表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

第柒鬼:出立・旅路・死法術

「──行ってきます」

グリフォンとフェンリルから生まれた白き幻獣『グリフェン』の羽で創られた刀『白羽しろはねリーシュ』と、三日月の力を具象化し創った〖夢月むげつクレシエンテ〗を腰の後ろに交差させ、身形を整えたアルトが寂しそうに別れの挨拶を済ませた。


「アル君、アックン──キレイなお姉さんがいても付いて行っちゃダメ……だよ?」

涙を浮かべるアルマ。


「母様……っ!」

顔を赤くし、拳を顔の前で握り締めるアルト。


「うッ……ぐすッ……」

アクトは大粒の涙を流す。


「あらあら、アックンったら……おっきな赤ちゃんみたいね……」

涙を堪えながら、ネグリジェ姿でアクトを抱き寄せるアルマ。


「いつでも……帰って来なさい。この城はもう、君の家みたいなものだ」

優し気に、そして寂し気な表情を浮かべたゼクトが、アクトに向けて言う。


「はい……。行ってきます──」


 涙を拭い、溢れる言葉を吞み込み、歩き出すアクトとアルト。

寄り添い合い、二人を見送るワールズ夫妻。


 一歩ずつ、足場を確かめる様に歩みを進める二人。

逸る気持ちを抑え、歩くような速さで──



──数日後。



「はぁぁぁぁっっ!!」


キィィィィン────

刀と刀がぶつかり合う金属音が響き渡る──


「ぐッ!」

「どうしたアクト! 朝食のマカイフグの毒にでもあたったか!」

「う、うるさいッ! 寝起きで調子が出ないだけだッ!」

「あの時みたいに“顕現〟してみせろっ!」

「く、くそッ……! 調子に……乗るなァァァァッ!!」

アクトの全身が紫炎のライフソルトに包まれる。


「いいぞ、アクト! その調子だ!」

「ウオオオオオオオオッッ!!」

炎の勢いが強まる。しかし──


「……くッ! くそッ、くそッ……!

 何故だ……何故『サクヤ』を顕現出来ないッ!

 あの時は、出来たじゃないか──ッ」


 苦虫を嚙み潰した様な表情で『骸刀・朔夜』を握り締め、アクトは地面を殴る。

あれ以来『骸刀・朔夜』は、闇夜の様な漆黒に染まっていた。


「……休憩だ、アクト」

「オ、オレは未だ──ッ」

「休憩だ!!」

「……くそッ」


暫くの間、沈黙の時間が流れる──


「何で……なんだろうな」

沈黙を破るアルト。


「オレが知るかッ!」

睨みつけるアクト。


「あの時はどんな感覚だったんだ?」

「あの時?」

「“サクヤを顕現した時〟だよ!」


「…………」


 目を閉じ、アクトは記憶を遡る。

ゼクトとの闘いで、感情が昂り『死』に恐怖し『死』と向き合い『死』に抗ったアクト。

そして──


「ふーん……。じゃあさ、“死〟を感じれば良いって事か?」


そこから始まったのは、想像を絶する修行──いや、苦行の日々だった。


「ぎゃああああああああッ!!」

狙った獲物は逃がさない『マカイラッコ』に追い回され──


「うわああああああああ…………」

100mの滝へと突き落とされ──


「ああああああああああああッッ!!」

世界の高過ぎる塔TOP10の堂々3位に君臨する天極塔てんごくとうの天辺から落とされ──


「ハァッ……ハァッ…………」

「じゃあ次は──」

“世界の危険な場所図鑑〟を開きながら、アルトが呟く。


「もういい……」

「えっ? でも──」

「もういいッ!!」

怒鳴り散らし、そっぽを向くアクト。


「こんな事したって、無駄だったんだッ!」

「──アクト、お前……どうしたい?」

「どうって、ヤツらを……マーダー・レイルと黒廼 蘇汪を倒したいさ!

 サクヤの仇を討ちたいさ! でも、こんな事したって……」


 ゴッ──

固く握り締められたアルトの拳が、アクトの頬に当たる。


「いッッ! いってええええッ!! 何すんだよッ!」


「──今のお前の姿を見たら、サクヤはどう思う?」

「そんなの……」

「本当は解ってるんだろ? このままじゃレイル一人倒す事すら叶わない、って」

「分かってる……解ってるさ!」

『骸刀・朔夜』を握り締め、立ち上がるアクト。


「いいや、解ってない。少なくとも、今のお前には」

「今の……オレ?」

「腑抜けてるんだよ、今のお前。レイルの隣には、アイツも居るんだぞ? 

 測り知れない力を隠した──」

「あの狐野郎……」


「奴を前にして、ライフィールド最強と謳われた父様でさえ、畏怖していたんだぞ?」

「でもオレは一度、その“最強様〟を退けたんだぜ?」

「……お前、あれが父様の本気だと思っていたのか?」

「えッ……」

「お前には見えたか? 父様が『黒廼 蘇汪』に放った“無限の斬撃〟」

「いや……」

「俺も見えなかった。あの後、父様と母様が話しているのを聞いてしまったんだ」



黒廼クロノ 蘇汪スオウ』との邂逅の日──



「アナタ、だいじょうぶ?」

「いや~、参った参った。無限に等しい斬撃を入れたつもりだったが──」

「利かなかったの?」

「一切の手応えが無かった。まるで“何か〟に丸吞みにされている様な……」

「──アナタがそう思うのなら、きっとそう……なんでしょうね」



 ──時は流れ、現在。

丁度、あの日に見た満月が、頭上に来ていた──


 パチッ……パチパチッ──

焚火が心地の良い音色を奏でている。


「なぁ、アクト。これからどうする?」

焚火の火が、アルトの天色の左眼に映り込み、ゆらゆらと揺れる。


「…………」

地べたに寝そべり、濃紺の海に浮かぶ満月を見つめるアクト──


「アクト、聞いてるか?」

「──わかんねぇ。オレはこれから何をすべきか」

「城に戻るか? また、母様に甘やかしてもらうか?」

「それは嫌だッ!!」

勢い良く起き上がり、アルトを睨む。


「そういえば──この遺跡に来る前に寄った「第弐王都 ラィフィス」の酒場でこんな話を聞いたよ。死を操る、死法術しほうじゅつの噂──」



──時は遡り「第弐王都 ラィフィス」の酒場・ラフス。


「噂は本当だったな……」

大剣を傍らに、大柄な剣士がぼやく。


「ええ……少し期待した自分もいましたが……」

続いて、銃剣を携えた銃剣士が言う。


「あの爺さん、どうして“死法術しほうじゅつ〟を教えないんだろうな!?」

マカイトカゲの骨付き腿肉を頬張りながら、全身筋肉の巨漢が大声を上げる。


「ちょっ! 口に物入れながら叫ばないでって、いつも言ってるじゃないですかっ!

 と、飛ぶっ! 汚っ!」

大人の階段に足を掛ける、魔術師の少女が騒ぐ。


「悪い悪い! ガハハッ!」

「だーかーらー!!」


雑踏とした騒々しい酒場の雰囲気に、懐かしさを覚えるアルト。



「坊や、歳いくつ? ミルクで良い……かな?」

甘い声色で、アルトに囁くウェイトレス。

ふんわりと風に乗り、懐かしく甘い、マカイベリーの香りが漂ってくる──


「母さっ──」

香りのする方に顔を向けると、母アルマの面影がある女性が、不思議そうにこちらを見ていた。


「ん~? どうしたの? お母さん……じゃないよ?」

クスクスとイタズラな笑顔を振り撒く、夕日色のセミロングヘアのウェイトレス。

そんな姿も、母アルマを想起させた。


「私はミーヤ! 23歳独身っ! 彼氏or旦那様、絶賛募集中!! あなたは?」

「お、俺はアルト。13歳……独身。趣味は鍛錬と読書と電脳アイドル……あっ──」

「ふふっ。これじゃまるで、お見合いみたい……だね。電脳アイドル、好きなの?」

「は、はい……。蒼空そうくうルエノさんが……」

「あー! あの、おっぱいがたくましいお姉さん!」

たわわな余りある豊乳を寄せ上げ、アルトに見せつける。

その大きさは“マカイスイカ〟以上だったと、アルトは語る。


アルトは赤面し、頭を垂れる──


「今日はどうして、この街に? 何処から来たの?」

「第壱王都から来ました。実は──」


友の存在、友が抱える苦悩と課題。旅の目的。

それら全てを打ち明けるアルト。

ミーヤは何も言わず、ただコクコク──と、首を縦に振る。


「そういえばさっき、冒険者達が“死法術〟の話をしていました。

 どういったものなんでしょうか? 名称からして“死〟にまつわる──」

「アルトくんっ!」

青ざめた顔で、詰め寄るミーヤ。


「ど、どうしたんですか?」

「死法術には……絶対に近付いたら……ダメ……。

 あれは……あれは自分の命を“贄〟に捧げて、その分だけの“力〟を得る禁術……。

 “死に最も近付く〟危険な呪法なの。だから……だからっ! 絶対に触れてはダメ……」

マカイベリーに良く似た、色鮮やかな紅い瞳に涙を浮かべる。


「い、いやっ、俺は触れないです……多分……」

「私のお父さんはね、死法術の研究者だったの。

 最初は“ライフソルト欠乏症〟っていう病で死んだお母さんを蘇らせる為に始めた研究だった。

 日に日に死法術に魅入られて、まるで生気を吸い取られているかの様だった……。

 最期さいごはね、骨と皮だけになって、お母さんの名前を呼び続けながら死んじゃった──

 私には止められなかった……。私の声が耳に届いていなかった……。

 だからね、もう誰にもあんな思いはしてほしくないの」


「そんな過去が……。何も知らずに、ごめんなさい……」

意気消沈し、膝の上で固く拳を握り締める。


「ご、ごめんねっ! 暗い話になっちゃったね!」

「何か飲むっ!? マカイモーモーの生ミルクがオススメ……だよっ!」

「じゃ、じゃあそれで……」

「かしこまりー!」


 誰よりも明るく、眩しい笑顔で敬礼し、ミルクを注ぎ始めるミーヤの過去は、

アルトの想像を絶していた。

彼女が誰よりも明るく振舞うのは、

凄惨な父の死を思い出さない様にする為だったのかも知れない──




──焚火の音だけが響き渡る、静寂のデス・カルマ遺跡。


死法術の存在をアルトから聞いてしまったアクトは、身震いした。

これで漸く、もう一度サクヤに触れられる、仇を討てる──と。


「死法術を知ってる術師は、何処に居るんだ?」

「冒険者の話では、北方の“第参王都 ノース・アルス〟らしい」

「らしい? 随分と、あやふやじゃないか」

「しょうがないだろ。術師の下へ辿り着いた冒険者達は、

 詳しい場所の記憶だけスッポリと抜け落ちてたんだから」


「ふーん……。きな臭い話だな。よし、決めたッ! 向かうはノース・アルスだ!」

立ち上がり『骸刀・朔夜』の切っ先で北を指すアクト。


「無理はするなよ、アクト──」

哀しい目を向けるアルトは、ミーヤの話を思い出していた。


「無理? そんなもの生まれて此の方、一度もした事はないッ!」

どや顔で息巻くアクト。


「さて……寝るかッ!」

「今日も疲れたな」

「主に! オレが! なッ!!」


新たな目標“死法術〟を見据え、二人は焚火と共に眠りにつく──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ