表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/54

メタボは誰〜!?

とうとう健康診断がやってきた。

で・・

痩せることに成功した人は〜!?

成長を続けた私たち。

こんなに立派になりました。

今年も先生に成長した姿を見せることが出来そうです。


第一陣。

恵美子と私

健康診断そのものはあっという間に終わったが

先生の診察に時間がかかった。

なんと一時間も待たされてしまったのだ。

一時間待って一分とかからない。

少しでも体重を減らそうと食べるものもセーブして

病院へ行ったのに・・・。

なんて〜

努力もしてないくせにそんな気分にだけ浸っていた。

昼ごはんを食べないだけで500Gは違ってるはずである。

なんと涙ぐましい努力であることか・・・

「500Gなんて どうってことないよね。」

そう大きい口が効けるのは多分あきちゃんだけな気がするのだが〜!?


だが 今回の検診でメタボ検査が行われなかった。

そのことを次の日 残りの人に発表したら・・・

酷い剣幕な奴が出た。

「国で決まったのにメタボ検診をしないなんて!

届出が出来ないじゃないの!!」

あ・・?

何処に届けるんだ?

法定伝染病じゃあるまいに・・・

確かに国で決まったことだが強制ではない。

料金が発生することなのだからお金を出す人が認めない限り

病院で検査をするわけが無いのだ。

そう説明しても納得しない。

世の中に健康診断を受けない人って沢山居るじゃないの〜!?

そういう人はどうするんだ?

と聞いてみた。

すると・・それでも「だって!!」ときた。

「メタボかどうか解らないじゃないの!」とくる。

「そんなこと先生がいちいち言わなくても自分で解るじゃない。」

といってみた。

そこでやっと彼女はおとなしくなった。

そうだ。

彼女がメタボか違うのか

それは自分がよく解ることである。


いろいろあったが

今年も無事健康診断を終えた。

これで ほぼ一年自由な食生活を送るのである。

真剣なのは当日だけ。

それが私たちのモットーなのだ(笑)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ