表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
動物好きの侯爵令嬢、結婚相手を探しに行く  作者: 霞合 りの
第二章 舞踏会に出るために最初にすること
5/65

2-2.メゾン・ペルル・ドゥ・ヴェール

「‥…潰れかけのドレスメゾン風情が」


メゾンのドアマンが悪態をついたが、彼女はそれを物ともせずに鼻で笑った。


「だとしても、一人でも顧客がいれば、仕事は成り立つわ」

「いるのか?」

「いるわよ、あんたが思うよりずっとたくさんね!」


そして、ジジは私に向き直った。


「あなたもあなたよ、お嬢様。王都に来たばかりの世間知らずなのでしょ? 侍女一人しか連れないで、カモにしてくださいって言ってるようなものじゃない。ちゃんと知ってる人に連れてきてもらうのね」


ジジは鼻を鳴らすとくるりと背を向け、去っていこうとする。


「ああ、待って」

「お嬢様、うちのドレス……」

「ごめんなさい、今回はやめておくわ!」


言うと、私はジジを追いかけて走った。


「ジジさん!」


私が追いかけて声をかけると、ジジは驚いて振り返った。


「何? 文句を言いに来たの?」

「違うわ。断ってくれてありがとう。あのお店、あまり質は良くなさそうと思っていたのに、うっかり買ってしまいそうだったから」

「お金がある人ってこれだから。もっと考えて、厳選するべきよ」

「そうよねぇ……」


いっそ、貸し衣裳でもあればいいのにと思い、私は看板にふと目を留めた。


「メゾン・ペルル・ドゥ・ヴェール……」

「キラキラしたもの、って意味よ。ドレスを着たり着飾った自分を見た時の、キラキラした瞳をイメージしてるの」

「素敵な名前ね」


すると、ジジは仏頂面のまま、頬を少しだけ赤らめた。ちょっと嬉しそう。


「……入る? 何もないけど」

「あら。ドレスメゾンなんでしょ? 布くらいはあるわよね?」


私がニヤリと笑うと、ジジはきょとんとした後、鼻を鳴らした。


「針と糸もあるわよ。リボンもレースもね」


そしてジジは笑いながら扉を開けて、私たちを招き入れた。


ドアの向こうは、最初に入ったメゾンより埃っぽく、布で溢れていた。サンプルらしいドレスは少なく、トルソーにかかっている数点のみで、後は、クッションカバーや刺繍ハンカチが積まれている。


「小物……屋さん?」

「違うわ。ドレスメゾンよ。でも、……」


ジジは荷物を端に置きながら肩を落とした。


「大手や安売りのお店ばかりに客が行ってしまって、うちみたいな、古いタイプの、オリジナリティを目指すメゾンはこういった注文ばかりなの。まぁ、収入にはなるし、こういう繊細な仕事は、本当に手先が器用で才能がないとできないからね」

「そうね……とても素敵だわ」


全くファッションに興味がない私にもわかる。この刺繍はとても綺麗だ。知識のあるカミーユなら、ずっと楽しんで見られるだろう。


その中の一つに、私はハッと目を引き寄せられた。


これは……!


私は駆け寄ると、じっとそのクッションを眺め、震える声でジジに尋ねた。


「こ……これは……! この犬は……!」


私のペットショップで売れた第一号の可愛いコッカースパニエル、名付けはルル、彼にとっても似ている。


「犬のクッションの習作よ。伯爵夫妻にはもっとちゃんとしたのを納品したわ。夫妻は、本当にこのルルが大好きで……」

「ルルなのね! 私の売ったワンちゃんが! あの子が! クッションにぃぃぃ!」

「へ?」

「この色! このあどけなさ! ちょっと首を傾げたところが妙に可愛くて、そして瞳のつぶらなさ……! 撫でた時の柔らかさが体感できそうなくらいのツヤ……! ルルにまた出会えるなんて!」


私のはしゃぎっぷりに恐れをなし、ジジはこっそりとカミーユに近づいた。


「……侍女さん、この方、大丈夫?」

「ええ、それなりにまともですわ。偶然ですが、ルルは、お嬢様が手がけているペットショップで、一番最初に買っていただいた商品です。ですから、お嬢様なりに思い入れがあるのでしょう」

「ルルを売ったお店の店員さんなの?」

「いいえ、経営をしております。彼女はアデリン・ヴォーコルベイユ嬢、ストローブ侯爵の妹にあたります」


ジジは目を丸くした。


「……本当に? 高貴な方だとは思っていたけど、そんなに……ストローブ領のペットショップ、すごく評判がいいのよ。わざわざ王都から見に行く方もたくさんいらっしゃるわ。よく、刺繍を頼んでくださる奥方も、興味があるって話しておいでで」

「ええ、お嬢様はご自分の敷地の広さを充分に発揮し、私どもの扱う商品に関しては、運動も躾も、完璧にさせております。アフターケアもばっちりです。うちのペットショップで買えば、領地まで運動させにくることも可能ですし、今後、王都に住まう貴族たちの購入が増えれば、王都の近くに運動場を建てる計画もあります。お嬢様はこんななりですが、しっかりとした経営者です!」


カミーユが得意そうに胸を張った。自慢に思ってくれて、それは嬉しいけど。


「こんななりは余計よ」


私は少しだけ苦言を呈した。怒っているわけではないけれど、自分の目的を思い出したのだ。


「そうよ。私、目的を忘れるところだったわ」



メモ

perle de verre(ペルル ドゥ ヴェール):ガラス玉



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ