表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

遺跡にうごめく人影

 およそ三日後。一同は順調に遺跡の前まで辿り着くことができた。


「よし、到着だ」


 レオナルドの馬が足を止める。


「ここが、ソリス・ネミス……」

「随分と酷い有様だな」


 カサンドラとスタンレーが言葉を漏らす。かつては太陽の光を浴びて輝いていたであろう遺跡は、今や山崩れと風雨に侵され、見る影もなかった。土と瓦礫の山に飲み込まれながらも、かろうじて残っている石柱には(つた)が絡みつき、まるで老人のシワのようだ。


「この遺跡は洞窟を利用して作られたんだ。外は瓦礫の山だが、中は残ってるかもしれねえぞ」


 レオナルドが馬を降りたのを見て、他の一同も馬を降りた。


「では、私とレオナルドはあちらのほうを見てきます」


 カサンドラの隣に居た兵士が言う。


「ええと、あなたは?」

「申し遅れました、ジャンです」

「ジャンね。分かったわ」

「おうピエール、俺たちはあっちに行ってくるから、ちゃんとカサンドラ様をお守りしろよ」


 そう言って、ジャンはレオナルドと共に離れていった。そして残ったカサンドラ、スタンレー、ピエール。だが、ピエールは先日、図らずもカサンドラに対し『求婚』をしてしまったからか、少し気まずそうだった。


「うっ……えっと、僕たちも入口を探しましょう!」

「そうね、とはいえ――」


 目の前に広がっているのは、もはやただの斜面だ。石柱の一部が地面から飛び出していることから、この辺りに遺跡があったということだけは分かるが、入口の場所を特定しろと言われると話は別だ。


「岩に覆われた入口、ですよね? まずは岩を探してみましょうか……」


 ピエールがスコップを担ぎながら辺りを見回して言う。スタンレーは辺りの地面を踏みつけて、空洞がないかを確かめているようだ。


「これは苦労しそうだな」

「ええ。私が視た場面とは少し違うし……」


 そう言いながら、地面から顔を出す石柱の一部を、何気なく触るカサンドラだったが――


「……分かった。入口の場所が分かったわ!」


 ふいに、カサンドラが言う。


「今思い出した。私が視たのは……こっちよ」

「よし、行こう」

「あ、じゃあ僕は二人を呼んできます!」


 カサンドラが何の迷いもなく、ある方向へ早足で歩き始めた。後を追うスタンレー。残りの三人も、すぐに集まってきた。


「ここを掘れば、すぐに岩に当たると思うわ。お願いできる?」

「はい、もちろんです!」

「お任せを!」


 ピエールとレオナルドが、勢いよく斜面を掘り始めた。ガン。カサンドラの言うとおり、掘り始めてすぐに岩と金属の音がした。


「よし、ここからは俺の出番だな――ふんっ!」


 どん、どん、がらっ。スタンレーが何度か戦槌を振り下ろすと、砕けた岩が吸い込まれるように奥へと転がっていった。これが遺跡の入口だ。


「どうだ、入れそうか?」

「はい。スタンレー様、ありがとうございます!」


 ピエールが元気よく返事をすると、スタンレーが入口の方へ降りてくる。改めて入口から内部を覗く一同。しかし、見えるのは限りなく続く闇だけだ。


「うーん、真っ暗ですね」

「松明ならあるが、問題は――いや、待て!」


 レオナルドが後ずさりし、地面を指さした。


「お前ら、これは……何だと思う?」


 レオナルドはあえてそのような聞き方をしたが、答えは明らかだった。


「足跡だな。しかも新しい」


 スタンレーが答えると、一同の間に緊張が走る。


「でも、入口は確かに塞がっていたわよね?」

「そこが問題だ。この岩と土の壁をすり抜けたとしか思えないが、そんなことができるのは魔術師くらいだろう。それこそ――テオドールのような」


 スタンレーがそう口にした瞬間、一同の表情が曇った。歴史上、最も凶悪とされた異端の魔術師、テオドール。この男は死者を自在に操る魔法『ネクロマンシー』の生みの親だった。この魔法の誕生は『魔女狩り』誕生のきっかけにもなり、以降、全ての魔術師から忌み嫌われる出来事となった。


「テオドールの噂なら、僕も知ってます。まさか本当に生き返ったんですか?」

「俺は詳しくは知らねえが、なんとかって国の女王がネクロマンシーのやり方を見つけちまったって話は聞いたぞ。なあ、ジャン」

「ああ。その女王の名はイザヴェルだろう。独善的で自分の利益しか考えない、狂った奴だ。そいつがテオドールを蘇らせたって噂なら、確かに聞いたが……」


 兵士たちが恐怖の色を見せる中、スタンレーは臆することなく洞窟に足を踏み入れた。


「今は考えても仕方がない。状況を見るに、太陽の索引が実在することは間違いないだろう。俺は行く」

「私も行くわ。また何か視えるかもしれないし、松明は私が持つべきでしょう?」

「そうだな。じゃあ、君たちは少し離れた場所で待機していてくれ。もし俺たちが明日まで戻ってこないか、戻ってきたとしても普通の様子でなければ、近づかずに帰ってくれ。いいな」


 そう言って、スタンレーとカサンドラは洞窟の奥へと消えていった。


     *   *   *


 とん、とん。スタンレーとカサンドラの足音が、洞窟内の静寂を破る。二人は松明の光を頼りに奥へと進んでゆく。足元に転がる石がゆらゆらと小さな影を伸ばす。内部は古い本のような、あるいは雨の日の土のような匂いの、妙に湿った空気で満たされていた。


「これは、文字か?」


 カサンドラの持つ松明の光が、壁に描かれた奇妙な模様を照らす。それを見てスタンレーは呟いた。それは文字なのか、それとも抽象的な模様なのか、はっきりと判別することができない。しかし、何らかの規則性をもって並んでいることは理解できた。


「見たことがないわ。魔術的な意味合いがあるのかもしれないし、触らないようにしましょう」

「そうだな」


 その後も二人は慎重に足を進める。何度か分かれ道に当たるが、どちらかの道は崩落しているか行き止まりであったため、選ぶ余地はなかった。洞窟が深くなるにつれて、空気はますます冷え込む。その時だった。


「待て」


 先を歩くスタンレーが足を止めた。空気の流れる音か、彼らの足音が反響しているのか、不気味な音が聞こえる。松明で先を照らすと、通路は下り坂になっているようだった。


「ゆっくり行こう」


 その言葉に、カサンドラは黙って頷いた。明かりが届く範囲は限られている。その向こう側にある暗闇から、何かがこちらを見ているような気がして、二人は息をひそめて歩く。


「ここが最深部か?」

「さっきのは水の音だったのね」


 下り坂が終わると、やや開けた場所に出た。天井を支えるように石柱が立ち、向こう側には水が流れている。この部屋はその川によって分断されているようだ。


「橋が壊れているな」

「きっとこの先に、祭壇か何かがあるはずなんだけど……」


 カサンドラは足元の川を照らす。足元は崖のようになっていて、一度下りれば戻れる保証はない。川の水は深い青色で、その底は見えない。向こう岸と繋がっている橋もすっかり崩れ、残骸が転がっているのみだ。と、その時。


「はっ」


 スタンレーが何かの気配を感じ、武器を構えた。


「だ、誰!」


 カサンドラの震える声が、洞窟内に響き渡った。数本立っている石柱、その一本の裏側に、松明のものではない光がある。魔法によるものと思われる、その白い光の持ち主は、ゆっくりと石柱から姿を現した。そしてカサンドラの目が、その人物の顔を捉える。


「あなたは――」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ