4人それぞれからいろいろ学べると思うわよ。



37:名無しの異人

 なるほど、じゃあ面倒くさがらずに参加するほうがいいですね?!



38:名無しの異人

 わたしはそう思うかな。もし心配だったら初日はプレイ時間少なくしてカップリングしたらいいわよ。変なのが割り振られても30分くらいなら我慢できるでしょ? で、終了後に最低評価にしてやって。



39:名無しの異人

 横からすまん。あとはスキルの貸し出しは有用だぞ。一陣は有用なスキル習得に2,3日かかってるからな。その期間なくスキル体験できるんだからかなりのメリットだと思うぞ。4人から別のスキルを借りてお試ししたらいい。一陣にはできんメリットだな。



40:名無しの異人

 なんか回りくどいから俺が率直に言ってやる。星獣契約したかったらイベント参加しなきゃ損だ。星獣契約に必要な契約物を得るにはNPC信頼度が必要だ。だがその最初のハードルは意外と高い。それが今回は師匠プレイヤーの信頼度を借りられる。つまり最初のハードルをクリアした状態でNPCと接触できる。二陣なら参加せん理由はない。



41:名無しの異人

 二陣にとっては参加するのとしないのとではイベント終わってみたら3日分以上は差がつくと思ってくれていいわ。



42:名無しの異人

 なるほど、ありがとうございます! この一連のコメントを見せてみます!



43:名無しの異人

 でも、問題は二陣よりも一陣なのよね。大丈夫かしら。





【FGS掲示板~新エリア、山頂エリア解放!~】


1:名無しの異人

 新エリア解放されたぞ。情報プリーズ!



FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定





56:名無しの異人

 つまり、遭遇する敵は見えないって事でいいんだな。



57:名無しの異人

 そう、見えない。ただ危険察知のスキル持ちには会敵数秒前には反応するらしい。ただ反応してからの対応する術がないから死に戻りは変わらん。



58:名無しの異人

 敵の攻撃は耐久特化なら2、3回は耐えられるらしいがそれ以上は無理だったみたいだし、いまのところ打開策は無しってところか。



59:名無しの異人

 まあ、明日からはイベントで二陣連れになるからな。暫くは入れんだろう。



60:名無しの異人

 それよりも次の街の方が先だな。なんか鉱山があるって情報も出てきてるから鍛冶関係が活発なのかもしれん。



61:名無しの異人

 でもまだ解放されたって情報はないしな。攻略組はNPC信頼度目的で悉くイベント参加したらしいしな。師匠になってる間は信頼度一段階上がるって意外においしいよな。



62:名無しの異人

 それになんかゴブリン戦後からモンスターが強くなってる気がするんだよな。やたらアグレッシブというか。



63:名無しの異人

 あ、それね。NPCからもそんな情報が出てるから気のせいじゃないわよ。なんか生態系が活性化しているから気を付けるようにって注意されることが多いみたい。



64:名無しの異人

 明日からの二陣の付き添いは気を張るな~。死に戻りさせたら低評価つけかねられんしな。無難に行くのがいいかな。



65:名無しの異人

 無難に行けば成長度は無難な感じになるしな。なんか安全に成長度上げる方法とかないもんかね。



66:名無しの異人

 街中のクエストとか?



67:名無しの異人

 そんなのみんな考えることなんて同じなんだから激混みになるに決まってるでしょ。時間の無駄よ。それよりもいいスキルを貸し出してバンバンレベル上げてもらう方が効率的じゃない?



68:名無しの異人

 じゃあさ、生産とかいいんじゃね? 生産スキル貸し出してひたすら生産してもらってスキル習得してもらったらさ。



69:名無しの異人

 あのね、あなたたちログイン二日目に室内にこもって生産ばっかりさせられたらどう思うの?



70:名無しの異人

 そらモンスター狩らせろってなるわな。



71:名無しの異人

 じゃあ、そういうことよ。



72:名無しの異人

 適度に生産、適度に狩り、適度にクエストか。なんか接待旅行を思い出すな。あれは地獄だった。



73:名無しの異人

 うおーー、FGSに来てまでそんなワード聞くことになるとは思わんかった。一気に醒めるから止めてくれ。AIさん、NGワードにしてくれ!



74:

 コメントは削除されました。

 

75:

 コメントは削除されました。



76:名無しの異人

 おお、接○旅行がNGワード化されたぞ!



77:名無しの異人

 確認する奴とかw



78:名無しの異人

 管理AIさんごめんなさいね、こんなことに付き合わせて。



管理AI:

 皆様の快適なFGSライフをサポートします。



79:名無しの異人

 おお、会話に入ってくれるの初めてじゃね?



80:名無しの異人

 まじかよ。FGS





【FGS掲示板~七不思議だってよ~】


1:名無しの異人

 情報がなんにもないぞ。だれかカモン!



FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定





303:名無しの異人

 で、結局はリアル七不思議は出そろったけど、FGSの七不思議はまったく情報なしかよ。どうなってんだ?



304:名無しの異人

 検証班の話では、世界○○というコンテンツは世界がある程度まで広がらないと普通は出ないらしい。そうじゃない場合は、ゲームの目的が「世界の不思議を探す」的なものになってるはずだって。序盤でサブコンテンツとして出るのは不思議でしょうがないって。



305:名無しの異人

 じゃ、それが八不思議目だな。



306:名無しの異人

 ってことで、これでこの板も終わりかね。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ