表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/35

過去と悪だくみと招待 5

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 ガシャン、とティーカップが割れた。


「すまない! エイミー‼」


 エイジェリンと呼ばれたのはあの馬車の中だけだった。ウィリアムにエイミーと呼ばれることが、少し淋しいような気がしながら、エイジェリンは首を振った。


「いえ、わたしも手を離すのが早くて……お怪我はありませんか? 火傷は……」

「大丈夫だ。あ、破片に触るな、怪我をするだろう。ルーベンス!」


 そばで見ていたルーベンスが、やれやれと肩を落として、ホウキと塵取りを持ってくる。本来こういうことはメイドであるエイジェリンの仕事なのに、執事であるルーベンスにさせていいのだろうか。エイジェリンはおろおろとするが、主人であるウィリアムから「触るな」と命じられれば従うしかない。


「何をしているんですか、旦那様」


 ルーベンスは割れたティーカップを片づけて、布でテーブルの上にこぼれた紅茶を拭きながら、小馬鹿にしたような視線をウィリアムに向けた。


「まったく、絨毯の染み抜きは大変なんですよ」


 テーブルからこぼれた紅茶が、淡いグリーンの絨毯にシミを作っている。それほど目立つわけではないが、このままにはしておけない。


「邪魔ですから、窓際の椅子に移動してください」


 ルーベンスが染み抜きのために新しい布と水を頼んで、ウィリアムをソファから追いやった。


「あ、ああ……」


 ウィリアムが少し赤い顔で窓際に移動したので、エイジェリンもルーベンスの邪魔にならないようにと彼に続く。


(伯爵様、熱でもあるのかしら?)


 朝から妙に挙動不審ですぐに赤くなるウィリアムに、エイジェリンは内心で首を傾げた。

 さっきだって、ウィリアムに紅茶を運んできたエイジェリンから、ウィリアムがティーカップを受け取ろうとして、指が触れた瞬間の彼が取り落としたのだ。普段ならばテーブルの上にティーカップを置くまで手を伸ばさないのに、途中で受け取ろうとしてみたり落として見たり、どう考えてもおかしすぎる。


 ルーベンスが手早く染み抜きをして、もう大丈夫だと言ったのでソファに戻っても、ウィリアムはどこか落ち着きがなく、そわそわしていた。

 やはり熱があるのかもしれないと心配になっていると、ルーベンスが染み抜きをしたせいで汚れた白い手袋を脱ぎながら、あきれ顔を浮かべた。


「発情期ですか? 今は冬なんですがね」

(発情期?)


 ブラッド家には、馬車を引く馬以外の動物はいないので、馬の話だろうか。

 エイジェリンがきょとんとしていると、真っ赤になったウィリアムがルーベンスを怒鳴りつけた。


「ふざけるなよルーベンス!」

「ふざけているわけではありませんけどね。その調子であちこちで物を割られたら困るので、少しは自制してほしいものです」

「ルーベンス‼」


 ウィリアムが大声を出してもルーベンスはどこ吹く風で、エイジェリンに、新しい紅茶を用意して来てほしいと伝える。


「ついでに、甘いものでも持ってきてくれますか。私も食べるので、あなたも含めて三人分。ドーラに言えば、何か出してくれるでしょう」

「え? わたしもいいんですか?」

「というかお前も当たり前のように休憩しようとするな!」

「私が食べているのにあなただけ立たせていたら、それはいじめでしょう」


 ウィリアムの抗議を綺麗に無視してルーベンスが言う。エイジェリンが困った顔をウィリアムに向ければ、彼も肩をすくめて頷いた。


「ティーセットと茶菓子を三人分頼んでいいか?」

「わかりました」


 どうやらエイジェリンも分も大丈夫らしい。

 エイジェリンがキッチンに向かうと、キッチンの中で休憩をしていたドーラが顔をあげた。

 エイジェリンがお菓子を頼むと「ちょうど焼き立てがあるよ」と言って、ドーラがガレットを出してくれる。


 ドーラがお菓子を用意してくれる間、エイジェリンが三人分の紅茶をいれていると、お菓子の皿をワゴンの上に載せて、ドーラが振り返った。


「最近、ルーベンスとも仲良くやっているみたいじゃないか。あのときはどうなることかと思ったけど、安心したよ」


 口は悪いけど、悪いやつじゃなかっただろうと、ドーラが笑う。

 エイジェリンが微笑んで頷いて、ティーポットに三人分の紅茶を準備して、カップとともにワゴンの上に載せ、ドーラに礼を言ってキッチンを出ようとしたときだった。


「ここにいたのですか」


 神経質そうに眉を寄せたケリーがキッチンに顔を出した。


「エイミー。あなたにお手紙ですよ。……伯爵家の方が、あなたに何の用があるのかしら。あなた、昨日のパーティーで、何か、身分を忘れての失礼をしたのではなくて?」


 白い封筒をピッとエイジェリンに向けて、ケリーが尖った声で訊ねると、エイジェリンが答える前に、それを聞いたドーラが顔をしかめた。


「ちょいとケリー、その言い方はあんまりじゃないかね。だいたい、いつまでそのつっけんどんな態度を続けるつもりだい。あれはルーベンスの勘違いだってわかったろう。これ以上はさすがにわたしも黙っちゃいないよ」


 ドーラが口を挟んだので、ケリーから手紙を受取ろうとしたエイジェリンの手が宙で止まる。

 ドーラとケリーが睨み合っているのを見て困惑していると、騒ぎを聞きつけたアニスがやってきた。なんだかもっとややこしくなる気配を察して、エイジェリンは途方に暮れた。


「外まで声が聞こえていますよ。って言うかケリーさんも、職場内のいじめはいい加減にしてくれませんかね」

「いじめですって?」


 ケリーが片眉を跳ね上げる。


「いじめだろう」


 ドーラが大きく頷いて、ケリーの鋭い視線が何故かエイジェリンに飛んできた。


「メイド頭は本来、メイドたちが仕事をしやすいように管理する立場だってのに、あんたがしていることはいったいなんだい。ルーベンスがあんたの側には置いておけないと判断して、あんたの管轄からエイミーを外したことを、きちんと理解しているのかい? 今のあんたは、メイド頭失格だよ」

「わたくしはメイドたちの規律を守りためにいるのよ。規律を乱しているのはエイミーの方だわ」


 ケリーも感情的になってドーラに言い返す。


「あたしからすれば、規律を乱しているのはケリーさんの方ですよ」


 アニスがそれに言い返して、収拾がつかなくなってきたとき、ウィリアムの部屋にいたはずのルーベンスがやってきた。


「遅いので様子を見に来てみれば、これは一体どういうことです?」


 眉を顰めるルーベンスに、ケリーとドーラとアニスがそれぞれの主張をしはじめる。

 三人の主張をすべて聞いたルーベンスは、くいっと眼鏡のフレームを押し上げて、面倒くさそうに言った。


「旦那様がエイミーを気にかけているのは間違いありませんよ。というか、当たり前でしょう。なぜならエイミーは、わけあって預かっている伯爵家のご令嬢ですからね」

「「「「え?」」」


 エイジェリンを含めて、四人の声がみごとにハモる。


(どうしてそんなことを言っちゃうの⁉)


 ケリーとドーラとアニスの視線が突き刺さるのを感じて、エイジェリンは茫然とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ