弁明
メタボ!メタボ!!と語っているが・・
ここらで8人の弁明をしておきたい。
私たちは決してメタボの集団ではない。
メタボの定義
腹回り90センチ以上←危険人物は確かに存在する。
血糖、中性脂肪またはHDLコレステロール、血圧(収縮期または拡張期)の検診で
2つ以上の異常が認められる。
↑
これに当てはまる者は居ない。
最高危険人物がメタボ予備軍に入っては、いるものの
メタボと認定される者は居ないのである。
但し 3月現在の状況で秋の検診後
どうなっているかは定かでは無い。
確かにメタボに向かって一直線に突き進んでいる確信はあるが
メタボでは無いのである。
出るものが簡単に出る人と苦労している人とに分かれる。
苦労している人は
常にいろいろ努力を重ねているようである。
「あれ〜賞味期限が切れてる・・」と誰かが気づいても
「置いといて!少し腐りかけてるほうが丁度いいわ〜」
と言うものまで居るのである。
それが誰かは想像に任せることにしよう。。
30分以上座っていると言う者まで居る。
それは絶対にいけない行為だとTVの特集でやっていたが
出ないものは仕方が無いと開き直る。
「腸が長いんだわ!」と彼女らは決め付けているが
調べたわけじゃなし真実は闇の中である。
簡単な者の中には
「行ってくる〜♪」と出かけても
小さい方なのか そうで無いのか解らないほどのスピードで出てくる者もいる。
「行きたくなってから行くんだもん。時間はかからないさ!」と言い
「見せたいくらい出た!」ということが多い。
確かに人に見てもらいたいほど立派なものが出ることがあるが
見てもらったことも見せてもらったことも無い。
見たいとは思わないが見せてみたい気はする。
しーちゃんの話によると
脂肪が一度冷えるとなかなか温まらないんだそうである。
脂肪を燃焼するのは難しいので一度冷えた脂肪が内臓を冷やし
お腹を壊す・・と言うのである。
だからお腹が痛くなる。
冷たい食べ物を摂取するとお腹が冷え脂肪によってガードされてるため
お腹が温まらず お腹を壊す・・・と言うのである。
だからお腹が痛くなる。
だから
しーちゃんは寒さににも冷たい食べ物にも弱い。
決して食べすぎではないと本人には言う。
私にはまだ そのあたりは理解できない。
奥深い話で悟りを開ける日は まだ遠そうである。