8/10
緊張した時は
初対面の人と話す時。
大勢の人の前で何かを発表する時。
そういう時は誰もが緊張するかと思う。
そんなときは、相手を
にんじんか かぼちゃか
しめじだと思えばいいよ。
あたしは警戒心の強い子どもだったけれど、
学校の授業で人前に出なければならないときは
クラスメイトの顔をじゃがいもに例えていたから。
この教室にはじゃがいもが30人もいる!
(実際はじゃがいもじゃないけど)
そう思うと、笑えるでしょう?
相手を人じゃなくてじゃがいもだと思うと、
緊張しなくなった。