表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/89

地母神の司祭1

 蝋燭の光に照らされた顔は白よりも青く、目の下は黒いクマで翳り、マドッグは先程見たレイチェルとルベリエの死体を、思い出し身震いした。


「ソフィー! おい」


「ううう……」


 浅い呼吸の中から、か細いうめき声が聞こえた。


「ソ、ソフィー」マドッグは微かに安堵した。彼女は生きている。


 だがその生命の灯火は、もう消えかかっているように見えた。


「待ってろ!」


 マドッグはソフィーを優しくベッドに運ぶと、家を飛び出した。


 行き先は街の中心にある大聖堂だ。


 そこには地母神エルジェナを信仰する聖職者達がいる。どんな病気もたちどころに治る


「奇跡」を授かった、大司教ドミニクスもいる。


 マドッグは闇のサイレスの街を駆けた。駆けた。駆けた。石畳を蹴り、逃げ遅れた太ったネズミを踏みつけ、とにかく大聖堂へと向かった。


 大聖堂は夜なのにぼうっと明るい。周囲にかがり火が灯され、決して消されることはないからだ。


 マドッグは街一番の建物である、尖った屋根の大聖堂へと突進した。


「何者だ!」と扉の前で槍が交差し、彼は止められる。


 大聖堂を守る神殿騎士だ。


「頼みます!」マドッグは叫んでいた。


「ソフィーを……妻を助けて下さい! 様子がおかしいんです」


 だが跪くマドッグに、神殿騎士達は残酷だった。


「もう時間が遅い、明日にしろ」


 マドッグは激して、神殿騎士の一人の胸ぐらを掴んだ。


「それでは遅いんだ! ソフィーが死んじまう!」


「貴様! 無礼なことを」


 もう片方の神殿騎士は一瞬たじろいだが、すぐに槍を構える。


「お待ちなさい」その声がなかったら、マドッグは槍で刺されていただろう。


 野太い声が、彼を救った。


「彼は家族を救おうと必死なのですよ」


「ブローデル様」


 神殿騎士達が槍を上げて直立する。


 マドッグが振り向くと、見た顔があった。この間の戦にも出てきた癒やし手だ。


 恰幅のいい体型に大きな穏和な顔。それをさらに印象づけるもじゃもじゃの髭面。彼こそ勇士決闘にも名が上がった、聖職者ブローデルだ。


「頼みます! 助けて下さい」


 マドッグはブローデルの司祭服に、すがりついた。


「喜捨は出来るのですか?」


 地母神エルジェナの奇跡を頼るにはそれなりの喜捨が必要だった。大司教ドミニクスには、それこそ大金貨数万枚が必要だ。


 しかし一介の司祭であるブローデルの癒しには、そこまでかかるまい。


 マドッグは脳裏にレイチェルを倒した金貨を思い描く。ルベリエは少し使ったようだが、まだ殆ど手を着けていないはずだ。


「あります……少なくとも普通金貨一五〇枚以上」 


「少し待って下さい」ブローデルは空を仰ぐ。


「地母神様に是非を伺ってみます」


 目をつむり、ぶつぶつと何か呟く。すぐに目をかっと見開いた。


「判りました! 地母神様は助けろとの仰せです」 


 マドッグは涙を流し感謝し、ブローデルを家へと案内した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ