表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

捨てられた子

作者:

誤字、脱字などありましたら報告お願いいたします。

私の家はよく引っ越しをする。


それは親の仕事の都合とか私が前の場所でやらかしたからとかそういうありがちなものではない。

なにが原因かっていうと、家で度々起こる心霊現象のせいだ。


何度引っ越しても起こることから家が呪われてるってわけじゃなく、多分親が呪われてるのだ。

そして誰に呪われてるかも親には心当たりがあるみたい。


そう思い、私はお絵描きの手を止め棚の上にある写真立てに目を向ける。


そこにはお父さんとお母さん、そしてお母さんに抱えられる一人の子供の姿があった。

その子はかつて私たちの()()()()()()だ。


今から七年くらい前だろうか、

夜、旅行するために高速道路に乗ってた時お父さんが居眠りをしてただからだろうか。

車が突っ込んでしまったのだ。


その子が乗ってる側だけ...


お母さんがずっと泣いてた姿は脳裏に焼き付いて離れない。

もうあんな姿は見たくない。


名前もどんな性格かも忘れてしまったけど今思えばかわいそうに感じる。

嫌な記憶を消したかったのかもしれない。

それ以降私は車に乗ることはもちろん、外に出ることもできなくなってしまった。


脱線してしまったがその子がなぜ関係してると考えてるかと言うと、大体が私のもので心霊現象が起こるのだ。

ぬいぐるみが飛んできたり、スケッチブックに勝手に絵が描いてあったり...


きっと、死んだ自分がいながらのうのうとしている私が気に食わないのだ。

それを見るたびお母さんは泣きながら「ごめんね、ごめんね」と謝っている。

自分が運転していたわけでもないのに。


その後お祓いにも行ったりしたが結局戻って来てるらしい。

そんな問題にずっと頭を悩ませていた。


そして今も窓が割れる音が家を響かせる。


両親が慌てて下に降りてきてリビングに来ると割れる窓とそれを割ったであろう私の筆箱がある。


「また真衣がやったのか!」とお父さんが私を疑う。

私は涙目になりながら必至にやってないと言うがそれでもお父さんは怒鳴ってくる。

「もうやめてください!」というお母さんの言葉にお父さんは静まる。

私は泣きながらお母さんの足にしがみつく。

するとお母さんはまた「真衣、ごめんね」とつぶやく。


お母さんが悪いわけじゃないのに。


翌日、私のものはすべて捨てられていた。

私が寝ている間にお父さんが捨ててしまったのだ。

段々と涙がこみあげてくる。


泣きながら私のもの返してよ!と叫ぶがお父さんは聞く耳を持たない。


お母さんも起きてきて私のものがなくなってることに気づく。

「なにもここまですることないじゃないですか!」とお母さんが言う。


それに対してお父さんはお母さんの方を向き、怒りを露わにする。


「うるせえ!あんなものがあるからいつまでもあいつが来るんだ!」


それが聞こえると同時に棚にあった食器が割れる。

大事にしていたものが捨てられ怒っているのだろう。

だけど私はそれに気を向ける余裕もなく、ものが捨てられたことに対して泣くことしかできなかった。


気づけば部屋に残ってるのは私とお母さんだけになっていた。

お父さんは多分部屋に戻ったのだろう。


「真衣ごめんね、私守れなかった。()()()()()

お母さんはまた謝る、お母さんが悪いわけじゃないって言いたいけど毎回言葉に出すことができない。

お母さんのせいじゃないって言いたいのに言えない自分が憎らしくてうつむいてしまう。


「真衣、見てて、お母さん頑張るからさ」


そんな言葉を聞き、とっさに顔を上げるとお母さんの手には包丁が握られてあった。


泣いてる間ずっと座っていたからか足に力が入らずお母さんを追うことができなかった、


そして私が部屋に着いたころには血まみれのお父さんと返り血を浴びているお母さんの姿があった。


「真衣、お母さんやったよ!真衣の仇、うてたよ!」と高笑いする。


その姿はとても狂気的で怖かった。

なにがそこまでお母さんを狂わせたのか。

わかっていた。原因はすべて私なんだ。


やがてお母さんも静かになってしまった。


そして私に問いかける


「真衣、私これでよかったのかな」と


帰ってくることのない答えを求めて。


それ以降お母さんの元に心霊現象が起こることはなくなった。

最後まで見てくれてありがとうございました!

自分でもかなり雑だな~wと思ってしまいました。

物語の筋はなんとなくこんな感じで進めようってのはあったんですが肉付けができず淡々と進んでしまい目指していたものとだいぶ変わっちゃったのが残念ポイントですね。


感想や、こんなとこあったらいいんじゃないか?などありましたらよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ