表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/107

第44話 重い朝


 頼りない電波状況のスマホで眺める朝のニュースは、お隣の国の大規模停電で一色だった。

 AnotherDimensionクソゲーの影響は日本だけに留まらず、お隣の沿岸部でエーテル暴走地帯が拡がりをみせていたが、遂に発電所までダウンさせてしまったらしい。


 我らが日本政府も、これには対岸の火事と言っておられず重い腰を上げざるを得ない様だ。


 対策を取るとは発表しているが、自分の様な職業プレイヤーが増えるのだろうか⋯⋯。

 予算を掛ければステータスは買えるが、訓練が必要なプレイヤースキルはそうもいかない。

 甚大な被害が起きてからでは遅いのだ。


 幸いというか今の所、日本国内ではエーテル暴走している地域に発電所などはないし、拡大もしていない。

 今後もそうである保証はないが、目に見える風景に変化はなく平和そのものだ。


 ⋯⋯カーテンくらいは買うべきだった。無駄に早起きだ。朝日が眩しい。


 午後からのイースト間引きにはまだまだ時間があったのでもう一眠りと思っていたら担当の彼(お客様)からメールが届いた。


 政府のエーテル暴走対策のモデルケースに内々定したらしい。仕事の早い担当の彼も出世だそうだ。

 随分と動きが速いが、前々から仕込みはしていたのだろう。


 ススキノ攻略の際にはチームを引き連れて遠征してくるそうな。豪気な。


 若干の方針の転換もあり、俺には界の主にはならない様にと指示が出ていた。これはススキノが終わっても転戦路線か⋯⋯。

 ススキノ攻略が終われば、恐らく予算縮小でお役御免しかルートが無かった事を考えれば選択肢が増えただけマシだろう。お客様もいつまでもお金をくれる都合のいい人ではないのだ。


 むしろ、いつ首を切られるか分からない立場なので、サラリーマンを続けていく意味もないのかも知れない。フリーランスも視野に入れるべきか。


 世界的に魔法使い不足らしいので、頑張ってEP稼げば食っていけない事もない⋯⋯はず。

 海外でも詠唱は日本語なのだそうだ。そりゃ無理だ。



 メールの最後には、キックオフミーティング名目で出張してきませんか?とあった。魔導書も原価で仕入れできるらしいが、さてどうしたものか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

再掲してますのでファンタジーには馴染めないもよろしくです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ