表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

最終話

 運命の日は、やってきた。


「こーら、動かないの」

「で、でも……」

「いいから、じっとしてて」

 わ、私は今、お嬢様の部屋に居るのだけど。

「ほら、真っ直ぐ鏡を見て」

「は、はい……」

 何故か、お嬢様に髪を結っていただいている。

 お嬢様は、お昼からのパーティーに合わせてドレスアップしている。髪にお花とか編み込まれていて、とても綺麗です。

 私はというと、お嬢様に頂いたワンピースを着ています。フリルが、ちょっと落ち着かない。

 ワンピースをお嬢様に見ていただこうと、お部屋に寄ったら今の状況になりました。何故。

「せっかくのパーティーなんだから、うんと可愛くなりましょう? ね、お願い」

 と、お嬢様に言われてしまえば、私が逆らえる筈もなく。こうして、髪を結われ、お、お化粧までされているのです。

 は、恥ずかしい!

「よしっ、と。出来上がり! うん、とっても可愛いわ」

 お嬢様はそう言ってくださるけど、私は恥ずかしくてまともに鏡を見られないでいた。可愛いなんて、私には無縁の言葉だ。うう、顔上げられない。

「もうっ、もっと自信を持っても良いのに」

「うー……」

 そんなやり取りをしていると、扉がノックされる。

「お前達、もう時間だよ」

 旦那様だ。扉越しに、パーティーの開始を伝えられる。

「はーい、今行きます」

「ううー……」

 お嬢様、私恥ずかしいです。


 村の広場では、大勢の人が集まっていた。

「あっ、お嬢様! ご成人おめでとうございます!」

「お誕生日、おめでとう!」

「女神様のご加護を!」

 主役の登場に、わっと広場に歓声が上がる。

「ありがとう、皆!」

 お嬢様、凄く嬉しそう。良かった。

 パーティーが始まると、皆はご馳走を食べたり、男の人は葡萄酒を煽る。

 楽器を弾いて場を盛り上げる人も居る。

 お嬢様は、皆に挨拶して回っている。

 お嬢様、楽しそう。皆も、祝福しているのが分かる。いい雰囲気だ。

 あ、ジャスティ様がお嬢様の側に来た。何やら話してる。顔が赤い。

 きっと、

「その、に、似合っているのでは、ないか」とか言ってるに違いない。

 ジャスティ様が一番乗りか。あ、クウリィ様もやってきた。ジャスティ様を押し退け、お嬢様の手を取っている。

 あ! お嬢様の手の甲にキスした! さすがクウリィ様! 危険人物!

 おおっと、ジャスティ様がクウリィ様に詰め寄った! 凄い怒っている。

 このまま、喧嘩騒ぎかと思いきや、ジーン様登場だ! お二人を諌めるジーン様! だまるお二人。と、おお! 静かになった二人の隙をついて、お嬢様に近付くジーン様! なかなかの策士だ。優しい微笑みで、お嬢様を誉めているようだ。

「……良かった」

 呟く。

 今日という日。お嬢様は、これからの仲間となられる方達と良好な関係を築かれた。

 お嬢様の苦難に満ちた旅路は、きっと彼らと共に乗り越えられるだろう。

 ホッと息を吐いた時だった。

「……そんな隅で、何して、るの?」

 クリフ様に、背後から声を掛けられてしまった!

 せっかく良い物陰に隠れていたのに!

「か、隠れてます」

 クリフ様に顔が見えないように、私は俯き答える。

「なんで?」

「え、えっと、その……」

 お嬢様にして頂いたお化粧が恥ずかしいから、だなんて言えない! せっかくのお嬢様の好意を無駄にしてしまう。

 私は更に俯く。

「もしかして、体調、悪い?」

「い、いえ! 体調は万全です!」

 クリフ様に心配を掛けてしまった。駄目だな、私。

「だったら、どうして、顔隠すの」

「だ、だって……」

 お化粧、似合っていない気がして……。

「僕、たくさん、探した。なのに、顔隠すの、失礼だよ」

「う……」

 確かにそうだ。人と会話をして顔を逸らすなど、失礼にも程がある。

 私は、おずおずと顔をあげる。ぎこちない動きなのは、仕方ない。うう、恥ずかしい。

「……」

 クリフ様は無言だった。

 うう、分かりきっていたこととはいえ、無言はショックだ。

 気まずい。

「あ、あの、クリフ様?」

「あ……」

 私に話し掛けられ、クリフ様は驚いたようだ。

「びっくり、した……」

「す、すみません。驚かせてしまって!」

「違う」

 慌てて謝る私に、クリフ様は否定する。違う、とは?

「似合って、て、驚いた……」

 と言って、照れたように笑うクリフ様。

「えっ、あの」

 わ、私、誉められた? しかも、クリフ様に?

 どうしよう。嬉しい。

「あ、ありがとう、ございます」

「うん」

 頷くクリフ様。うう、また恥ずかしくなってきた。

 と、その時。広場から軽快な音楽が流れてくる。ダンスが、始まったのだ。

 すっと。クリフ様が、手を差し出してくる。

「あ……」

「ダンス、一緒に、行こう」

 そう言って笑うクリフ様があまりにも眩しくて、私はクリフ様の手を取る。ひんやりとしていて、とても気持ちの良い手だ。

 そのまま、私達は広場へと向かった。

 広場では、皆が楽しそうに踊っている。

 老若男女関係なく、手を取り合い、笑い合う。

 紙吹雪も舞う。視界の隅ではお嬢様を取り合う騎士様の姿。あまりにもいつも通りで、私は笑ってしまう。

 初めて踊るダンスだからか、クリフ様の動きはぎこちない。その姿が微笑ましい。

 音楽は何度も変わる。テンポの早い曲。遅い曲。全てを、私はクリフ様と踊った。楽しくて、楽しくて。笑いが途切れない。

 なんて楽しいパーティーだろう。

 お嬢様も笑っていらっしゃる。なんて素敵な日だろう。

 私は、この日を絶対忘れない。

 ダンスも終盤になった頃、広場にざわめきが広がる。

 皆の視線が、一人へと集まる。

 お嬢様だ。

 天から光が降り注ぎ、お嬢様へと集まっていく。

「女神様の、光じゃ……」

 誰かが呟く。

「女神様の、祝福が……」

 静まり返る広場。

 降り注ぐ光に、淡く光るお嬢様。

 神託が、お嬢様へと下りたのだ。

「神託の乙女よ」

 ジャスティ様、クウリィ様、ジーン様がお嬢様へと膝をおる。

 とても美しい光景だ。

 とても、美しく、そして……。

「泣いてるの?」

 隣に立つクリフ様が、心配そうに言う。私の頬は涙に濡れていた。

「……涙が出るのは、何故でしょうね」

「……」

 涙を流し続ける私の側を、クリフ様は離れないでいてくださった。



 自分が神託の乙女であり、世界の異変を知る為に必要だと分かると、お嬢様は直ぐ様旅立ちの準備を始めた。

 そして、誕生日の翌朝。お嬢様は、ジャスティ様達と精霊の森へと向かわれる事となった。

「無事に帰ってきなさい」

「ええ、お祖父様。精霊の森から、うちの村まで往復で六日よ。心配しないで」

 お屋敷の前で、抱き合うお嬢様と旦那様。

「孫娘のこと、宜しくお願いします」

「ああ、任せろ」

「すーぐ帰ってくるからさ」

 ジャスティ様とクウリィ様が旦那様を安心させるように言う。

「旅の間、お嬢さんは我々でお守りします」

「僕、頑張る」

 ジーン様とクリフ様も、頼もしい。

 お嬢様は、絶対大丈夫だ。

 お嬢様が、私へと視線を向ける。

「お祖父様のこと、よろしくね」

「……はい」

「貴女も、風邪を引かないように」

「はい、お嬢様」

 私とお嬢様は抱き合った。お嬢様にしてみれば、初めての村の外だ。不安で仕方ないのだ。

「お嬢様、私は大丈夫ですよ。だから、お嬢様もお気をつけて」

 私は心からの言葉を伝えて、お嬢様から離れた。

 お嬢様は、ジャスティ様達の元へと行く。とうとう旅立ちの時だ。

 ふと、クリフ様と目が合う。

 私は、クリフ様と過ごした日々を思いだし、目頭が熱くなるのを感じた。

「いってらっしゃいませ」

 私は、深々と礼をする。どうか、皆様ご無事で。

 お嬢様達は、旅立たれていった。


 皆様が居なくなり、がらんとしたお屋敷で、私と旦那様は静かに一日を過ごした。私は、ずっと旦那様の側に居た。

「お前も寂しいのかい」

 と、旦那様は優しく微笑んでいた。

 夜。

 私は、自室のベッドの上で、女神様に祈りを捧げていた。

 どうか、どうか、お嬢様の未来が幸福で満ちていますように。

 祈り、目を開ける。

「……明日」

 明日、私達の村は魔物の群れに襲われる。

 私は、知っていた。そして、その事を隠していた。

 邪神。世界を憎む女神様の双子の姉妹神。

 邪神が、村を……村に住む全ての人間を根絶やしにしようとする。邪神の執着は凄まじい。一度狙われれば、逃れる術は例外を除いて無い。

 だから、私は黙っていた。村の人に話しても、混乱は増すだけ。逃げられないのだから、残酷だ。

 邪神は、予言の乙女──聖なる乙女であるお嬢様の心を傷付けたいのだ。心が深く深く傷付けば、お嬢様は女神様の加護を受け取りにくくなる。それを、狙っているのだ。

 そして、その楔に私達が選ばれた。

 お嬢様が、精霊の森から帰った時に見つけるのは、村の残骸だ。

 お嬢様は、絶望を知るだろう。そして、女神様の加護が薄れてしまう。

 ……その傷は、旅の仲間──ジャスティ様達との絆で癒えていくけれど。

 お嬢様の事を考えると胸が痛む。

「……でも、安心してください。お嬢様」

 私達には、女神様がついています。

 邪神から逃れる為の例外。それは、女神様です。

 私達は、魔物に襲われる前に女神様に救われるのです。女神様がお造りになられた楽園──『永久の楽園』に、私達は召されるのです。

 だから、皆無事ですよ。

 ただ力を使い過ぎてしまった女神様が力を回復なさるのは、旅の終盤でのこと。お嬢様に私達の無事を伝えられるのも、その頃だ。

「皆、無事。だけど……」

『永久の楽園』に召された時点で、外界との接点は失われてしまう。生身で、『永久の楽園』へと触れる事は出来ないのだ。

 皆、無事。だけど、お嬢様とは永遠の別れであることは変わらない。それが、酷く心苦しい。

 お嬢様……。

「私は、幸せでした。貴女と出会えて本当に……っ」

 だから、お嬢様。

 私は、ずっとお嬢様の幸せを願っています。旦那様や村の皆と一緒に。

「幸せで、ありますように」

 私は、願いを捧げ、眠りについた。


 次に目を開けると、私は草原に立っていた。

 さわさわと、穏やかな風が吹く。

「あれ……?」

 私はぼんやりと呟く。私は、どうしていたのだっけ。

「──……」

 誰かが私を呼んでいる。

 視線を向ければ、こじんまりとした一軒家。

 知っている家だ。お屋敷に来る前に私が住んでた家だ。

 家の前に、人影が見える。二つ。

 男の人と女の人。

 あ!

「お父さん、お母さん……っ」

 二人は微笑んでいる。

 私は、二人の元へと走り出した。

 これからは、ずっと一緒に居られる。

 そう確信して。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ