表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11時間差レター  作者: ハイジ
8/29

第7話:手紙2


---------

第7話:手紙2

---------





その日、本村洋は走って塾へ向かった。

いつもより10分早く家を出た。

洋は気になっていた。


自己満足の筈だった。

だけど、気になった。


塾に飛び込み、洋が前から三番目の席へ駆け込む。


洋が、薫の手紙を見つけた瞬間、


11時間前の薫の願いは叶い、


自己満足だった洋の想いが繋がった。



こうして、 二人の奇妙な文通は始まった。









--------

昨日はお返事ありがとうございます。

今日は元気の良い生徒達ばかりだったので、教室がたくさん散らかってしまいました。

ごめんなさい。


今日も掃除してくれてありがとうございました。

---------


嬉しかった。

気まぐれに置いた手紙に返事が来た事が。

俺の気持が繋がった事が。


だから、俺はまた返事を書いた。

また明日、塾に来るのが楽しみになった。




--------

返事ありがとうございます。


確かに今日はいつもより教室が散らかっていたような気がします。

でも、これは俺の仕事です。

気にしないで下さい。

---------



ありがとう。

そう締め括られる手紙の最後の文章が、たまらなく俺を頑張らせた。

だから、柄じゃねぇが少しだけ俺を知ってもらいたくて一人称を『俺』にしてみた。


柄じゃねぇ、俺のささやかなアピールだった。




----------

スタッフさんは男性の方だったんですね。

驚きました。

みんな勝手にあなたの事を『掃除のおばちゃん』と呼んでいるので。

俺だけ秘密を知っているみたいでワクワクします。


いつもお掃除お疲れ様です。

----------


“掃除の人”は『おばちゃん』ではなかった。

字の雰囲気からして、そうだろうとは思っていたが、彼は確かに男性のようだ。

しかも、予想よりもかなり若い。


本当に俺だけの秘密ができたみたいで、嬉しくて、ワクワクして。

また、俺は塾に来るのが楽しみになった。




---------

掃除のおばちゃん。

面白いですね。

確かに雷おこしではそう思われるかもしれません。


塾のバイトって大変ですか?

----------



どうやら、俺は塾の講師共から『掃除のおばちゃん』と呼ばれていたようだ。

ウケる。

確かに手土産が雷おこしじゃ仕方ねぇだろう。


そういえば、いつもは使わない丁寧語の文章にも最近では大分慣れてきた。

まぁ、柄じゃねぇのは変わらねぇけど。


いつの間にか、俺は朝起きるのが辛くなくなっていた。




---------

大変な時もありますが、バイト自体は凄く楽しいです。

高校の時以上に勉強が必要なのが、たまに大変ですが。

それは、俺が馬鹿だから仕方ないんですよね。

スタッフさんは一人で掃除は大変じゃないですか?

寂しくないですか?


いつも教室を綺麗にしてくださってありがとうございます。

--------



スタッフさんから質問された。

俺に興味を持ってくれた事が、本当に、本当に嬉しかった。

少しずつ手紙の文章が長くなる。

それと同時に、俺達の距離も少しずつ近くなれているような気がしてムズ痒いくすぐったい気持になった。


だから、俺も質問してみた。


“掃除の人”は一体どんな人だろう。

どんな顔なのだろう。

歳は?性格は?

想像すると、どんどん楽しくなる。

少しだけ予想してみると、この人は俺より少しだけ年上。


なんだか、そんな気がする。




--------

掃除は意外と楽しいです。

そんな事を思うなんて自分でも驚きなのですが。

新しいやり方などを発見して色々試すのは、面白いものです。

掃除はむしろ一人でやった方が集中できていいですよ。

だから、寂しくはありません。


人に何かを教えられるあなを、俺は凄いと思います。

--------



文章にしてみて、初めてわかる事があるという事を俺はこの時知った。

文字を書くというのは、それと同時に頭の中が整理される。

あと、気持ちも。

学生時代ですら、殆ど字を書く事のなかった俺の新たな発見だ。


掃除は楽しい。


書いて、そして見て、初めて自分がそう感じていた事を自覚した。

柄じゃねぇとか思っていたが、実は俺は掃除が好きだったらしい。

俺はその事を、この名前も知らねぇコイツに伝えたくなった。

もっと俺を知って欲しい。


そして、別の想いも俺の中で同時に育っていった。


もっと、コイツの事を知りたい。


どんな顔だ?年はいくつだ?

どんな性格で、何が好きなんだ?


これは予想でしかないが、コイツは俺より少しだけ年下な気がする。


俺の予想でしかねぇがな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ