表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/181

何も望まないから、どうか……

「カル、ボニート令嬢。すまないけどアリーと二人にしてくれるかな」


 まだ顔の熱が冷めない内にディーはお願いするかのように、第一王子として指示を出す。

 二人は家臣として従う。一礼して声が聞こえない距離まで移動してくれる。


「大事な話?」

「うん」


 無自覚なのか雰囲気がガラリと変わった。


「全てが終わったら僕も一緒に行ってもいいかな」

「……え?どこに?」

「アリーが行く場所」


 私がいなくなると確信している。

 曇りなき銀色の瞳は心の奥の奥まで見透かされてしまいそう。


「貴方はこの国の王となるのよ」

「だとしても。アリーがいない人生を僕は歩めない」

「それは……」

「わかってる。子供みたいに駄々をこねられる立場でないことは」


 王になればもう誰もディーを見下せない。間違いなく人生は良い方へ向かう。

 母親であるソフィア様だって。嘲笑されずに済む。

 王になるとはそういうことなのだ。


「求め……ないから。アリーから愛して欲しいと。ただ、傍にいることさえ叶えば何もいらない」


 王座よりも、私の復讐が達成することよりも、私に愛されることを強く望んだ。

 そのディーが愛を望まないと言う。


 本人が変わったわけではない。私が言わせてしまった。心にもないことを。


「一緒にいたいんだ。それだけでいい」


 泣いてしまいたい。

 悲しいからではなくて、誰かの傍にいたいという想いは痛いほどよくわかる。


 私もそうだった。


 愛されたくて、傍にいたくて。そのためなら目の前にある現実を無視してきた。

 バカみたいに縋っては、ありもしない(ゆめ)に踊らされてマヌケにもほどがある。


 ディーには愛欲しさに利用され殺された私よりも、もっと素敵な相手が絶対にいるはず。

 今はまだ出会っていないだけ。


「無理だよ。僕はアリー以外を好きにならないし、妃にも迎えない。僕にとって君が全てだから」


 あの男への復讐を遂げて、ディーまでもいなくなったら誰が国を納めるのか。


 陛下が若い側室を娶り、世継ぎを産むのが最善なのだろう。

 陛下の歳を考えると早くても五年以内が好ましい。

 権力に溺れた汚い大人に利用されないように、しっかりと成長してから引き継ぐ必要がある。


 無知の子供は扱いやすく傀儡にするにはうってつけ。


「跡取りのことも国のことも全部ちゃんとやるから。傍に……いさせて」


 その願いを口にすることが、どういう意味なのかわからないわけでもないはず。

 縋りたい想いを隠しながらも願いは切実。


「わた、しは……」


 答える前に授業の終わりを告げるチャイムが鳴る。

 出かかった言葉を飲み込むわけでもなく、スッと消えていく。


 「次は作法の実技よね?大変だけど頑張ってね」


 私はちゃんと笑顔だったはず。

 ディーの言葉に心が揺れ動き、迷ったことは悟られてはいない。


 「ごめんね困らせて。今のは忘れてくれていいから」


 謝るのは私のほうだ。

 あんなことを言わせてしまって。


 「そうだ。料理人ね、今日から王宮に向かったわ」

 「ありが、とう」


 キョトンとしながらも、どうにか発せられたかのような感謝。


 戸惑いは感じられない。私がタイミングを間違えただけ。


 「お礼を言うのはこっちよ。ディーがいなかったら私は、誰も守れなかった」


 ニコラも料理長達も。部屋の物も全て奪われていただろう。


 「僕が大切にしたかっただけだよ。アリーの大切な人達を」


 どこまでも優しく、私に対して甘い。

 芯が強いことは証明されているのだから、私がいなくなった後もその強さを持って人々を導いてくれないと。


 この国に残された希望はディーだけなのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ