表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/139

出迎え

この物語(ものがたり)はフィクションです、実在(じつざい)人物(じんぶつ)団体(だんたい)とは関係(かんけい)ありません

「」で(かこ)まれた箇所(かしょ)(くち)()した言葉(ことば)

『』で(かこ)まれた箇所(かしょ)(こころ)(おも)った言葉(ことば)、になります

 アベルは騎士(きし)鍛錬(たんれん)()かさない。将来(しょうらい)(つよ)くなれば出世(しゅっせ)して自由(じゆう)(あに)カインを(さが)しに()けると(しん)じていた。今日(きょう)鍛錬(たんれん)(はげ)んでいる。


『あれ?(もん)(そと)にいるのって…』

(にい)さん!」


アベルはカインに気付(きづ)いて(いそ)いで(あに)のもとへ()かった。そして門扉(もんぴ)(ひら)く。


「やっぱり(にい)さんだ!(にい)さん!(にい)さん!…」


アベルは()かれて(はしゃ)いでいる。


「ただいま、(おお)きくなったねアベル」


カインは(はしゃ)ぐアベルに(こえ)()けた。


(にい)さん、(かえ)ってきてくれたんだね」

鍛錬(たんれん)(つづ)けて(つよ)くなって(にい)さんを(さが)しに()こうと(おも)ってたんだよ」

「あの(とき)(にい)さんの秘密(ひみつ)をバラしてごめんなさい」


アベルはカインに(おも)いを(つた)える。騎士(きし)鍛錬中(たんれんちゅう)にアベルの怪我(けが)(なお)した(こと)でカインは魔法(まほう)使(つか)える(こと)をガルドに()られた。その(こと)をアベルは()にしている。


「アベルは(なに)(わる)くないよ、(ぼく)秘密(ひみつ)にしようなんて(おも)ってなかったんだから」


カインはアベルを(さと)す。()わらず(やさ)しい(あに)()ってアベルは笑顔(えがお)になった。


 アベルは(うし)ろにいるアーレンの存在(そんざい)気付(きづ)く。


「この(ひと)はアーレンさん、(ぼく)はアーレンさんと一緒(いっしょ)冒険者(ぼうけんしゃ)をしているんだ」


「アーレンです」


「アベル…です」


カインに紹介(しょうかい)されてアーレンとアベルは(たが)いに()名乗(なの)った。アベルの様子(ようす)がおかしい。


(にい)さんと一緒(いっしょ)(おれ)(にい)さんなのに!』


アベルはアーレンに嫉妬(しっと)している。


(わたし)(きら)われてしまったかな…』


アーレンはアベルの様子(ようす)気付(きづ)いたがカインは気付(きづ)いていない。


 アベルがカインの()()いてカインとアーレンはナイトラン()敷地(しきち)(はい)る。


「おかえりなさいカイン!」


ディアナも()けつけた。すかさずカインを()きしめて(あたま)()でる。


「ただいま継母(かあ)さん、()ずかしいです…()めて(くだ)さい」


「ダメよ、勝手(かって)にいなくなった(ばつ)として(おも)存分(ぞんぶん)ヨシヨシさせて!」

「…あっ、一人(ひとり)じゃなかったのね」


しばらくカインの(あたま)()でてからディアナはアーレンに気付(きづ)く。アーレンは()(つか)って()()らしている。


一緒(いっしょ)冒険者(ぼうけんしゃ)をしているアーレンさんです」


ディアナの抱擁(ほうよう)(のが)れてカインはディアナにアーレンを紹介(しょうかい)した。()ずかしさでカインの(かお)(あか)い。


(はじ)めましてアーレンです」


息子(むすこ)世話(せわ)になっています、継母(はは)のディアナです」


アーレンとディアナは名乗(なの)()った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ