表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/1407

豪腕の姫


 お昼の休憩時間にカレンちゃんの相談を受けると約束をしていた。


 だから昼食を手早く済ませ、みんなで外に出たのはいい、んだけど……。


「よし、じゃあ始めるか」


「え、いいの?」


 カイルの言葉にはさすがに突っ込まざるを得なかった。


 だっておかしいでしょ?


 ここにいるメンバーは相談者のカレンに、協力者のカイル。それとカイルから協力要請を受けた私。

 それに加えてウォルフ、ミュラー、ネムちゃんまでいるという、いわば仲良しフルメンバーだ。


 ……学食にいた時と同じメンバーとも言う。


 どこまで着いてくるんだろうとは思っていたが、まさか最後まで着いてくるとは。


「いいんだよ、カレンがいいって言うんだから。な?」


「う、うん。みんな、ありがとう。よろしく、ね?」


 カレンが構わないならいいんだけど。


 ただ私にバラすのはあれだけ渋ってたのに、みんなにはあっさりと頼むのが少し釈然としないというか……。いや、あれはカレンの意思じゃなくてカイルが粘ったんだった。


 まあいい。今はカレンちゃんのことに集中しよう。

 カイルとか生け贄とか夫婦とか、そんなのはもうこりごりだ。


「俺で力になれるかは分からないけどな」


「この私に任せなさいな!」


「我等の助力あらば、問題などたちどころに解決するであろう! ふははは!」


「カレンが困ってるんだもん。助けるのは当然だよ」


 てかネムちゃんはともかく、ミュラーもテンション高いね? どうしたのかな?


 あえて気にしないようにしてたけど、カイルが持ってる剣がいっぱい入った袋は、そういうことなのかなぁ……。


「先ずは見てもらうのが早いよな。カレンは準備な」


「うん」


 返事をしたカレンちゃんは、腕や首元をまさぐって何かを取り外していく。


 あれは……魔道具?


 そのまま身体中をごそごそし始めたカレンちゃんを置いて、カイルは持って来た袋の中から一本の金属製の剣を取り出した。


「じゃ、見ててな。これ、鉄製の剣。見ての通り折れてる。廃棄予定のやつだけど、まぁ短い剣みたいなもんだよな」


 先端部分が不格好に欠けた、見るからにバランスの悪い剣。カイルの言う通り剣先が折れた物だろう。


 それを片手で握ると、ヒュヒュンと軽く振って手に馴染ませ、折れた剣先で地面を削って土を飛ばし、最後には地面に垂直に突き立て、数度、ガッガッと地を(えぐ)った。


 ……最初だけなら割と格好良かったのに、何がしたいんだろう。


 というか土を飛ばすならまだしも、最後のはもう、剣として使い道が間違ってると思う。穴を掘りたければスコップを使え。


 だが当のカイルは平然と言葉を続ける。


「……と、まあ見ての通り、何の変哲もない普通の剣だ。さてこれを【豪腕の姫】カレン・ヴァレリーが使うとどうなるか。……カレン」


「……うん」


 真剣な表情で、カイルから剣を受け取るカレンちゃん。


 その立ち姿に私は違和感を覚えた。

 服装はさっきまでと同じなのに、何かが違う。なんだろう……。………………姿勢、か?


「あの……。できれば、その」


 カイルと同じように片手で剣を構えたカレンちゃんは、そのまま剣を逆さに……折れた剣先を地面に向けて。


「……嫌いに、ならないで」


 そのまま、地面に()()()()()


「え?」


「うそ!?」


「おお〜」


 地面に垂直に立てられていた剣身は余さず地中へ。


 それだけじゃない。

 カレンちゃんが握ったままの拳を上げれば、地面から顔を出すのは剣身と()の境である(つば)の部分だけ。()()()()()()()()()()


 柄は一体どこへ消えたのか……半ば確信とともに視線が集まった手のひらには、でこぼこの金属の板がある。その形はまるで、そう。例えるならば、()()()()()()()()()()()


「……なるほどね」


 これが、カレンちゃんの抱える悩み。


 これが【豪腕の姫】か。


なおカイルの初見時の感想。

「は?え!?ええ!!?すごいなカレン!お前凄いやつだったんだな!!」


大概ひどい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ