表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/39

14話 決闘・その1

 三日後。

 決闘の時が訪れた。


 場所は、冒険者ギルドが管理する、冒険者のための訓練場。

 観戦もできるようになっていて、周囲に観客席が設置されている。


 トッグは初心者狩りをするようなヤツだけど、それでも、Aランクパーティーのリーダーだ。

 注目度は高いらしく、観客席はほぼほぼ埋まっていた。


 うん、それでいい。

 これで閑古鳥が鳴いているようだったら、困るところだった。


 訓練場の中央でトッグと対峙する。


「よぉ、カイル。逃げなかったんだな? ちょっとだけ見直したぜ」

「逃げる? そんな必要はないだろう。だって、勝つのはどう見ても俺だからな」

「このガキ……!」


 軽く挑発してみたら、顔を赤くして怒る。

 この調子で、決闘の際も引っかかってくれればいいのだけど……さて、どうなるか?


「ん? そういや、あの生意気なガキはいないのか?」

「ルルのことか?」

「あれだけ大口叩いていたのに、決闘を見に来ないとは……はっ、所詮、口だけってか」


 ……ちょっとイラッとした。


 ルルは、そんな子じゃない。

 俺よりも強くて、とても頼りになって……

 悪魔ではあるものの、有言実行の真摯な子だ。


 そう言いたくなるものの、我慢我慢。

 ルルには、とあることを頼んでいる。

 その内容がバレないように、下手なことを口にしたらいけない。


「トッグ、そんなガキ、さっさと叩きのめしちゃって。あ、やっぱ、じわじわといたぶってもいいかもね。身の程ってものを教えてあげないと」

「ふふ、そうね。しっかりと調教して……それから、また、私達のパーティーに加えてあげましょう? 私達は優しいから、過ちは許してあげるもの」


 観客席にレイリーとイザベラが見えた。

 リーダーが決闘すると知り、当たり前のように観戦にやってきたみたいだ。


 よし。

 これで条件が整った。


 後は、ルルがうまくやってくれればいいんだけど……

 こちらは、あまり心配していない。


 ルルなら絶対にうまくやってくれる。

 そう信じていた。


「二人共、準備はよいか?」


 審判はギルドマスターだ。

 誰よりも公正で、不正などは許されないだろう。


「はい、問題ありません」

「俺も、いつでもいいぜ」

「よろしい。では、これよりカイル・バーンクレッドとトッグ・ドミナスの決闘を始める! 賭けるものは、互いの誇りと冒険者の魂。そして、勝者の言葉を真実とする。異論がある者は?」

「「「……」」」


 俺とトッグ。

 それと観客を含めて、ギルドマスターの言葉に異論を唱える者はいない。


「よろしい。では、事前にルールは把握していると思うが、ここでもう一度、説明しておこう」


 武器を使う場合、殺傷力の低い木製のものを使用すること。

 実戦を想定しているため、基本的になんでも『あり』の戦い。

 ただし、相手を殺すことは禁じる。


 戦闘不能に陥る。

 あるいは戦意喪失した方が負け。


 これらのルールを破った場合は厳罰を課せられることになる。


「……以上だ。なにか異論は?」

「ありません」

「ねえな」

「よろしい。ここに決闘は受理された。私は審判として、見届人として、二人の意思と闘志をこの目に収めることにしよう」


 ギルドマスターが、一歩、後ろに下がる。

 そして、片手を上げて……


「では……始め!」


 手を振り下ろすと同時に、決闘が開始された。




――――――――――




「ふむ」


 とある場所にいるルルは、ふと明後日の方向を見る。

 冒険者ギルドがある方角だ。


「そろそろ決闘開始か……旦那様は大丈夫だろうか?」


 できることなら一緒にいたい。

 誰よりも近くにいて、力の限り応援をしたい。


 レベルを考えれば、カイルの圧勝は間違いないのだけど……

 それでも、心配なものは心配なのだ。

 好きな人の今後を賭けた戦い……側で支える妻として、一緒にいたいと思う。

 大好きな人の戦うところを見たい。


 悪魔といえどルルは乙女だった。


「しかし今は、我の仕事を果たさなければ」


 ルルは今、トッグ達が根城にしている宿にいた。

 事前にカイルに指示されていたことだ。


 魔法を使い、自身の姿を消す。

 悠々と宿の中を歩いて、誰にも気づかれることなく、トッグ達が使う部屋へ。


 鍵がかかっていたものの、それも魔法で解除した。

 大悪魔と呼ばれ、恐れられているルルなので、大抵の魔法を使うことができる。


「これはまた……獣の巣のようだな」


 部屋に入ると、濃密な『男』と『女』の匂いがした。

 前夜、三人で色々と励んでいたのだろう。


「やれやれ、このようなところは吹き飛ばしたくなるが……我慢せねばならぬか。それよりも、旦那様に頼まれたものを探さないと」


 ルルは部屋を物色する。


 大人のおもちゃを見つけたり。

 大人の下着を見つけたり。

 大人の本を見つけたり。


「な、なななっ、なんて破廉恥なのだ!?」


 なんだかんだ純情なルルは、度々、顔を真っ赤にして慌てていた。

 恥じらい、照れつつ……

 しかし、ちらちらと視線をやり、興味を見せる。


「し、しかし、なかなかこれは……ごくり。こ、このような世界があるのだな。これは、えっと……そう、後学のためなのだ! 旦那様とのために、色々と覚えておく必要があるのだ! 必要だから見るのであって、決して我が興味あるわけではないぞ?」


 誰に対するものかわからない言い訳をしつつ、ルルはえっちなコレクションを興味津々に見て……

 ややあって、本来の目的を思い出して我に返る。


 調査を再開して……

 おおよそ十分ほどで目的のものを手に入れた。


「よし。これがあれば……ふふふ。また、旦那様に褒めてもらえるのだ!」


 ルルは、るんるん気分で部屋を後にした。



【作者からのお願い】


「面白い」「長く続いてほしい」と思っていただけたら、是非ブックマーク登録をお願いします

また、広告下の『☆』評価で応援していただけると嬉しいです(率直な評価で構いません)。

皆様の応援が作品を続けるための大きなモチベーションとなりますので、よろしくお願いします!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ