表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/47

★第二世界という名の牢獄(前)★

龍輝「ゲームの中に来ても、なかなか変われねぇか。そりゃそうだよな。どこまでも現実が基になってるんだもんな。」


 【第二世界】。その正体は、世界でただ1つ、【全身完全データ化ダイブシステム】を利用する事によって行く事ができる世界、つまり【オンライン世界】なのである。

 【全身完全データ化ダイブシステム】とは、読んで字の如し。全身を完全にデータ化する事によって現実世界から消え、オンライン空間に飛び込む事ができるのだ。その為の設備が、あの卵形のBOXだったのだ。

 これは一応ゲームとして世に出てきたのだが、ただのゲームとは一味も二味も違った。キャッチコピーは【家族型オンラインゲーム】。その名の通り、家族で始めないといけないゲームだ。

 この世の中にはたくさんのゲームが溢れており、ゲームに関わらないで生きていく人は少ないのが現実だ。両親はリビング、子供は部屋でゲーム、という家庭も多いだろう。そんな現状を利用して、家族仲をもっとしっかりとする為、現代に合った形で家族の絆を太く強くする為に、このゲームが誕生したというわけだ。

 このゲームを始めるには、まず家族全員で登録しなくてはならない。登録専用の空間へやに家族全員で一度ダイブして、そこで家族登録をするのだ。その後は、各々が自由にダイブできるようになる。ただし、1つ条件があり、月に一度はこのオンライン空間内で、家族全員で1日以上過ごさないといけないのだ。でないと、登録の時だけ家族で来て、後はバラバラなんていう、このゲームの本来の仕様を完全に無視した利用者で溢れかえる事になりかねないのだ。というより、なるだろう。

 そして、まだゲームらしからぬ所がある。なんとこのゲーム内では生活もできるのだ。全身を完全にデータ化し、現実世界から移しているのだから、可能なのだ。なんというハイテク。

 それにより、元々ゲームに興味がなかった人もプレイヤーとなり、どんどん人気が拡大した。その人気は止まる事無く拡大し続け、世界的に利用者がかなり多くなったのだ。そして、まるでもう1つの世界のようだ、とも言われ始めた。その結果、いつの間にか、当然のように、

 【第二世界】

 と、呼ばれ始めた。

 今では元々の正式名称を知っている者はほとんどいない程で、ある所に正式名称を入力すると、お宝が手に入る、世界をひっくり返す力が手に入る、など、都市伝説のようなものまである程だ。

 更にもう1つ気になるのが時間の流れだろう。このゲームは現実との繋がりを大切にしているので、時間の流れ、季節などは現実と同じだ。そして、《現実との繋がりの大切さ》を1番表している、このゲーム最大の特徴とも言える機能がある。それは、《セーブやロードが無い》という事だ。つまり、同じ流れで進んでいる2つの空間なわけだから、昨日セーブしたデータをロードするというような、過去に戻ってそこから再び始めるという事は、現実的にも不可能なのだ。つまりはもう、ゲームというより【別の場所】という考え方の方がいいのかもしれない。その証拠ともいえる現象もある。第二世界でダイエットしたり、鍛えたりして現実に戻ると、なんとその効果が反映されているのだ。これを利用し、現実の部屋は荷物が多いからといって、第二世界にトレーニングルームを持つ人などがいる。

 

 このように今までには無かった様々な可能性が秘められているゲーム、それが【第二世界】なのだ。


 そして、世界は運命と伝説を刻み始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ