表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/29

09 砂浜

 婚約したてのお熱い二人と一緒の馬車に乗る勇気は、私にはなかった。独り者の疎外感しか、そこには存在しないことがわかっていたから。


 美麗な容姿を持つ王太子のコンスタンス様は、彼の姿を見た誰もが想像する通り礼儀正しく紳士的。初めて美形の王太子をそっと横目で見る訳ではなく、きちんと目を合わせて会話したけれど、彼は自己紹介を終えたと同時にとある自分の部下の行いを詫びた。


 別にあの事はコンスタンス様が悪い訳でもなんでもないのだけれど、確かに彼が上司で監督責任が行き届かなかったと言えばそうなのかもしれない。名目上とは言え、代々の王太子が我が国レジュラス主力である王宮騎士団の団長職に就いているはずだから。


 こうして少し話しただけなのに、現王太子が婚約者ラウィーニアを愛していることは、本当に良く分かり過ぎるほどに分かった。彼女を愛する一人の従姉妹として、非常に喜ばしい限り。


 コンスタンス様に、目的地まで二人と一緒の馬車に乗るかと誘われた。


 それを礼儀正しく丁重にお断りして、私はいくつかの先頭を行く小さな馬車へと乗り込んだ。王太子なのでお忍びの遠出とは言え、目立たないようにしながらも厳重な警備が敷かれているようだ。


 馬車の中から小さな窓で外を覗き込めば、周囲を取り囲むように進む馬に乗り、国民に名の知られた騎士も何人か居たりした。


 もちろん、その中の一人は私が指名した誰かも。


 栗毛の馬に乗っているランスロットは、あちらが物語に出てくる主役の王子様ですよと誰かに紹介されても全然驚かない。むしろ、あの人が主役ではないとしたら、誰なの? となってしまう。


 同じ美形とは言え、王太子殿下は婚約者と熱愛中だし。王宮騎士団の灰色の騎士服も同系色の外套も、どこか冷たくも見えるほどに端正な顔を持つ彼に良く似合っていた。


 彼の外見は、本当に素敵な騎士ではある。目の保養で、存在に感謝さえも。けれどそれで、傷ついた私の過去の何もかもが消えてしまう訳でもない。


 この前に聞いたラウィーニアの話からすれば、最初ランスロットが私に興味を持ち、それを知ったクレメントが先んじて嫌がらせで声を掛けた。別れた後のあの様子からしても、あのバカと付き合っている間も色々とランスロットは嫌味を言われていたんだと思う。


 当時の私は確かにクレメントの事を好きだったから。彼は何も、言い返せなかったのだろう。


 その一年もの間。ランスロットはどんな事を、思っていたんだろう。


 どんなに誘われても断る、誰とも踊らない氷の騎士。彼はそう、呼ばれていたはずだった。



◇◆◇



 王都からそれほど距離が離れていない海辺の街ヘルセンの空気は、水分を含んで重たく湿っていて潮の香りがした。


 私はこのヘルセンへは初めて訪れたのだけれど、早朝に出発して夕方には一行は到着することが出来た。ある従者の話を小耳に挟んだところ、警護上の問題で高級宿屋を貸し切りにすることになるらしい。宿屋の中は関係者以外立ち入り禁止で毒見役も何人か連れてきている。さすがは、王太子殿下。圧倒的な権力とは、かくも恐ろしいもの。


 一介の伯爵令嬢でしかない私は、完全に近い将来に王太子妃となるラウィーニアのおまけだ。


 海は近いし、私には別に狙われる理由も見当たらない。警護を頼む必要もないかと考えて、一人で宿屋の前にある白い砂浜へと向かった。きっと贅沢な部屋からは、美しいこの景色が一望出来るんだと思う。


 砂浜を歩くにはとても向いているとは言えない踵の高い靴を履いたままでは、歩き難く重たい。靴を脱いで、裸足になって足を進めれば海岸の乾いた白い砂はさくさくと良い音を立てた。


 青い海の向こうには、小さな鳥が何羽か飛んでいる。止まり木もないのに、疲れた時はどうするのかなと良くわからない心配をしてしまった。


 正式に婚約を済ませたコンスタンス様とラウィーニアの二人は何日間かをこの街でゆっくりと過ごした後に、何もかもを定められた多忙な日常に戻るみたい。ゆっくりとして、寛いで欲しい。


 自慢の従姉妹であるラウィーニアには、良いところが沢山ある。真っ直ぐな黒髪は美しくて目を引く美人だし、誰もが唸るようなお洒落なセンスの持ち主で、何より抜群に頭が良い。でも、私が彼女の中で一番凄いなと思っていたのは、どんな困難にも諦めない努力家なところだ。


 ラウィーニアは初恋をした王子様のために、来る日も来る日も勉強漬けだった。年の近い従姉妹だった私は、彼女の努力をずっと近くで見ていた。誰もが遊びたい盛りに、良く我慢して聞き分けよく厳しい家庭教師の言う通りにしていたと思う。


 頭の良い彼女は、きっと幼い頃から正確に状況を理解していた。自分達二人がお互いに好き同士なだけでは……血筋や感情という頼りない理由では、コンスタンス様の一存では自分を選べないとわかっていた。


 誰もが彼女ならばと認め五人の候補の中では一番の、完璧な公爵令嬢である必要があった。国の頂点に立つ存在となる王妃を目指すと言うことは、そういうこと。ただ寵愛されているだけでは、国を治める重責を背負うことになるコンスタンス様の治世の助けにはならない。


 そんな恋する彼女を見て、私もあんな素敵な恋が出来たらと思っていた。誰の前でも恥ずかしくない、きらめくような美しい恋だ。


 でも、今思い返せるのは憧れて破れて裏切られた、ひどい初恋。それしかない。


 世間には、もっともっと辛い思いをしている人が居るなどというお為ごかしなど、なんの慰めにもならないことなど聞きたくない。その人は私ではないように、私はその人ではないから。私の傷も、私にしかわからない。


「……ディアーヌ嬢」


 強い海風に攫われてしまいそうな声が、聞こえた。


 もちろん。私はその声の持ち主には、心当たりがあった。護衛に入れて欲しいと多忙なはずの彼をご指名したのは、私だから。


「ランスロット様」


 銀色の少し長い髪が湿った風にたなびき、彼の整った顔に纏わりついた。いつ見ても、本当に羨ましいくらいに綺麗な顔をしている。私に名前を呼ばれた彼は、距離を置いて佇んでいた。まるで、近寄るなと忌避されることを恐れているように。


「……手紙を返して貰えないのは、無理もないと理解してはいます。貴女には、何の言い訳も出来ないことをしました。傷つけて……」


「待ってください……今は、謝らないで。まだ、許したくないから。それより、私は話がしたいんです」


 落ち着いた口調でそう言えばランスロットは、首を傾げた。


 あそこまで落ち込んだ原因の、原因を作ったのは彼だ。この場で激しく罵倒されても、おかしくはないと思っていたのかもしれない。


「話ですか?」


「そう。二人の争い……というか、私の見たところだと、クレメントだけが自分勝手に貴方をライバル視しているみたいですけど。それに巻き込まれた者の権利として知りたいです……ランスロット様は、私が社交界デビューした夜会に、遅刻しました?」


「……はい」


 ランスロットは、目を逸らしわかりやすく項垂れた。どうやら、聡明なラウィーニアが睨んだ通りの展開だったようだ。


「あの時に、私に声を掛けようとした?」


「そうです。本当に迂闊でした。騎士団の詰め所でボールドウィンではない、同僚と貴女のことを話しました。今夜の夜会で、やっと声を掛ける事が出来ると」


「それを盗み聞きしたあの人が、私に声を掛けた。でも、それならすぐに教えてくれれば……」


「……本当にすみません。あの会場で二人で一緒に居るのを見た衝撃が強くて、気がつけば二人は完全に付き合っていました。それからは、知っての通りかと……」


 失恋した時の衝撃は、この前経験したばかりの私は生々しく思い返せるほどに理解していた。その衝撃を受け気がつけば時間が過ぎ去っていたと言うのも、理解出来なくもない。


「私は、あの事を絶対に納得はしません」


「その気持ちは、理解出来ます。もう僕も……」


「でも、ランスロット様の辛かった気持ちがわからないとは、とても言えない……私は、今も二人に怒っては居るんですけど」


「……はい」


「ランスロット様の事をもっと知りたいとは、思います。貴方が、私とクレメントが付き合っていた間。貴方が誰とも、踊らなかった理由も」


 風と波の音しか聞こえない沈黙がその場に降りて、彼は氷を思わせる色の目で私をじっと見つめている。


 近い立場にある彼らの間で、あっさりと乗り換えたと思う人が居ればそう言えば良い。もうベッドでただ丸まっている間に、名前も知らない誰かから、非難を受ける覚悟は出来た。


 恋愛は、きっと誰かを傷つける。誰かの恋が実れば、誰かの恋は破れる。誰もが納得出来る結末など、絶対に存在しない。


 だとしたら私だって、これほどにまで一途に思い続けてくれた人に、世間体みたいなくだらない理由で何も応えないという訳にはいかない。二度目の恋になるか、ならないか。それは、わからない。


 初めての恋ほどには、純粋になれない。でも、彼のことは知りたい。大きく揺れる気持ちに、決着をつけたかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::新発売作品リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::

【6/5発売】
i945962
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる
(BKブックスf)
★シーモアのみ電子書籍先行配信作品ページ
※他書店様では26日よりの配信となっております!

【5/10発売】
i945962 i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (2)
(マッグガーデン・ノベルズ)
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (3)
(マッグガーデン・ノベルズ)

【4/15発売】
i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC 3巻
(マッグガーデンコミックスavarusシリーズ)

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::コミカライズWeb連載中::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

MAGCOMI「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::作品ご購入リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

【紙書籍】「素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う3巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う2巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

【コミック】ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC

【紙書籍】「急募:俺と結婚してください!」の
看板を掲げる勇者様と結婚したら、
溺愛されることになりました


【電子書籍】私が婚約破棄してあげた王子様は、未だに傷心中のようです。
~貴方にはもうすぐ運命の人が現れるので、悪役令嬢の私に執着しないでください!~


【短編コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

【短編コミカライズ】婚約破棄、したいです!
〜大好きな王子様の幸せのために、見事フラれてみせましょう〜


【短編コミカライズ】断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ