表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
官能霊媒師は朗読で祓う  作者: あしゅ太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/26

正統と異端

夕暮れの光が差し込む中、因幡歩人と黒川才斗は、除霊朗読を終えたばかりの現場でほっと一息ついていた。ほうじ茶の湯気がゆらゆらと揺れている。


そのとき――。


「あなたが、SNSでバズっていた“官能朗読で除霊する霊媒師”ですか?」


涼やかな声とともに、着物風の羽織をまとった青年が現れた。切れ長の瞳にきっちり整った前髪。どこか気品のある佇まい。


「……あ?誰だお前」


因幡が怪訝な顔で立ち上がると、青年は名刺を差し出した。


高守柚瑠(たかもりゆずる)。代々、霊媒師の家系です。……あなたのような“破廉恥な除霊”が世に広まるのは、正直看過できません」


「破廉恥て……お前なぁ」


因幡が肩をすくめたその時、遅れて現れたのは柔らかい雰囲気の青年だった。灰色のパーカーにゆるい笑顔。手に飴玉を持っている。


「すみません、高守さん、ちょっと言い方が刺々しかったですね。無我律(むがりつ)です。高守さんの見習いをしてます」


律は、にこっと笑いながら、黒川と因幡に一つずつ飴を差し出した。


「おつかれさまです、除霊。SNSで拝見しました。朗読、とても情熱的でしたよ」


「……あ、どうも……」


黒川が警戒しつつも受け取ると、律は目を細めて笑った。


「柚瑠さんはちょっと、古風で頑固なとこがあって。でも、あなたの力を認めてないわけじゃないんです」


「……律!」


高守が焦って睨むが、律はさらりとかわす。


「因幡さん、もしよかったら、うちの拠点にも一度いらっしゃいませんか?除霊のスタイルは違っても、霊と向き合う気持ちは同じですから」


「お、おいおい……俺、あんま宗派とか格とか気にしねぇけど、アイツ(黒川)がいればそれでいいっていうか」


「せ、先生……」


黒川が赤くなりながらうつむいた。


それを見た高守がぷいっと横を向きながらつぶやく。


「……バカみたい。霊媒師と、霊感体質者の距離感としてどうなんですかそれ……」


「気にしてるのかよ」


因幡がにやりと笑った。高守は不機嫌そうに視線をそらし、無我は苦笑いしながら再び飴を差し出した。


「これ、うちの家紋入りのミントです。お口直しにどうぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ