表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

登場人物紹介

《金合歓 亜細亜》(あかしあ あじあ)

病弱で、持病の統合失調症により月一回程度の通院を要する青年。いつも鉄下駄を履いており、それをアスファルトに引き摺って幻聴を掻き消しながら歩くのが癖。

通称「ああああ」だが、もっぱら「なんかやべえやつ」と呼ばれることが多い。


《青梅 雨子》(おうめ あめこ)

病弱で、持病の花粉症により月一回程度の通院を要する少女。花粉症により幼少の頃からくしゃみをし続けた結果、強力な横隔膜と腹筋を持ち、肺活量は人並み外れている。

いつか杉を根絶し、外で思いっきり深呼吸するのが夢。

名字と名前を縮めて「青梅子」と呼ばれているが、本人はその呼び名を嫌がっている。


《黴菌人》

謎に包まれた怪しい組織。主人公のような病弱を目の敵にしている。

組織は「健康優良児」を常に捜しており、路傍で有望な若者をスカウトしては、刺客として病弱たちに送り込んでくる。


一見弱者を虐げる悪辣な結社にしか見えないが、その究極の目的は「貧困層の救済」にあるという噂も…


《サイーバ・イマン》

優しい人格者で、自分たちのような不法就労者が搾取されないコンビニを作ることが夢。

少しズレた日本語で話し、口癖は「働きたくないでゴザル」

昔は格闘技をやっていて、プラカードを一瞬で割ることができるほどの腕前

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ