表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

誰が、そこにいるのか(1)(Side;菜緒)

 翌週、待ち合わせ場所である駅前で、齊藤さんがこちらに向かってくるのを見た瞬間、思わず数歩後ずさった。


 遠くからでも分かるオーラ。何もしていないのに、なぜか光って見える。……これが、人気実況配信者の存在感なのだろうか。


 そして何より、女性たちの反応がすごかった。

 道ゆく人が振り返り、視線を送る。時には小さく声をあげる人も、写真を撮ろうとスマホを構える人までいる。


「ごめんね、待たせた?」


 目の前に現れた齊藤さんは、そんな周りのことなんて気にならない様子で。この前と同じ柔らかい笑顔でそう言ってくれたけれど、こちらの心拍数は落ち着かないままだった。


「い、いえっ…こちらこそ……」


——周りの視線が痛い。


(なんか…隣にいるのが私ですみません、って気持ちになってくる……)


 それ以上、あれこれ考える暇もなく、彼の案内でおすすめのカフェに入った。

 こぢんまりしていながらも落ち着いた雰囲気のある店内。しかしカフェの店員さんの表情が齊藤さんを見て「はっ!」となった後、「ぽわーん」となったのを、私は見逃さなかった。どこまでも罪作りなお方である。



「ここのケーキ、美味しいんだよ。たまにGG4の差し入れにも持って行くんだ。季節限定のおすすめモンブラン、今日までみたいだね」


 そう言われて、おすすめのケーキとコーヒーを頼む。運ばれてきたモンブランは確かに絶品で、口の中でふわっと甘さが広がった。


「それで、GG4のことどう思うか、いろいろ聞かせてくれる?」


 そんなふうに始まったカフェでの会話は、思った以上になごやかで心地よかった。

 緊張していたのが嘘のように、私はGG4への思いをぽつりぽつりと語り出した。


 4人の掛け合いが、いつも私たちファンを楽しませてくれること。

 Renさんがリードし、セイさんがムードを一気に引き上げ、そこにぐっちさんの発言でカオスになりながらも、羊さんがトークでばしっと締めて、更に面白さが加速するGG4というグループ。


 話は各メンバーのことまで広がり、気がついたら話題は羊さんのことになっていた。彼の実況の合間に見せる何気ない一言がどれだけ素晴らしいか、話し方や言葉の選び方にどれだけ心を掴まれるのか、息つく暇もなく私はその魅力を語っていた。



 少し話しすぎたかもしれない、と思ったころ、齊藤さんがコーヒーカップを持ち上げながら、ふっと笑った。


「やっぱり、羊くんのこと、好きなんだね」


 ドキリとした。思わず視線を逸らす。声が上擦ってしまう。


「え、あっ……その、好き……っていうか、尊敬、というか…」


「ふふ、いいよ。ファンってそういうものでしょ」



 齊藤さんはそう言いながら、GG4の収録裏話や、彼らの結成秘話などをぽろっと教えてくれた。


 裏側を知っている人から聞く話は、どれも新鮮で面白くて、私はついつい聞き入ってしまった。

読んでいただき、ありがとうございました。

もしよろしければ、評価、感想いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ