霧雨
霧雨が降る道を歩く
後ろを振り返ると
海が広がっている
霧雨の降る日に海辺を歩くのも
好きだけど
今日は内陸の方へ歩く
内陸の方は山になっていて
昔は道が無かったから
街ができる前は
山を迂回して海辺まで
下ったらしい
海辺に人口が増えて
街並みが出来てから
海辺から山道が出来てトンネルで
山の向こう側に
行けるようになった
トンネルの手前を左に曲がって
坂道を登って行くと
道の左右に紫陽花が咲いている
さらに先に行くと石段があって
駆け上がると
色とりどりの紫陽花が咲いてる
青色はアルカリ性?
紫色は酸性?
紫陽花は1つの花に見えるけど
1つの花が集まって1つに
見える?
花だから1つじゃなく
1凛?