表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/143

第十七話 界雷





 窓の外は雨だった。濃い雲が幾層ものしかかるように空を狭めて、身長が縮んで、首がすくんでしまうようだ。


 マコトはその日、誰とも口を利かずに過ごした。

目覚めて朝一番にリオネルを探してもいない。アスクードもトマもいない。

聞きたい事はたくさんあった。同時に、いつも自分から聞くしかない、とこれまでの事を思い出していた。

いつもそうだった。

 何もかも、元いた世界とは違う。だが、何が違うのか、その場に立ち会わなければわからない。知らない世界に放りだされるということは、こういう事なのか。

ノストラダムス、お前のいう通り、世界は終わった。おれの知っている世界が、おれの中で終わった。

 何回同じことを繰り返せば気が済むのだろう。


 ここを抜け出したらどうか。

その時は一人で生きていけるのか。水や食糧はどうやって手に入れる。まずこちらの金はどうか、物価はどうなっているのか。

マコトは何も知らなかった。

 でも、ジャンやピッケも何も言ってはくれなかった。成人の儀のこと、そのことすら知らされていなかった。


信じていた。

そう口にしそうで、口にしたら途端に自分が弱くなりそうで、マコトは押し黙った。


身体に痛みや不調はない。確かにルネの言う通り、中毒性はないのかもしれない。こちらの人間には当たり前の行為かもしれない。

そんなことで傷つくのか。

そう言われてしまえばお終いだ。そう思われていたら、立つ瀬がない。


 マコトは剣呑に、黒い瞳を光らせながら押し黙って過ごした。

夜、ルネが来る。話はそれからだ。




 ※




 神子様は昨晩とは違い、こちらを少し警戒している。

いや、それにしてはやけにまっすぐ、こっちを見ている。なんとなく居心地が悪かった。


ルネはすぐ目を逸らして支度にかかる。

成人の儀を嫌がっていた。とうに成人を済ませているだろうに、慌てて、困っていた。

ルネはわかっていた。

だから先に口を塞いでしまった。何か言われて、心が乱されないようにする必要があった。


神子様は、ベッドに腰かけてまっすぐにおれを見てくる。

見慣れない黒い目は、何を考えているかわからない。おれに怒っているのか、それとは少し違う気がする。


沈黙を先に破ったのはルネだった。



「み、神子様」

「マコトだ」


 神子様の顔色は変わらない。ただ、威厳を感じた。

揺るぎないものが、彼の鋭利な横顔から覗く。こんな雰囲気ではなかった。初めてお見掛けした時も、晩餐でも、昨晩も、こうではなかった。


ルネの奥底に、人知れず畏怖が芽生える。それは、彼が抱いたことのない類の感情だった。

 墨を流したかのような艶めいた髪、象牙色の肌、黒い瞳。伝承に聞く、異世界から来られた神子様。白い病を治して世界を正す方。



「ルネ、どうしたんだ。震えているぞ」



かちゃかちゃ、そう言われて見れば手元の瓶が揺れている。手が震えていた。

押さえようとしても、震えは止まらない。

神子様、神子様、おれは何をしているのか、わかっています。でも神子様。


「み……マコト、様」



 自然と頭を下げていた。金の髪が垂れる。

ごくり、とルネは唾を呑み込んだ。言えないことが多すぎる。何かを漏らしてボロが出ては元も子もない。

 ごくり、と生唾を呑んだ。


「ルネ、お前はおれが成人の儀をやらないと困るんだろう?」


汗ばんだ背中を感じながら、ルネはゆっくり頭を上げた。神子様は顔色ひとつ変えない。



「お、お仕事として、いただきましたから……」


出来ないでは済まされない。ここまで来たんだ。



「じゃあ、おれに話せるよな」

「何を……」

「アスクード伯に、おれが抱かれるってなんだ?」

「……そう聞いただけです。その為に準備しないといけないからと」

「成人の儀ってなんだ、なんでお前が指名されたんだ」


ルネは大きく息を吐いた。息をとめてしまう、そう思ったからだ。


「成人の儀は、誰もがします。国や地方によって多少違いはあると思いますが…受け入れる側の経験をしないことには、大人にはなれません。魔力の交換もできませんから」

「蜜飴も普通か?」

「……怖がる者もいますから、割と使います」


神子様の、切れ長の瞳は哀愁と独特の色香があった。でも、自分とは違う。媚びることを知らない人だ。その必要がない。

 昨晩も、媚態に惑わされるということはなかった。

しかし、綺麗なものを、美しいものを歪めたような、そんな気がした。


その時ふと、ルネの耳に強くなった雨音が木霊する。ごうごうという音。暗くなってから風が出てきたからだろうか。


「ほ、本当です。痛みが和らぐので、薬師もよく使うと聞きます」

「お前が選ばれた理由は? みんなやってるなら、お前じゃなくてもいいだろう」


 侍従のことを指しているのだろうか、そうかもしれない。


「私はコールボーイです。お分かりでしょう?」


そう言うと、マコト様は目を開いた。


「店の子にも同じように仕込みます。年長なので、そういう役回りが多くて。それは大公様はご存知ないでしょうけど、私がどんなことをしているか、すぐにわかったはずです」

「店の子にもあんな風に無理矢理するのか」

「そんな!」


ドドン!


 直後、雷が落ちた。一瞬、雷の光に照らされたルネ。

彼は両手で、思わず口を押えていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ