表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/65

14-2.逃げさせて

それでも困って思わずちらりと線を向けると、フランソワと目が合った。すると、彼は静かに言った。


「……怒っておられないんですね」

「怒る? どうして?」


私が正直に言うと、フランソワは苦笑した。


「ロザリー様はアデリン様を陥れようとしたんですよ? ランディ様のせいで」

「ええ、そう……みたいね」

「それに、私はあなたをだました詐欺師で、それなのに、足を洗って貴族になろうとしている。ひどいと思いませんか?」

「え、えぇ、まぁ、そうね……」

「だとしたら、どちらかに怒るのが普通では?」

「そうかもしれないけど……」


何に対して怒っていいのかわからない。


というか、怒ることが多すぎて、どうでもいい気がしているのが本音だ。


ただ私はもう、帰りたい。


私は一人で生きていくんだから。兄にわかってもらうんだから。ペットショップを経営する独身女貴族として、悠々自適に過ごすんだから……邪魔しないで。


私の可愛いペットちゃん達と一緒に過ごすんだから。


だって、その方が、嫉妬したり嫌がらせされたり悩んだりしなくて済むんだもの。


ランディなんて。


そもそも、私は妹分なのよ? なれないのなら、友達でいい、それならそばに居られる。ただ普通に声をかけてくれて、話を聞いてくれるだけでいい。それだけだったのに。


悔しい。


なんだって私はこんなにランディを好きになっちゃったんだろう。


自分でも信じられなかった。私が人間に恋をするなんて? そんなの、勘違いよ。その上愛されてるなんて思うなんて、冗談でしかないわ。


私は脳みそを総動員して我に返ろうとした。


でも、先ほどのランディの言葉が、もう一度、いや、何度も、耳の奥で響く。


『それは……僕がアデリンを愛しているということだ。……この上なく』


駄目だ。


それきっと、多分、恋愛の意味じゃないんだ。違うんだ。私が本気にしたら、笑い者にするんでしょう? わかってるんだから。


「つまり、その、……全部ランディのせいなんでしょ」


だんだんと、怒りが湧いてきた。


「私がこんなところにいるのも? お兄様に同情されるのも? ロザリー様に陥れられたのも? どうして? 私が何をしたっていうの? 私はただの、動物狂いの変わった令嬢なのでしょ? ランディには妹にしか見られていないのに、そのはずだったのに……」


何しろ、私は直接言われていない。だから、あれはきっと聞き間違いだと言われるだろう。私が希望していた意味のことではないのだと。


「期待してしまうじゃないですか!」


私は思い切り後ろに飛び退ると、ペット達の部屋の扉をバタンと思い切りよく閉めた。


バンバンと扉を叩く音がする。


「まぁ……アデリン様!」


声を上げるクララに向くと、私は扉に鍵をかけながら、外に聞こえないように声をかけた。


「帰りたいわ」


頭がパンクしそう。これ以上何かあったらきっと破裂してしまう。


私の弱音に、クララが信じられない、といった顔をした。


「……本気ですか?」

「逃げるから、門のところまで案内して」

「ですが」


クララは言い淀んだが、公爵夫人は、私が誰とも会わずに帰るのを手伝うようにとクララに言ったのだ。それを思い出したのか、クララは表情を抑えてうなずいた。


「わかりました」

「馬車は来てる?」

「ええ、公爵家の馬車を……」

「窓から出られるかしら?」

「ええ、まさか……アデリン様が?」

「大丈夫、これでも馬術大会で優勝したし、釣りも得意だし、かけっこは誰より早かったわ。犬と競争したって時には勝つのよ」

「まぁ……」


クララが目を丸くしている。


「だからお願い。誘導して」


私が真剣にクララに懇願すると、クララは観念したようにため息をついた。


「わかりました。私が誘導いたします」

「ありがとう! クララ!」


私はクララに抱きつくと、そのまま窓に向かった。クララが私のあとを追いながらため息まじりに呟いた。


「窓から殿方から逃げたがるなんて、奥様と同じですわ」

「公爵夫人と?」


私はたどり着いた窓に手をかけ、振り返った。


あの優雅でおおらかで優しい公爵夫人に、こんな共通点が……!


そして、その手で窓の鍵をおろし、ゆっくりと開ける。心地よい風が入ってきた。


「はい。いつだって旦那様から逃げ回っておいででした。私が初めて奥様についた時もそうでしたわ」

「その話、今度ゆっくり聞かせて」


言いながら思わず鼻を啜りあげると、クララが首を傾げた。


「どうなさいましたか」

「嬉しいのよ。逃げてもいいって言われたようなものだもの!」


私はクララに笑いかけると、窓の外を眺めた。


ここは一階だ。そして、適度な植え込みの間を走っていけば、きっと門までいけるはず。


「クララ、お願い」


私が促すと、クララはスカートの裾を慣れた手つきでまとめ、さっさと窓枠を超えた。


「……随分と手慣れて……」

「奥様を追いかけるのには、同じ道を辿るのが一番の近道でしたから」


言いながら、窓からさっさと離れていくクララを追いかけて、私は思い切り窓から飛び出した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ