表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

私立上野学園学園祭にて。

「しりつうえのがくえ・・・がくえんさい?」

「はぁはぁ、飛ばさないでよぉ~。いくら高性能アンドロイドでも息切れはするもんなのぉ~。」

そんなおもちゃに目もくれず、神は問いかけた。

「なぁ、おもちゃ。学園祭ってのは学園がするんだよな。だから学園祭って言うんだよな?」

「って、スルーなの!!ねぇスルーなの!?」

「行くぞ。私が察するには、ここは私たちが目指していた『学園』だ!!」


 活気に満ち溢れている。いいにおいもするし、学園祭とはいったい何をするイベントなのだろうか。

「おかえりなさいませ、ご主人様。」

ひぃっっ!フリフリメイドがうじゃうじゃ・・・おもちゃもフリフリか。

ピピピピピピピピピピピピ・・・・・・・<GPS作動>

おっ!やっと神を探索できる。どれどれ・・・

≪神の赤点、おもちゃの青点、世話役Aの緑が重なっている≫

神、ここにいるの!?ラッキーだ私は!!


「ねぇ、神ちゃん!あれなーに?ねぇってば!」

「あれはだな。食べ物だ。だが、天界の物と違って、腹に溜まるだけだぞ。」

天界の物は腹に溜まるだけではなく、エネルギーチャージも出来る。

「でもいいにおいだよ~食べたい!」

「金持ってないし。私たちは人間をやたら刺激しないように透明になっているのだぞ?どうやって買うのだ。」

「そんなの神ちゃんにかかれば人間になれるでしょ!はやくはやく!!」

神は顔をしかめると、人気のないところにおもちゃを連れ出した。

「おもちゃ。覚悟。『ヌアゴアヌニロ』!!」

「アギャー!!!!!」

おもちゃの体は光に包まれ、光が晴れた後には・・・ふんわりとカールしたボブカット少女に変身。世話役Aが嫌いそうな、フリフリワンピースが目立っている。顔立ちは、ぱっちりとした二重。高い鼻。・・・幾分か美人に仕上がっている。

「おし。成功だな。じゃぁ。私も。『ヌアゴアヌニワ』!!」

おもちゃの体・・・改め、神の体は光に包まれ、光が晴れた後には・・・腰まである黒髪を後ろでポニーテールにしている活発少女に変身。ラフな、ボーダーTシャツと、ブーツカット加工されたジーンズ。顔立ちは、キリっとしたつり目。筋の通った鼻。引き締まった口元。・・・幾分か美人に仕上がっている。

「買ってこい。ついでにさっきお金も作った。」


「か~み~・・・ここにいたのですね?」

「おう。世話役Aじゃないか。なんだよ、結局来たのか。素直になれよ。一緒に来ればよかったのに。」

勝手に行ったのは誰だこの野郎!!

「とはいえ、おまえは昔から変身が下手だな。ク・・・フッ。なんだよ、その『ダッサイグラサン』は!」

むむむ・・・これに関しては何も言えない。前科が多すぎるので説明は省略だ。

「しょうがないな。そんなグラサン目立つもんなァ。くくっ。私がきれいにしてやろう。今回だけだぞ?『クロウヌニロ』!!」

「アギャー!!!!!」

私の体は光に包まれ、光が晴れた後には・・・ひ、ひぃぃぃ!!なぜ、こ、こんな清楚な水色ワンピースに・・・(さては神、ワンピースフェチか?!)顔立ちは、奥二重で鼻が高い。それに赤メガネが目立っている。髪は、某ハリウッド女優をうかがわせる、きれいな金髪・・・幾分か美人に仕上がっている。

「神?!金髪はひどいですッ!赤メガネはともかくっ!神のことだから『私はここに入学する』とかなったらどうするつもりですか!!」

「ハーフデェスとでも言っとけ。」

「雑!!『デェス』って何ですかッ!?はぁ。・・・てか、おもちゃはどこですか?神。」

「何か食べ物が食べたいとか言って、去って行ったぞ。」

「え!?そんなエネルギー不足なんですか!?おもちゃ。」

「やぁ。大丈夫だろう。人間界の物は、腹に溜まるだけだしな。」

神が目を向けた方に、楽しそうに——なんだあれは?!球型の茶色い・・・気持ち悪っ。——を食べているおもちゃがいた。おもちゃは大丈夫だな・・・そう思った瞬間。おもちゃの体が大きく揺れた。関節ごとに、カタカタと音を鳴らして崩れ落ちてゆく・・・。

・・・・・ガチャン。おもちゃが人間の前で倒れた。

神が、ボソッと言い訳するようにつぶやいた。

「あの食べ物に・・・ウィルスが入っていたんだ・・・。私のせいじゃない・・・。」

得体のしれない物体が、地面にベチャッと落ちていた。

こんにちは。今回は世話役Aがあとがきを担当させていただきます。

さて、本文中に、「なんじゃこりゃ」と思うようなコトバが出てきませんか?

『ヌアゴアヌニロ』『ヌアゴアヌニワ』『クロウヌニロ』。『クロウヌニロ』と言ったって、『苦労』からとった訳ではないんですよ(笑)。

例えば、『ヌアゴアヌニロ』。訳すと、『ニンゲンニナレ』!

なぜなのか?実は、『ニンゲンニナレ』の一文字ずつ、次の文字にずらしてみてください。『二→ヌ』『ン→ア』。『ヌアゴアヌニロ』になりますよ。他の2つも試してみてくださいね。

次回は、『せわくろ(世話役Aの苦労物語)』の誕生秘話をお伝えします!

                          by世話役A

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ