表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蚊取線香を気にかけて

作者: タマネギ

虫の音が、心を癒す夜、

じっと、感じ入ろうとすれば、

ブーン、ブーンとか細い羽音が

割り込んでくる。


これも夏だなと、

流暢に、かまえてみれば、

たちまち、手足や首筋に、

痒みがわき起こってくる。


太古の昔から続く、蚊との戦い。

この鬱陶しさから人々を救うのは、

やはり、蚊取線香だろうと、

昔人間のぼくは思う。


それを噛んだり、飲み込んだり、

そんなことはしないが、

ほくは蚊取線香が好きだ。


特に、例のブタに入っている

蚊取線香に、

なんと言うか、

この上ない叙情を感じとる。


なぜかはわからない。

ただ、ブタだけでもダメだし、

蚊取線香だけでもダメなのである。


ブタに蚊取線香が入って、

初めて、その蚊取線香自体を、

好きになっているような、

そんな気がする。


もうすぐお盆、虫の音に

祖父母の声を重ねながら、

ぼくは、ブタ中の蚊取線香を

覗こうとする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夏を感じさせてもらいました。 [一言] 現代だけどノスタルジックを感じてよかったです。 風流ですね。夏の風物詩。
2020/08/12 14:32 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ