しょうもね~、サムいおやじギャグよりしょうもね~
見る人によっては地雷かもしれません。
自衛お願いします。
うーん……視線がすごいっ!
これは、あれか?私の美少女オーラに視線が集まってるってこと!?
ふ…ふふん…好きに見るが良い……。溢れでるオーラは隠せないものだものねっ!
「……ねぇ、見た?あの肌」
「あの白さ。うぅ、気持ち悪い。なぜあのようなやつが聖域に……。」
はぁ?一体何のことを言ってるんだ…?というか、君たち陰口はいかんぞ?
「……」
…まさか、アーチーさんのこと言ってる?いや、確かに色白ではあるけども。なんなら私よりも色白だけども。陶器みたいなキレイさやで。
えぇ?容姿差別なんてあるのこの世界?
六年、あの場所の酒屋で看板娘として働いてたけど、そんな経験無いんだけどな。……ところ変われば、ってやつ?
なんにせよ、幼稚すぎて笑えるんですけど。
同クラの女子軍団は日焼けしないよう、血眼になりながら日焼け止め塗ってたのを考えると、ちょっとカルチャーショック……。
……ほんと、しょーもねぇ。
「?」
あ、やべ、見てるのバレた。いや、違うんですぅ、横顔…かっこいいなって(きゃ)
そんなこんなで私達探検隊が着いたのは先程の扉には劣るものの、豪奢かつ比較的スリムな扉だったのだった。
「……着きました。ここから先、理由は伏せますが、私は行けません。代わりに、信用できる者を行かせております。イザベラ、という者です。」
「承知いたしました。……アーチーさん、あなた…大丈夫ですか?」
お姉さんは君のことが心配じゃよ~。
アーチーさん、直感だけど多分我慢するタイプな気がするんだよね。
「はい?私、ですか?いえ、特に問題ありません。…それよりも、不快にさせてしまったでしょうか。だとしたら、その、申し訳ありません。」
「い、いえいえ、不快だなんて…。」
くぅぅ…!なかなかボロを出さねぇ…。こいつぁもう諦めちまってんな……。何とかしてぇなぁー!
「……それではまた。」
「…はい。」