コーヒー菓子
はいさい、はいたい。
コーヒーは飲めないけれど、コーヒー菓子は大好きなでぃごです。コーヒーを飲んだら何故かお腹がゆる〜くなってしまうのですよね(⌒-⌒; )
コーヒーメレンゲとかコーヒーゼリー・プリンとか大好きです。
アフォガードは食べられるので、作るときにバニラアイスとエスプレッソ、3:2で容赦なくドバドバ淹れてますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
さて、今回はでぃごがノリで作って美味しかったコーヒーアイス改案のご紹介。
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
やってくヨー(੭ ᐕ)੭))
《1人前》
【材料】誤差は気にしない((
牛乳……………………75g
グラニュー糖………20〜25g
粉末コーヒー…大さじ1の2/1
氷水………氷6個7個…?
生クリーム……………25g
毎度毎度見にくくてすみませんm(_ _)m
①牛乳とグラニュー糖、コーヒーを入れ耐熱性ゴムベラで混ぜながら中火でコトコト加熱。
②グラニュー糖が溶けてとろみがついたな〜って思ったら火から下ろして、氷水に浸けて粗熱を取ります。
でぃごは火から下ろした後、
鍋敷き引いて数分放置してました。←(ホントはやったらいけないらしい)
③お鍋を冷やしている間にボウルを用意して、
生クリームを入れて泡立て器で混ぜ、ツノが立つ手前…6分立て(?)になったら②を加えてまた混ぜ混ぜ。
④全体が混ざったらバットに移し、冷凍庫で30分程度冷やします。
ボウルにラップして冷凍庫に入れてた作者((
⑤冷凍庫から取り出して、スプーンやゴムべらで少しかき混ぜたら、
また冷凍庫にレッツゴー( 'ω')/
1時間程度冷やし固めます。
あとは、好きに盛り付けて完成( ・ㅂ・)و
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
【余談】
皆さま、コーヒーはお好きですか?
私は飲めないのでココアとミロを飲みます。
コーヒー加工食品は全然食べられるのに、
あの液体だけは胃が受け付けてくれないそうで(ー ー;)
ゼラチンを加えただけで食べられるようになる…って一体なぜ??というのが私の一生の悩みの1つです(°▽°)
洗い物出したくない時はコーヒー牛乳を冷蔵庫内に突っ込んでおくだけでもpapikoらしきブツはできます。
氷と塩でアイス作りたい(願望)