表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/139

火の精霊

この物語(ものがたり)はフィクションです、実在(じつざい)人物(じんぶつ)団体(だんたい)とは関係(かんけい)ありません

「」で(かこ)まれた箇所(かしょ)(くち)()した言葉(ことば)

『』で(かこ)まれた箇所(かしょ)(こころ)(おも)った言葉(ことば)、になります

 カインとアーレンはファイアンド(こく)にいる。(すで)二人(ふたり)はファイアンド(こく)様々(さまざま)場所(ばしょ)(めぐ)っていた。


「どこに()きましょうか…」


カインはアーレンへ(はな)しかける。


「サンダランド(こく)()かって(くだ)さい」


「うわぁ!」


()精霊(せいれい)(こた)えてカインは(おどろ)く。いつも突然(とつぜん)精霊(せいれい)(あらわ)()える。


『いつも突然(とつぜん)だから()れたと(おも)ってたけど()()いてたな』


カインは()()けない。


「サンダランド(こく)…どうしますかアーレンさん」


(つぎ)こそカインはアーレンへ(はな)しかける。アーレンは(うつむ)いていた。


「アーレンさん?」


「あぁ、すまないカイン」


アーレンはカインに(こた)える。


「どうしてもサンダランド(こく)()かなければならないのか?」


アーレンは()精霊(せいれい)()いた。


(もど)(づら)いとは(おも)います、ですが(もど)って(くだ)さい」

「お二人(ふたり)(ため)でもあります」


()精霊(せいれい)はアーレンを説得(せっとく)している。


 カインは(よこ)()いていて"二人(ふたり)(ため)"という()精霊(せいれい)言葉(ことば)気付(きづ)いた。


二人(ふたり)(ため)というのはどういう(こと)ですか?」


カインが()精霊(せいれい)()く。


「お二人(ふたり)魔竜(まりゅう)を…実際(じっさい)には魔人(まじん)ですが、討伐(とうばつ)しましたよね?」

「それをファイアンド(こく)(おう)()られてしまったんです」

国王(こくおう)(りゅう)をも(たお)せるお二人(ふたり)危険(きけん)判断(はんだん)して処分(しょぶん)しようとしています」


()精霊(せいれい)二人(ふたり)事情(じじょう)説明(せつめい)する。


「そんな…(くに)被害(ひがい)()すであろう魔竜(まりゅう)討伐(とうばつ)したら処分(しょぶん)するなんて…」


カインには(しん)じられなかった。カインはアーレンのほうを()る。


「そう(かんが)える権力者(けんりょくしゃ)がいるのも事実(じじつ)だ、(かな)しいけれど」


「そんな…」『どうして…』


アーレンの()っている(こと)がカインには想像(そうぞう)できなかった。しかし(うたが)ってはいない。


 アーレンが(かお)()げる。


仕方(しかた)がない、サンダランド(こく)()こう」


アーレンは覚悟(かくご)()めた。


(もど)(づら)いという(こと)は…」

「アーレンさんがサンダランド(こく)出身(しゅっしん)という(こと)じゃないですか?」

(いえ)()たから(もど)(づら)いんですよね」

(ぼく)もウィンダンド(こく)にいられなくてファイアンド(こく)()ました」

「…大丈夫(だいじょうぶ)なんですか?」


カインはアーレンを心配(しんぱい)している。ファイアンド(こく)()理由(りゆう)はカインもアーレンと(おな)じだった。カインの()いにアーレンが(うなず)く。


大丈夫(だいじょうぶ)だ、カインが一緒(いっしょ)にいてくれるんだろう?」


アーレンはカインを()つめる。


「はい!」


カインは力強(ちからづよ)(こた)えた。()精霊(せいれい)(すで)にいない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ