表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/37

第十一話 フォーリン・ダークネス

 

 

 すっかり暗くなった街並みを眺めていた。

 

 黒い影が覆い尽くす光景は、昼とは違って不気味にも思える。

 

 それでも夜の闇は静かで、気持ちを落ち着けてくれる――はずだったが、今宵はそうもいかないようだ。夜が深まれば深まるほどに、気が高ぶって落ち着かない。

 

 館に侵入してきた小娘をわざわざ相手にしたのも、単に気を紛らわせるためだったのだろう。

 

 彼は皮肉気に自嘲する。

 

「今になって臆しているのか? いいや、違うぞ。アルベール・フィンツ……君はやれる。君にしか出来ないことなんだ。こんなちっぽけな街に収まっている器じゃあない」

 

 銀髪の青年が目の前にいた。

 

 いや、部屋の明かりが反射して、窓に自分の顔が映っている。その瞳は暗く光り、野望に満ち満ちていた。

 

「今日も私は美しい」

 

「げ、ナルシスト?」

 

 背後で悲鳴じみた声があがる。

 

 振り返るとそこには、侵入者として捕らえていたはずの娘と、魔術師ジャッカルの姿があった。

 

「な、なな何故、ここにいる!?」

 

「一言で言えば、利害の一致ってやつだ」

 

 ジャッカルが答え、口元に勝ち誇った笑みを浮かべている。

 

「種明かしをしてあげるわ。とっても簡単よ。手も足も縛られても使えるものは――そう、魔法。自由だったあたしの指先で彼の猿ぐつわを外してあげたのよ」

 

 さも得意気に話す娘。

 

 もっと拘束を考えるべきだった。彼女はそれを嘲っているのだ。

 

「くっ、衛兵! 衛兵は何している!」

 

「無駄だ。魔法で眠らせてやったから、日が昇るまで起きぬわ」

 

 さあ、と言って娘が進み出る。

 

「カインはどこっ!?」

 

「……なに?」

 

 そんな名前に聞き覚えはない。

 

 訳が分からず、アルベールは問い返す。しかし問うたのは彼だけではなかった。

 

「そういえばお前、何でここに来たんだ?」 

 

 ジャッカルが今さらになって疑問を口にする。

 

 そこでようやく、彼らが仲間関係ではないことをアルベールは知った。とはいえ自分の敵には違いないが。

 

「そ、それは貴方には関係ないわよ」

 

「ふむ、まあそれもそうだ。ところで、こんな話を知ってるか?」

 

 するとジャッカルはぶつぶつと呟き始めた。

 

 しかしとても聞き取り難い。何処かの外国語で喋っているような――だが娘は先に、それはそんな生易しいものではないと気付いたようだ。

 

「き、汚いっ!」

 

「遅いわ!! 《闇の中に沈め(デア・ル・レイド)》」

 

 解放された魔力は闇となり、実体を伴なって娘へと襲いかかる。

 

 油断して反応が遅れたせいか、娘は逃げる間もなく闇に取り込まれてしまった。全身が黒い汚泥のようなもの覆われると、あろうことか自らの影の中に沈み始める。もがけばもがくほど、底なし沼のように堕ちていった。

 

「くっ、おぞましい、呪われし力……」

 

 事の顛末を、アルベールは忌々しげに吐き捨てた。

 

 魔法は理不尽で卑しい。彼にとっては邪悪なものでしかない。

 

「フハハハ、何とでも言え。皇帝が我らを支配しているように、この世では力こそ正義なのだ」

 

「…………」

 

 それは正しい。

 

 力こそ正義。アルベールは汚い政治の世界でそれを厭というほど知っていた。

 

 だが魔法使い――そんな存在は間違っている。

 

「君などにかまってる暇はない」

 

「なにぃ?」

 

 不適な発言にジャッカルは怒りを露にする。

 

「こんなこともあろうかと、用意していたのだよ」

 

 きっと、何が起こったのか分からなかっただろう。

 

 それだけ一瞬の出来事だった。魔術師は何も出来ないままどさりと後ろ向きに倒れた。

 

「すっかり邪魔されてしまった……いや、感謝するべきだな。おかげで良い気晴らしになった」

 

 もうただの黒く濁った水溜まりとなった娘と、哀れに死した魔術師に永遠の別れを告げ、アルベールは部屋を出た。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ