表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
想造世界  作者: 玲音
第五章 新しい出会い
200/591

一歩を踏み出すことが大事・・・・?

「ただいま~!」


元気にリビングの中に入るけれど、リビングの中は、今までとはうってかわって静かになっていて、逆に耳が痛くなりそうなほどだった。


「こんな時間だし、みんな帰ったんだろうな・・・・ん?皿が片付いてる・・・・」

「あっ、本当だ・・・・。テーブルの上が綺麗だ。誰がやったんだろう?」


僕らがそう言いながら、リビングのテーブルを見ていると、後ろから声をかけられた。


「ああ、片付けなら、俺がやっといたんだけど・・・・悪かったか?」


そう声をかけて来たのは、意外なことに、神羅だった。神羅は普段、そんなことをする人じゃないから、僕はてっきり、家事は出来ないと勝手に思い込んでいたけど、出来るみたいだ。


なんだかちょっと、意外だな・・・・。


僕がそんなことを思いながら竜君の方を見ると、竜君はとても嬉しそうな顔をしている。


「全然!むしろ、滅茶苦茶助かったぜ。ありがとな!」

「あっ、ああ。一応、泊めて貰う訳だからよ、礼にと思って・・・・」


「そんなこと気にしなくてもいいのによ!あっ、そう言えば、まだ神羅の部屋を片付けてなかったな。ちょっと待ってろ」


竜君はそう言うと、キッチンの横を通って階段を登って行った。僕と神羅は、そんな竜君を呆然と見ていた。


「・・・・俺、あんなに感激されるようなことしたか?」

「うーん、僕にはよくわからないけど、竜君にとっては相当嬉しかったんじゃないかな?」


「そう言えばよ、お前、今までどこに行ってたんだよ?みんな心配してたぞ?」

「ごめんね、ちょっと、外で色んなことしてたんだ・・・・」


僕の、全くわからない説明に、神羅は首をかしげるけど、何も聞いてこなかった。もしかしたら、これ以上意味不明な言葉を返されて、頭が混乱するのは嫌だったのかもしれない。


「色んなこと・・・・か。まぁ、そんなかっこうでウロウロするってことは、よっぽどの何かがあったんだな」


神羅にそう言われて、今まで忘れていた事実を思い出した。自分がサンタの服を着ていると言う事実だ。


僕は、なんだか急に恥ずかしくなって、慌ててサンタの服を脱いだ。


「まっ、まぁ、色々あったんだよ。うん。あっ、そう言えば、亜修羅は?それに、栞奈ちゃんの姿も見えないけど・・・・」


「ああ、栞奈は確か、仲良くなった女のところに泊まるらしいぞ。で、族長は、気の合う子供の家に行って、帰って来てないな。きっと、泊まってけって言われたんだろうな」


「神羅は、誰かと仲良くなったりしなかったの?」


「そりゃ、俺は、族長の護衛と言う訳だから、誰とでも仲良くしていい訳じゃないからな」


「・・・・あのさ、最近思うようになったんだけどね、それって単なる言い訳じゃない?」

「なっ、なんでそう思うんだよ?」


「だってさ、もう種族争いは終わった訳だし、そりゃ、完璧に安全とは言えないけど、もう、そんなに人を警戒する必要はないだろうし・・・・。だから、友達を作ってもいいと思うんだ。それなのに友達を作らないのは、友達を作ることが出来なくて、護衛だからって言うことを言い訳にしてるように聞こえたんだ」


僕がそう言うと、神羅は無表情になって黙り込んでしまい、僕は、まずいことを言ってしまったかと思った。


だから、僕は何も言えず、無言のままの神羅と立ち尽くしていた。すると、そんな僕らを救うかのように、竜君がリビングに戻って来た。


「今、部屋を整理して来た。神羅の部屋は、階段を上って直ぐ右にある部屋で、宗介の部屋は、その向かい側な」


「ああ、ありがとな」


神羅はそれだけ言うと、さっさと階段を上って自分の部屋に行ってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ