表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/322

第143話 ◆掲示板会15◆

【FGS掲示板~第二陣がくるぞ!~No.2】


1:名無しの異人

 第二陣が来るから緊張しちゃうやつ集まれ!



FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定




259:名無しの異人

 ビビったな。なんだあのオーバーオール集団。



260:名無しの異人

 ピエロ集団もなんか怖いんだが? ピエロだけのサーカスってあんな怖くなるんだな。



261:名無しの異人

 あれでみんな顔まで白塗りだったらホラーだよ。俺無理。



262:名無しの異人

 なんでオーバーオールで冒険できると思うのかね。鎧とローブだろ。



263:名無しの異人

 一陣の皆さん、ダメっすよ。そんな先入観もってたらピエロ君みたいなことできないっすよ。



264:名無しの異人

 えっと二陣の方ですか?



265:名無しの異人

 はい、あんまりよくないかもと思いながらちょっとだけ覗きに来まして。



266:名無しの異人

 二陣の皆さんはFGSで何がやりたいのかな? ピエロ服とかオーバーオールとかで異世界を冒険すると?



267:名無しの異人

 もちろんですよ。ファンタジーだから鎧とかっておかしいじゃないですか。だれが決めたんだよって。異世界なんだからもっと自由じゃないと



268:名無しの異人

 ちなみにそのオーバーオールはどんな性能?



269:名無しの異人

 別に普通ですよ。初期装備の外見を弄っただけですし。



270:名無しの異人

 へえ、じゃあ初期装備の性能は変わらないのね。



271:名無しの異人

 いや、変わるぞ。二陣からオーバーオール買ってみたが、素材が布系だった。



272:名無しの異人

 別に性能が変わらなけりゃ素材なんてなんでもいいじゃん。



273:名無しの異人

 馬と鹿か。素材は他の武具に再利用されるんだぞ。布生地ばっかりじゃ物理耐久のある鎧なんかは作れんの知らんのか。



274:名無しの異人

 初期装備の性能は性能が先に決められてるから素材は関係ないけど、FGS内ではそれはできないのよね。素材によって作れる武具の性能が変わる。



275:名無しの異人

 ってことは、どうなるんだ?



276:名無しの異人

 鉄が高騰するってことだ。ほかの鉱石類もな。



277:名無しの異人

 じゃあ、リザードドッグとかの革鎧とかでいいじゃん。



278:名無しの異人

 あのね、そればっかり乱獲したらまたゴブリンとかが増殖して物資不足になるでしょ。ちょっとは学びなさい。



279:名無しの異人

 じゃあどうすんだ?



280:名無しの異人

 北の山地の先に次の街があるって情報がNPCから出てる。それに北は鉱山の街らしい。つまり早く北へ行かないとまずいことになる。



281:名無しの異人

 北ってモンスターひどくない? トレントとかもう嫌だんだけど。



282:名無しの異人

 火魔法とか斧系スキルないと無理だな。



283:名無しの異人

 攻略組が火魔法使える奴を大募集してるのはそのせいか。



284:名無しの異人

 言っとくが斧はこれから高騰するぞ。修理にも鉄を使うからな。



285:名無しの異人

 でも火魔法もMPポーションガンガン使うでしょ? コスパ最悪じゃない?



286:名無しの異人

 ドロップも薪と樹液、どんぐりに毛皮。なんだよ、冬ごもり準備か?



287:名無しの異人

 樹液って使い方がわかってないよな。昆虫でも呼び寄せるのか?



288:名無しの異人

 リアルだと天然ゴムとか漆とかだな。



289:名無しの異人

 ゴムができたら生産革命が起きる。



290:名無しの異人

 話戻すけど、北ってトレントとリスだけじゃないよね。あのすばしっこい鳥も厄介だし。



291:名無しの異人

 あれな、刺突耐性ないと地味にHP削られて鬱陶しいよな。



292:名無しの異人

 ドロップも羽根だけだしね。【小鳥の羽根】と【風切羽】って何が違うのかもわかんないし。



293:名無しの異人

 そういや北でブッパさん見たぞ。



294:名無しの異人

 おお、久しぶりに聞いたなブッパさん。相変わらずぶっ放してたか?



295:名無しの異人

 トレントには無双してたな。リスが大量に燃える絵面はちょっと引いたけどな。



296:名無しの異人

 あの人、3日目以降存在感なかったよな。



297:名無しの異人

 なんか周りから迷惑がられて傷ついたらしい。噂だけど。



298:名無しの異人

 確かにあの頃はあの人の火魔法だけ威力おかしかったもんな。やっかみもあったと思うぞ。



299:名無しの異人

 ヒャッハーしてる姿からは想像できんくらい繊細な人だった件。でも復活してよかったな。



300:名無しの異人

 まあ、今の北なら無双状態だしな。他のプレイヤーの助けにも入る事があるらしいし。周りを気遣えるようになってよかった。



301:名無しの異人

 いや、でも助けたか相手からはドロップをいただいてるらしいぞ。有料ボランティアだって。誰も断らないらしいけど。



302:名無しの異人

 まあ、よくわからんドロップよりも死に戻りしないほうがいいもんな。



303:名無しの異人

 そういや有名人繋がりで巷じゃ聖女離れが起きてるな。どんどん聖女の周りから人が居なくなってるらしい。



304:名無しの異人

 物資不足の時は範囲回復がチート級に役立ったからな。物資不足が緩和されたから有用度が落ちたんだろ。



305:名無しの異人

 女王消息不明だしこりゃ聖女もか?



306:名無しの異人

 聖女は女王とは根本的に違うらしいけどな。表と裏が逆と言うか。



307:名無しの異人

 まあ、初期の濃いメンバーがいなくなるのはちょっと寂しくもあるな。



308:名無しの異人

 ここ数日成金王も見んらしいぞ。



309:名無しの異人

 あと残るは復活したブッパさんとオネエ様とピエロ君(小オヤジ君)か。



310:名無しの異人

 でも二陣にも濃いのが出てくるんだろうな。



311:名無しの異人

 でもほとんどがピエロ君路線だろ? 出てくるか?



312:名無しの異人

 あの被りまくった装備見ると自信なくなるな。



313:名無しの異人

 おおーい、大変だぞ。



314:名無しの異人

 なんだ?



315:名無しの異人

 湖の大斧が消えたらしい。



316:名無しの異人

 消えたってw ピエロイリュージョンじゃあるまいし。



317:名無しの異人

 いや、本当らしいぞ。誰もが目を離した数十秒の間に消えたらしい。



318:名無しの異人

 マジか。あそこ観光名所化してただろ?



319:名無しの異人

 何かが起きる前兆か?



320:名無しの異人

 エンペラー復活の予感?





【FGS掲示板~二陣用観光名所案内板~】


1:名無しの二陣

 観光名所情報の共有しようぜ


FGS内の掲示板は全て運営AIによって管理されています。発言内容をよく考えて楽しく語り合いましょう♪


※自動スレ立て設定

※順序最適化設定




12:名無しの二陣

 やっぱエンペラー戦の湖の森が一番人気だな。



13:名無しの二陣

 そりゃそうだろ。半数はアレ見て買った奴らなんだから。俺もだけど。



14:名無しの二陣

 で、そいつらがピエロ服で盛大に被ったってことだな。



15:名無しの二陣

 そりゃそうだろ。ピエロにダーツとか、ちょっと危ない匂いに惹かれたんだろ。俺もだけど。



16:名無しの二陣

 ただ帽子だけはみんなちゃんとしてんのな。破れた帽子はいかんかったのかね。



17:名無しの二陣

 そりゃそうだろ。破れたシルクハットで被ったらと思うと恥ずかしすぎるし、そこは自重したんだろうな。俺もだけど。



18:名無しの二陣

 で、最新トレンドのオーバーオールに乗り遅れたと。



19:名無しの二陣

 そりゃそうだろ。当日未明に広まるとかないわ。普通は寝てるだろ。俺もだけど。



20:名無しの二陣

 なんかイケメン騎士さんに生温い目で送り出されたって話だな。「またそれなの…」って空気がすごかったって。そこで被るかもって察した奴らが多かったらしい。



21:名無しの二陣

 俺は美女さんから「困った子ね」的な視線を送られて悶絶しながらこの世界にやってきたぞ。もう一度あの視線が欲しい。ってか会いたい。



22:名無しの二陣

 騎士さんはイベントの時に会えるらしいな。美女さんはこっちではまだ見たことないらしい。



23:名無しの二陣

 しっかしログイン直後にピエロ君と猫姫に出会えた奴らがいたって本当かよ。嘘っぽいよな。



24:名無しの二陣

 わたし見ましたー。本物のオーラありましたー。で、あっという間に消えましたー。



25:名無しの二陣

 やっぱトップクラスの一陣って半端ねえな。



26:名無しの二陣

 オリジナルのオーバーオールの性能知りてえぜ。絶対にチート級な装備だよな。



27:名無しの二陣

 そりゃそうだろ。初期装備ですらこんな高性能なんだからな。早いとこアップグレードしないとな。



28:名無しの二陣

 話戻るけど、一陣から聞いた話だと、南西に大渓谷があるらしいわよ。地面から襲ってくるヤバい鮫がいるらしいからまだ無理だけど。



29:名無しの二陣

 それと東の森もなかなかいいらしい。スライムしか出てこんからバーベキューでもするか。



30:名無しの二陣

 東の森は大丈夫らしいわね。湖の森はヤバいのがいるらしいから、道から外れると死に戻るらしいわ。気を付けてね。



31:名無しの二陣

 なんだそれ、トラップとか?



32:名無しの二陣

 でっかい鹿がいっぱいいるんだって。手を出すと集団で襲ってくるらしいわよ。あと万が一倒しちゃったら森から出られなくなるんだって。ドロップは【森鹿のモモ肉】っていう超高級そうな肉が手に入るんだけど、その後に負け確イベントが発生して死に戻ったらドロップも没収されるって。



33:名無しの二陣

 なんだそれw



34:名無しの二陣

 まあ、とにかく森には入らないほうがいいって事。一陣でも入らないから。



35:名無しの二陣

 でもその肉でバーベキューしたら楽しそうだよな。肉と野菜とあとなんかドリンクあったら速攻で東の森だな。



36:名無しの二陣

 バーベキューセットとか作ったら売れるかな?



37:名無しの二陣

 お、それいいね。誰か作れ。



38:名無しの二陣

 俺的には北の山地だな。攻略的には北がメインらしいし。



39:名無しの二陣

 でもトレントでしょ? 火魔法か斧スキルないと無理だって話。ドロップもいまいちらしいしナシ寄りのナシだわ。



40:名無しの二陣

 西は一陣も未だに行かないらしいしな。群れたリザードドッグにガブガブされるの嫌なんだそうだ。



41:名無しの二陣

 ま、今んとこは南の湖一択でしょうね。なんせあの巨大斧が刺さってるんだから一度は見ておかないとね。





199:名無しの二陣

 おーい、南の湖に行く途中で今ピエロ君と猫姫と会ったぞ。なんかいい人そうだったぞ。人見知りには見えんかった。



200:名無しの二陣

 まじか、南の平原だよな。俺も行こうかな。



201:名無しの二陣

 おい、それよりなんか一陣の掲示板が大変なことになってるぞ。南の森の巨大斧が一瞬でなくなったらしい。



202:名無しの二陣

 一瞬で消えた? 運営が消したんだろ。



203:名無しの二陣

 でも何もアナウンスもなくやるか? ここの運営って世界に手出さないって有名じゃん。すべてはプレイヤーの行動次第だって言って。



204:名無しの二陣

 でもプレイヤーが消すなんて無理だろ。



205:名無しの二陣

 ってか、俺まだ見てないんだけど。もう見れないとか?



206:名無しの二陣

 どこかに移動しただけとか?



207:名無しの二陣

 鎌倉大仏より大きいんだろ? 移動するわけねえ。



208:名無しの二陣

 なんだよ、俺の楽しみのひとつが消えちまったのかよ。



209:名無しの二陣

 で、別の事でも盛り上がってるみたいでな。大斧が消える直前まで湖の森でピエロ君が鹿狩りしてたらしいんだわ。



210:名無しの二陣

 おお、鹿の群れ相手に無双するとはさすがピエロ君。



211:名無しの二陣

 え、でも負け確イベは?



212:名無しの二陣

 死に戻り覚悟の鹿狩りとかw



213:名無しの二陣

 それが、その後に南の平原で猫姫といるところと見たらしいんだよな。



214:名無しの二陣

 え、ってことは? 負け確イベ発生せず? 肉ゲット?



215:名無しの二陣

 そこまではわからんが、鹿狩りして生還する方法があるのかもって話で盛り上がっとる。でも、負け確イベがバージョンアップしたって話もあってよくわからん。



216:名無しの二陣

 バージョンアップ? 負け確がさらにバージョンアップしてどうする。



217:名無しの二陣

 わからんが、鹿のボスから狼のボスに変わったらしい。鹿狩ってなくても襲ってくるようになったそうだ。だから森には一切入れん状態なんだと。



218:名無しの二陣

 なんか刻々と状況が変わっていくんだな。これも全部プレイヤーの行動のせいなんだろ? 一陣の動きがすごいんだろうな。



219:名無しの二陣

 はやく俺たちもそうならないとな。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ