表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/107

第64話 商談

 

 ラーメンとカレーのコンボから腹がこなれた俺は、再びビールの炭酸で腹を満たしていた。


「それで? 方針は決まったのかい?」


 餃子バーのマスターに連絡したところ、場所指定されたのは餃子バーの奥。昼間からやっている生樽クラフトビールのお店だった。


 どうせ夜は苦行の耐久詠唱が待っているのだ。昼間しか飲めないだろう。


「冒険者ギルドは土日の昼間をお借りして、スタートしようかと思います」


 鼻腔を強襲するペールエールのホップの香りが鮮烈だ。クラシックの飲み飽きない感じもいいが、たまにはこういうのもいい。


「……なるほど。精々、バイト使うくらいかな? 初っ端から正社員を雇うとか言いださなくて良かったよ」


「国の予算だけをあてにはできないですからね……。幸い競合他社もいないので単体で事業が回る様にスモールスタートでいきます」


「怖いからねぇ……。単年度予算は無くなる時はさっくり無くなるからねぇ。良いと思うよ」


「それで、夜はマスターに対応をお願いできないかと。ワンドリンク必須で」


「なるほど。無料対応は土日の昼だけって事か。まーワンドリンク制ならウチとしてもアリだなー。土日昼間分の家賃もくれるんでしょ?」


 細い双眸が細められ、口角が釣り上がるマスターからは普段儲ける気を感じないが、商売人として試されている気がする。口調は軽いがとても悪人面だ。


「こんなもんでいかがでしょう?」


 餃子バーはそもそも屋根裏部屋もあるがカウンター5席の小さな店だ。ドリンクのみ一応提供可にして売り上げは餃子バー付け、土日の営業外時間の昼から5時間借りて月額2万円の提示だ。


「……うん、中々いい所の価格決めだね。大家さんにも相談しておくよ」


「お願いします」


 これでとりあえずの活動実績を作れる。自分だけでも何とかできる所がきもだ。最初は特に稼働率の低い人件費よりも稼働率を上げるための広告費に予算は使うべきだろう。


 構想(言ってる)だけなのか実際にやっているのか。この差は第三者から見ると、大きな差があることを俺は思い知らされている。



「ところでさいとーさん、イーストの土曜の狩りはどうすんの?」


「あー。……失念してました。とりあえずはその間は閉めておきますかね……」


「営業時間なのにやってないって心象悪いから、早めにバイトなりを考えといた方がええで」



「……善処します」



 褐色の汗をかいたIPAインディアペールエールがやけに苦く感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

再掲してますのでファンタジーには馴染めないもよろしくです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ