表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

出会いは電車の中で(1)

 朝の満員電車。


 人間という生き物は、なぜこうも規則正しく混雑するのか。


 他の路線が止まった影響だとかで、車内は押し合いへし合い。そこに乗り込んだ日辻智士(ひつじさとし)はイヤホンを耳に押し込み、少しでもこの息苦しさから逃れようとした。


(駅までの辛抱だ……)


 一つ、息を吐いた。そんなときだった。


 ふとした視線の先、一人の女性が、身体をこわばらせていた。


 肩が微かに震えている。俯いていて表情は見えない。しかしその身体の硬直ぶりで異変に気づく。


 その横に立っているスーツ姿の中年男。微妙に、しかし確実に、腕の動きがおかしい。


 ——痴漢、か。


 胸の奥にかすかな苛立ちが灯る。


 「やめろ」と声を上げればいい。

 だがこの密集地帯で騒げば、彼女はもっと注目を浴びる。二次被害を与えることにもなりかねない。


 だから、智士は何も言わず、電車の揺れを利用して、さりげなく体を滑り込ませた。

 彼女と中年男の間に、自分の背を割り込ませるように。


 背中越しに、男がわずかに息をのむ気配が伝わってきた。


 やがて、自身に降りかかる執着が消えたことに気付いたのだろう。不思議そうに彼女が見上げてきた。


 目が合った。


 優し気な目元にうっすら涙が滲んでいた。

 どこか儚げなのに、芯のあるまなざしが印象的だった。

 大きすぎず、しかしはっきりとした瞳と結ばれた口元は不安気に揺れていた。


 なぜか、目が、離せなかった。


 彼女は驚いたように目を見開き、そして理解した。


 助けられたことに。守られていることに。


 次の瞬間、彼女はふわっと微笑んで口を動かした。


「ありがとう」


 そのたった一言を、口パクで。


(……え………?)


 その瞬間。

 心臓が一拍、跳ねた。


(……なに今の)


 息が詰まった。なんでかはわからない。

 けれど、確かに胸の奥で何かが始まった。


 イヤホンから流れる音も全く耳に残らない。自分の心臓の鼓動だけがやけに大きく聞こえる。

 時間にして5分程度の出逢い。気がついたら電車は駅に到着していた。

 ドアが開く。彼女の姿は降りる人波に紛れてあっという間に見えなくなった。


 名前も、どこに住んでいるのかも、何も知らない。

 ただ、あの「ありがとう」と彼女の微笑みだけが、妙に鮮明に残った。


***


 智士は“羊”という名でゲーム実況配信者をしている。

 語彙の豊富さと抜群のトーク力にキレのあるツッコミ。そしてファンからは「羊ボイス」と呼ばれる低音の癒し声。これらを武器に人気実況配信者の一人となっていた。


 更に、自身の配信以外にも、他の三人の実況者とチームを組んで活動していた。


 一人は齊藤蓮(さいとうれん)、実況者名は“Ren”。冷静で理知的。分析系のゲームプレイを得意とする正統派イケメン。チームの配信では司会進行を行うことも多いリーダー的存在だ。


 そして井口大樹(いぐちだいき)、実況者名は“ぐっち”。奥さんと娘がおり、穏やかで親しみやすい性格だが、一方でゲーム内では鬼畜プレイも多い。そのギャップにハマるファンが続出している。


 最後に四宮清史朗(しのみやせいしろう)、実況者名は“セイ”。ジャニーズ系の可愛らしい顔立ちでボケと叫びを振り撒く、常にハイテンションな男。高いセンスと鋭い直感力を持つ、天才肌。


 この4人で“Game Geek 4”、略して“GG4”と銘打って、日々配信を行っている。ファンも多く、チャンネル登録者数は先日200万人を突破した。



 その日、GG4での収録を終えた直後、智士は、やけに三人の視線を感じていた。


 齊藤がちょっと笑いながら探るように言う。

 「羊くん、なんかあったでしょ。今日、途中から変な間あったよ」


 「実況の途中で、動物の話してたのに反応薄いの、らしくないと思った。動物好きの羊くんともあろう者が」

 スナック菓子に手を伸ばしながらニヤついているのは四宮。


 「確かに。うちの娘でも気づくレベルだよ、あれ」

 井口はペットボトルのお茶を手に、今にも笑い出しそうな顔をしている。


 「……あー……まぁ……ちょっとな」


 こいつらとの付き合いも長い。今朝の出来事を白状すると、三人の反応は予想通りだった。


 「えっ!? マジで!? 羊くんが!? 一目惚れ!?」

 「でも、どこの誰かもわかんないんでしょ?」

 「それは……乙女ゲーか?」


 からかわれてることくらい、わかってる。正直、否定はできなかった。


 名前も知らない。また会える保証もない。だから、諦めるしかない——そう、思っていた。

読んでいただき、ありがとうございました。

もしよろしければ、評価、感想いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
朝の一瞬の出会いがこんなに印象に残るなんて、めっちゃドキッとした!智士のさりげない優しさがすごく自然でカッコいいし、彼女の「ありがとう」の口パクがもう尊すぎる……。その余韻を引きずってる智士の様子も可…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ