21.東地区防衛戦5
「ハァッ!今だろうて!」
ガンテツの金槌がアンデッドメイルの大剣を横から打ち払う。それを確認した俺はすぐさまアンデッドメイルに接近し、その鎧に手を触れる。
「『治癒魔法』『神聖魔法』『ドレイン』!」
「ヴヴヴヴゥゥゥゥウウウ」
俺の手から直接魔法が鎧に干渉する。干渉した部分から紫色の煙が上がり、アンデッドメイルが悲鳴を上げる。
「逃げ回ってますねぇ!」
俺とガンテツがアンデッドメイルと相手をしている間、サイサイは人形を操り狙撃手の捜索をしている。その道中でアーチャー狩りも行なっているらしく、もう矢の雨はない。そして、狙撃も来なくなった。
「ガンテツ!まだいけるよな!」
「勿論だろうて!このまま終わらせるだろうて!」
矢の雨も、狙撃も気にしなくて良くなったアンデッドメイルとの戦闘は作業と言っても差し支えない物と化していた。取り回しが悪く大振りな大剣、逃げるか弱点となる様な攻撃以外は受けるスタイル。それらは二対一の戦闘では悪手でしかない。
ガンテツがアンデッドメイルの大剣を捌き、俺が捌いた所に聖の性質がある手段を用いる。ただ、遠距離から飛ばす様に『治癒魔法』を用いれば避けられる。だから手を替え品を替え、ゼロ距離から直接撃ち込む事もあれば魔聖のスタッフで殴る事もするし、ゼロ距離ではないにしろ近距離でスタッフから魔法を飛ばす事もする。
アンデッドメイルの動きが変わった事からあいつは学習する能力があるようだが、それも同じ事を繰り返せばの話だ。複数の事に対して同時に対処する事は難しい。だからこそ、作業と化す。アンデッドメイルが対処しようとしたものとは別の手札を切るだけなのだから。
「見つけましたよぉ!追い詰めますぅ!」
サイサイがどうやら狙撃手を見つけたらしい。なら俺たちも狙撃手に専念するべくアンデッドメイルを潰そう。
「そぉぉぉい!」
ガンテツが大剣を弾く。そして俺がアンデッドメイルの懐に潜る。一連の作業の中で、これだけは、初動だけは全てが同じだった。
「ヴゥゥゥ!」
「だから、そうなるとは思っていたさ!」
アンデッドメイルが弾かれた大剣を手放し、初めてその身で持って俺を捕らえに来る。
いずれ学習するとは思っていた。だからこそ、予測が可能だった。
大剣が弾かれ、その腕は引かれている。その腕が俺を捕らえようと反動を勢いに変換して迫る。それを俺は真正面から防ぐ。別に魔聖のスタッフを盾にしたり、その身で受けた訳ではない。『神聖魔法』を使っただけだ。『神聖魔法』で作り出した正四角形を俺の真正面に、アンデッドメイルの腕が来る方に設置しただけ。アンデッドが苦手とする聖の性質に自ら手を突っ込んでしまった訳だ。
「腕、引かなければ良かったのになぁ?」
アンデッドメイルが『神聖魔法』に気付いた瞬間、あいつは腕を少し引いた。本能がマズイと止めに入ったのだろう。
だが、反動を利用した勢いはそれでは殺せない。元々止めようとしていた訳でもないのだから急には止まれない。そのままの勢いならば、この『神聖魔法』などぶち破るくらい訳ないというのに。そんな勢いを自分から削いでしまった腕は俺の『神聖魔法』で防がれてしまったという訳だ。
アンデッドメイルの腕を受け止めた正四角形がその腕に絡みつく。アンデッドにとって聖の性質は触れるだけでもその身にダメージが入る。そんなものが絡みつけば、それはずっとダメージを受け続ける事に等しい。そして、ダメージと一緒にその身は苦痛に苛まれる。
「ヴゥゥゥゥゥゥ!」
「残念ながら、お前の負けだ」
『神聖魔法』がアンデッドメイルの腕から胴へ、胴から頭へ、脚へと絡みついていく。
「『神盾縛』!」
俺がそれっぽく技名を叫ぶと、アンデッドメイルはその全身から紫色の煙を上げ、最後にはガシャァァァンという盛大な音と共にその地に倒れ伏した。
「アンデッドメイル、討伐完了だ!」
「やっただろうて!」
「狙撃手を目下追い込み中ですぅ。とりあえず狙撃の暇は与えないので、少し休みましょうかぁ」
アンデッドメイルを倒した事でとりあえずはひと段落。これからの行動の作戦も考えるべく、先の戦闘で比較的無事な家屋に俺たちはその身を下ろしたのだった。




