表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/33

去る12月25日

いやー皆さんお疲れ様です、ふぁみです。


2007年の輝かしいクリスマスはどうでした?カップルで過ごしたなんて言わないですよね?

海外では家族と過ごすのが一般的らしいですよ。


正直、今となっては僕自身クリスマスどうこうはどうでもいいんですよ。でもね、やっぱりカップルなんかを見かけちゃうと腹立たしい訳なんですよ。だからね、反抗、反発の精神が湧くんですよ。

言わばアンチテーゼですよ。

クリスマスへのアンチテーゼ!


結局、男だけの鍋パーティー(慰め合い)なくなったんですよ…

主催者のスカルの御祖父様が亡くなられましてね。鍋どころじゃないですよね。暇を持て余す結果になりまして、当初に私個人で計画していたことを実行しようと思ったわけです。

で!その計画とは…サンタクロースのコスプレをしてカップルが集まるイルミネーションスポットに行ったり、普通にコンビニ行って立ち読みしたり、公園のベンチでしみじみホットコーヒーでも飲むとか、生産性全くなしの自己満足な計画を立ててたわけです。


早速コスプレ買いに行きました!予算は一万円以内、まぁ確実に足りる金額持って意気揚々に出掛けましたよ!チャリでね。

はぁー到着、なんか肌寒い夜にチャリで凍えながら、一万近く出費して俺は何がしたいんだ?などの思いを無理矢理に払拭して店内へ。

コスプレコーナーに小走りで向かう。なんと、コスプレコーナーにカップルが!!本当に世の中って皮肉だなぁ…と内心思いながらカップル観察。

「ねぇーこのメイド可愛くない?」

「俺は、こっちの方が好きだな!」

「ナースもあるよぉ」

語尾にハートが付きそうな感じ。

「あぁー有りかも」

下心まるわかりの発言だな!

「もう決めていいよっ」

また語尾ハート口調。

「えぇーじゃあコレ!!」彼が指差したのは…スケバンのコスプレ!衝撃!てか大穴だろ!予測不能!まさにダークホース!

「えーー…………いいよっ」

って、まさかの焦らし!そして、承諾!!クリスマスにスケバンの格好してアレするんですか!!

有り得ない…いやぁー有り得るぞ!絶妙ではないかい!スケバンのクリスマス、いつもお堅いスケバンも聖夜だけは乙女になって…萌えー!!いや、萌えはしないわ。その後も俺にお構いなしに、きゃぴきゃぴ話すカップル…

いやー右の拳に力が入りますなぁ。怒りを感じていた俺だが同時に怒り以上に羨ましさが胸に込み上げた。


おっと、忘れちゃいけない!なぜかいつも妄想に無駄な時間を使ってしまう!サンタのコスコス…あった!あった!お値段は七千コスコス、まぁ妥当だ。手に取り形状、生地を入念にチェック。俺のイメージしていたサンタと比べる。


10分後、店を出た。手ぶらで。どーしても気に入らなかった!!って言うよりも…

いったい俺はどうしちまったんだ!こんなのは自暴自棄じゃないか!俺は確実に『クリスマス=カップル≠俺』って現実から逃げてるだけじゃん!!

俺は肩をがっくり落とし寒空の中家路を急いだ。


まぁ結局、前夜も聖夜もバイトでした。バイト先の若い女の子は当然の如くシフトに入ってないわけで禿げたオッサン、今まで一度も恋愛してなさそうな店長とご一緒に、せっせとバイトに励んでおりました。バイト終了後はふらっとパチンコ屋により、閉店間際なのに三千円注ぎ込み家に帰りました。

家に帰ると俺の分のケーキが置いてあり一人無心で食べましたよ。


テレビ見てもしかたねぇーや、どうせクリスマス特番だろ?なんて思い寝ようとした矢先、着信。


見知らぬ番号から電話…


それは、26日まであと15分前の出来事でございました―



つづく…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ