表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/34

16 自身と向き合う魔法薬

 勇者を癒せる可能性のある、ひとつの案がルエリアにはあった。

 それは【心を悩ませる原因となっている場面を、自分で見に行く】こと。魔法薬を使って自身の記憶の世界の中へと飛び込み、その場面へと赴いて、過去の出来事を客観視するというものだ。

 熾烈な戦いを余儀なくされて仲間を亡くした冒険者や、魔族に襲われた一般人等。心に強い衝撃を受けて傷を負った人を癒す手法として編み出された。とはいえ、その魔法薬の作成難易度は高く、これまでの施術例は百件にも満たない。


 患者が確実に目的の場面へと辿り着けているかを確認するために、施術を施す側も魔法薬を使い、記憶の世界に同行する。

 かつて実験中に、同行者の方だけが死亡するという事故が一件、起こった例がある。いわば【成功すれば治癒効果は高いが、安全性が確立されたとはまだ言い切れない】方法なのだった。


 そんなリスクのある手法を、一介の魔法薬師が、唯一無二の勇者に施してしまっていいものなのだろうか――。


「そうだ。師匠に相談してみよう」


 ライティングデスクの引き出しを開けると、案の定そこには便せんが入っていた。早速手紙を書きはじめる。自分が今ここにいる経緯は省いて、勇者ギルヴェクス・マグナセニアが直面している困難について記していく。続けて(くだん)の施術を勇者に施すことについて意見を求めた。


 師匠に手紙を出したいとヘレディガーに問い合わせたところ、早馬を出してもらえることになった。



 師匠の家は、王都からだと馬車で片道五日かかるほど遠くにある。にもかかわらず、勇者邸の衛兵は出発から四日で返信を持って帰還した。

 ルエリアは、また近衛兵をこき使ってしまったと申し訳なさを覚えつつ、ヘレディガー経由で手紙を受け取った。緊張感に息を呑み、慎重に封を切る。

 中には一枚の便せんが入っていた。封筒サイズに折りたたまれたそれを震える手で開くと、そこにはたった二行の返事が書かれていた。


『効果は認められると思われる。

 事故にはくれぐれも気を付けるように』


 久しぶりに見た師匠の字。心の中で読み上げれば、懐かしい声が聞こえてくる。


「ありがとうございます、師匠」


 ルエリアはそっと手紙を折りたたみ、封筒にしまうと、それをぎゅっと胸に抱きしめた。



 日々、ギルヴェクスに魔法薬を渡しがてら容体を観察し、新たな施術について切り出すタイミングを窺う。最近もまた『ご自身を責める寝言を口にしていた』とヘレディガーから報告されて、なかなか提案に踏み出せなかった。

 一方で、その施術についての研究を始める。百件に満たない施術例がすべて記録されている本がルエリアの元に届けられたのは、手紙の返信の数日後のことだった。

 メッセージの添えられていないその師匠からのプレゼントには、心底感動させられた――。ルエリアは、その魔法薬について書かれた本を入手するために、王都じゅうの魔法書店を巡ろうと思っていたからだ。


 ギルヴェクスに普段飲んでもらっている魔法薬を作り、本を読み耽り――、を繰り返す日々が続いた。

 ルエリアは、施術例の記録をすべて暗記したくて、毎日夜遅くまで一冊の本を繰り返し読んでいた。気になった点について紙に書き出し、また通読を再開する。

 ある日、ふと気がつくと机に突っ伏して眠っていた。

 机に腕を押し付けるように力を込めて身を起こせば、体のあちこちが軋む感覚がする。


「いたたた……。やっちゃった。ちゃんとベッドに移動するべきだったなあ……」


 眠る直前のことを思い出す。眠くなってきてうつらうつらしていたとき、ちょっとだけ、と睡魔に負けて机に伏せてしまったのだった。

 背筋を伸ばしたところで、肩からするりとなにかが落ちる感触がした。軽く体をひねりつつ視線を落とすと、椅子の背もたれと尻との間にストールが落ちていた。

 見覚えのないそれを取り上げて、広げてみる。美しい光沢を帯びた布地は、びっくりするくらいなめらかな手触りをしていた。ルエリアはストールを丁寧に折りたたむと、何度も表面に手を滑らせた。


「これ、ヘレディガーさんが掛けてくれたのかな。優しいな」


 しみじみとありがたみを噛みしめていると、ノックの音が聞こえてきた。

 頭の先から爪先まで完璧に整えられた執事が、朝食の乗ったワゴンを押しながら部屋に入ってくる。


「おはようございます、ルエリア様」

「おはようございます、ヘレディガーさん。このストールって、ヘレディガーさんが掛けてくださったんですか? お気遣いをありがとうございます」

「お礼はギルヴェクス様にお伝えください。ギルヴェクス様が御心配されておりましたよ、『彼女は夜中まで起きていそうな気がするから、気に掛けてやってくれないか』と」

「えええ……! そうなんですね……またご迷惑をお掛けしちゃってすみません」


 勇者にそこまで言わせてしまうなんて――。ルエリアは申し訳ない気持ちでいっぱいになり、しおしおとうなだれた。


「ルエリア様」

「はい」

「我々は、迷惑だとは思っておりません。ルエリア様のお体を案じているのです。ルエリア様がギルヴェクス様や屋敷の者たちを思いやってくださるのと同様に、我々もルエリア様に元気でいて欲しいと、そう願っていることを、心の片隅にでも置いておいていただければと存じます」

「……! わかりました。ありがとうございます……!」



 ヘレディガーが去ってから、ルエリアは今言われた言葉を口に出してみた。


「私がみんなを心配するのと同じくらい、みなさんが私のことを心配してくれてるって……。本当に私なんかを? すごいな……とってもありがたいな……」


 両手を頬に当てる。心臓がどきどきしている。ルエリアは深呼吸を繰り返した。

 改めて、自分が今まさに【英雄を支える者たちの一員】となっていることを実感して、武者震いが起きる。


「絶対に、ギルヴェクス様を回復して差し上げるんだ。私ひとりの力じゃなくて、みんなで力を合わせて」



 朝食後、いつものように魔法薬の調合をし、終わったらまた本を読みはじめる。

 そうして過ごすうちに昼となり、運ばれてきた昼食をいただき、また施術の記録と向き合う。

 気づけば数時間が経っていた。椅子から立ち上がって手足を伸ばす。ずっと同じ姿勢でいたせいで、体のあちこちがこわばっていた。


「うん。元気でいるためには、休憩も必要だよね。なにか、息抜きになることを……そうだ!」


 ひとつ案を思いついたルエリアは、いそいそと調理場へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ