表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す……〜  作者: みけ猫 ミイミ
第2章〜動き出す2つの勢力…

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/116

44話〜…突然の来客

ブラット達はルルーシアのギルドに来ていた。

そしてそこにカトレアが来て。

 あれからブラット達は、ルルーシアのギルドで話をしながらガルドが来るのを待った。


 フリックとグレンとヴィオレッタは、少しの間ここにいたが待ちくたびれ、しばらくギルドの中を見て廻った後、街を見て歩く事にしてギルドを出て行った。


「この前来た時も思っていたが、冒険者ギルドにしては、かなり大規模な建物のようだが」


「ふふふ、当然です。私が、このギルドを立て直したのですから!」


 ルルーシアは自慢気に言った。


「でも、流石に冒険者ギルドが、ここまで大規模だと維持費がかなりキツイんじゃないのか?」


「確かに、そうですが。私も、このギルドに、ただいる訳でもないので」


「なるほど。ただいる訳じゃないという事は、冒険者が請負え無いような依頼をしているという事ですか?」


「まぁ…そんなところかなぁ。それはそうと、遅いですねコトネとガルドは?」


「確かに、遅いな。道に迷う事は無いとは思うが?」


「ん〜、親父が道に迷うなんて考えられないんだけど」


「そうですね。何事も無ければ良いのですが?」


 そう話をしていると扉を叩く音がし、サアヤは扉を開けた。


 するとそこにはカトレアがいて、サアヤが不思議そうに、


「カトレア様、何故ここに?もしやガルド様の身に何かあったのですか?」


 カトレアは首を横に振り、


「いいえ、違うのですが。ただ、私やガルド、ましてやジェシカやレフィカルでも、どうする事も出来ない事態が街の外で起きましたのです。それで私が急ぎここに来たのですが」


 そしてルルーシアは席を立ち、カトレアの側に来ると、


「久しぶりね。カトレア、それにしても、ジェシカとレフィカルも一緒とは」


「本当に、お久しぶりですね。ルル」


「しかしカトレア、街の外で何があったというの?」


「それなのですが、少し言いづらい事なのですけれど」


「言いづらいって、どういう事なんだ?」


 カトレアは少し溜息をついてから、


「それは、ビスカとコトネなのですが。街の外で、何故か大喧嘩を始めてしまいました。それでガルドやジェシカやレフィカルが、何とか止めようとしてるのですが」


「はぁ?ちょっと待て、確かビスカとコトネは師弟関係だった筈だが何故喧嘩など?」


「ふ〜ん、なるほど。ビスカもここに、そしてコトネと喧嘩ねぇ」


「ルルーシアさんは、ビスカとコトネの関係を知ってたんですか?」


「はぁ、言いづらい事なんですけどね。実を言うと、昔からコトネの事は知っていて、手紙も頼みやすいコトネに頼んだのです。そして昔、コトネに魔法を教えてくれって頼まれ、ちょうど暇で、この街に来ていたビスカに頼んだのですが、今になっては、2人を合わせなければと後悔しています。それと、まさかガルドのところにビスカが行っているとは思いもよらず、迂闊でした」


「そうなると、早く止めないといけないのではないのか?」


「はい、そうしなければ街にも被害が出てしまうかもしれないかと」


「んー、俺が行って役に立つかは分からないけど、行かないとな」


 サアヤは微笑みながら、


「少しは、お前も言うようになったな」


「ブラット…少しは成長出来たみたいですね」


 そう言われブラットは苦笑した。


 そして、ブラット達はルルーシアを残し、3人で街の外にいる、ガルド達の元に向かったのだった…。

読んでくれてありがとうです(*^◯^*)

あーもう2時過ぎたー…色々あって書き終わるのが今になってしまった…。

次話もお楽しみにね〜(*^o^*)

ではではまたね〜(^o^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ